• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年1月29日

オイル上抜きとバッフルプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッフルプレート有りでオイルを上抜きできるのか?の確認。

横着したいですよね?
夏とか冬とか。

写真はバッフルプレート無し。
2
SYMSのバッフルプレート上プレート有り。
3
ホースの曲を使って捻りながら落とせば抜けなくは無いかもしれない。

次回交換時に試してみます。
素直に下抜きの方が早そうな気がする。
4
2枚目の写真の位置にホースが来る状態でレベルゲージの筒の入口まで約65cm。

このあたりでクネクネさせてみよう。
5
こちらは東名パワードのバッフル。
ホースは矢印の経路。

※他のバッフルプレートも試してみたかったので効果してみました。後日比較します。

スバル技報のオイル戻りのシミュレーションを見ると、戻りの経路が良く考えられてるな〜と思います。

出ていくのよりも、以下に戻すかがこのエンジンの肝っぽい。
6
このあたりにうまく入ると上からも抜けます。
正直難しい。
なかなか刺さらないから、下抜きの方が早いかも。

うまく刺さらないと2〜3L程度しか抜けない。
7
中の丸はレベルゲージ。

上抜きで1L程度しか抜けない場合は外側の赤丸部分に当たって下に届いて無いパターンです。

ホースの曲がり癖を気にしつつ指し直すと上手くいくかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルターのみ交換

難易度:

K&P engineering オイルフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換 WAKO'S MT-75 (75w-90)

難易度:

オイル量と右コーナの油圧低下レベル確認(SYMSバッフル編)

難易度:

エンジンオイル添加剤を注入!

難易度:

デフオイル交換 OS技研 OS-250R

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC-brazing エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:46:16
86 ドライブシャフト オーバーホールしてみた その⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:23:08
ドライブシャフト交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:18:57

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
無言フォロー歓迎です! 誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿し ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation