• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tar-sanのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

OXバイザー アトレー700系 販売未定

OXバイザー アトレー700系 販売未定納車前からOXバイザーを付けたくて、あえてディーラーオプションは付けませんでした。
どこを探しても前期以前のバイザーしか販売しておらず、700系発表からもうすぐ10ヶ月、待ちきれずにメーカーに確認してみました。
回答がこちらです。(2022年10月17日]


こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。
お問い合わせ頂きました新型アトレー用OXバイザーの開発ですが今のところ開発予定は決定していません。
開発車両の手配などに目処が付けば開発を進める予定にはしています。
せっかくお問合せを頂き申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

株式会社サンドキャッスル
ズープロジェクト事業部
〒547-0002 大阪市平野区加美東1-10-2
Tel:06-6791-2673 / Fax:06-6791-2676


計画変更で純正にするか、じっと待つか、思案中です🤔

どなたか「似たようなバイザーがあるよ」「開発始めたよ」など情報を持ってる方がおられましたら教えていただけませんか?


2022年10月24日 追加

悩んだ末、OXバイザーは出る気配もないし、仕事の相方乗せる時もあり換気が出来ないとこのご時世お互いに嫌だし、 純正サイドバイザーを発注しました。

フロントサイドバイザー(左右分セット)「ダイハツ純正用品」アトレー/ハイゼットカーゴ S700V/S710V/S700W/S710W

https://store.shopping.yahoo.co.jp/okamoto-p/08610-k5010.html




Posted at 2022/10/18 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

やりたい事、なんでも出来る最高の軽

やりたい事、なんでも出来る最高の軽納車後すぐにデッドニング(天井、フロア、エンジン回り)して、FAFリフトアップスプリング取付け、14インチにインチアップ、MTタイヤに変更したので本来の乗り心地や静音性は忘れてしまいましたが、軽商用とは思えない静かさだと思います。
車高が5cmほどUPしたのと仕事道具満載で重心が上がってるのでカーブでのロールは少し怖いです。
スピードを落として安全運転すれば問題無いです。
Posted at 2022/10/15 22:20:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「非の打ち所がない車です。 http://cvw.jp/b/3487048/47702419/
何シテル?   05/06 08:09
アトレーについて色々情報交換できればと思います。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

0.2sqの配線にギボシ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:19:04
18ヶ月点検及びガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:11:01
【中断】ホーン用バッ直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:45:19

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレー RS 4WD に乗っています。 2022年5月6日に契約して9月1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
10年乗ったタントからの乗り換えです。 ダイハツの営業さんには申し訳なかったのですが家族 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation