• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃ。の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

クルマを買ったらやりたいこと:ルームランプLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シロい光に憧れ交換しちゃいました!
2
雰囲気が変わりますよね。

そしてりぃ。はグリーンが好きなので
ついでにフットライトも交換し、
3
キター♪───O(≧∇≦)O────♪www

良い感じ^ ^
4
整備手帳なので整備記録を。

カバーは内装剥がし等で1の方向へ、
リフレクターは2の方向へ引っ張ると外れます。
5
センターのカバーは内装剥がしを1の隙間へ挿入し抉ると外れます。
6
画像は順番が前後し交換後の写真ですが、
フットライトは内装の裏側から押すとユニットが外れます。
7
コネクタを回すとバルブを取り外せます。
8
LEDバルブは10個入りで500円くらいの格安T10バルブを使いました。
カラーのLEDバルブもT10バルブで2個で500円くらいでした。
ものすごく明るいわけでは無いですけど満足です。
9
最後に、
フロントの方はゴースト現象が出ました。
エンジンをOFFしてキーを抜いてもうっすら光ってます。

これは、元々微小な電流がありLEDだから微小電流で光ってしまうけど、
ハロゲンでも光ってはいないけど微小電流は消費しているんですよね。
だからLEDへ交換したからバッテリー上がりに繋がることは無いかと。
ご存知の方いましたらコメント頂けると幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤPDCレトロフィット。。。動作せず(涙

難易度: ★★

FRICTION FREE MODULE 4-LAYER

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りぃ。です。 久しぶりのカーライフ、 MINIさんの整備情報を参考にしたく、 MINIさん達と繋がりを持ちたく、 みんカラに登録しました。 好きな色はグリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーショッピング T10 T16 LEDバルブ ホワイト 10個セット 8連 12V CANBUS キャンセラー内蔵 明るい ポジション球 ウェッジ球 高輝度 爆光 車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:12:28
breni ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 06:58:37
DTE SYSTEMS Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:49:13

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2022年から所有しているMINIさん。 SV16 クーパーS AT レーシンググリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation