• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

鈴鹿南4/21のGoPro映像(スピンあり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
SDカードをゴニョゴニョしてたらGoProが熱で止まってファイルが消えてた回の映像を救出できた。

ベストは夕方の終了直前。
2
もう一回!と思ってトライしたけど、ラスト一周はいつも良くない結果に。

カウンターで悪足掻きするとパイロンを蹴っ飛ばしそうだったのでそのままスピン。

次の車が逆バンクより前だから30秒以上は安全な事を確認してから、コース内でUターンしてピットへ(慌ててダートを通ると泥をコースに撒いて迷惑)

https://youtu.be/4fajByHqG_I
3
明らかに集中出来てなかったからそのまま終了。

路面温度 約45°、気温約25°
タイヤは熱だれせず(ナンカンAR-1)
油温は110°を超えず。
水温も走行後直ぐに90°に下がり余裕あり。
(ナビの右下の数字が水温、油温です)
ブレーキタッチはほぼ悪化せず。

車が(インプレッサより)軽いといろんな物への負担が小さくて◎
4
今までの車と結構乗り方違いますね。
MR2→(FD,所有のみ)→マーチ→Ek9→GRBインプレッサ→GR86

少しずつ慣れてきました。
FRは不安なイメージあったけど、素直に動いてとても気持ち良い◎
MR2と違って修行のような不安定さではないから◎

2コーナーや逆バンク立ち上がりでもう少しトラクション欲しいけど、このみトルセンで1分切りを目指します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GR86(ZN8)スピーカー交換

難易度:

タコメーター取り付け

難易度: ★★

ABSカットと油温計(OBD2)

難易度:

油圧センサーの動作確認

難易度:

BLITZ 電圧計 取付

難易度:

エキマニ交換ついでにエアインテークも交換しました〜

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86BRZ用8インチ流用純正ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:42:40
ARC-brazing エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:46:16
86 ドライブシャフト オーバーホールしてみた その⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:23:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
無言フォロー歓迎です! 誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿し ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation