• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

あのトヨタの技術を信じて・・・

あのトヨタの技術を信じて・・・今、巷で話題のあのトヨタのアルミテープチューン!!
なんか怪しいんだけど、でも、あの天下のトヨタが公言しているんだから・・・

まぁその・・・取り合えずやってみました!!
まずはトヨタのコメントでも効果大と言っている、ステアリングコラムの下側に貼ってみました。

その結果は???





ヤバイ・・・マジスゲエ・・・何これ??・・・





これって結局はプラシーボ効果でしかないだろ!そう思っていたオイラ・・・
スミマセンでしたぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

信じない方もいるでしょうが、オイラ的にはこれ、マジ効果を感じました。
ハンドルの中間位置時の手応えと安定性が格段マシマシしたと思います。

疑うならやってからね!!
Posted at 2016/10/26 00:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年09月20日 イイね!

リコール2回目

リコール2回目オイラのDJデミオは、燃料センサーのリコールは対象外だったので、今回で2回目のリコールとなりました。

リコールの内容は、カーボン蓄積による排気バルブの圧縮漏れで点火不良を起す危険性があると言うモノ。

作業内容は、対処プログラムによって強制的にエンジン内のカーボンを燃焼させ取り除き、燃調プログラムを最適なものに書き換える・・・と言うモノです。

作業時間は1.5時間くらい。

リプロ後の感想は、アクセルの動きにスムーズにエンジンが反応してくれるようになったような感じがします。
でもまぁこれは、学習機能がリセットされた為の感覚かもしれませんがね・・・

スカイアクティブディーゼルは、今までとは違う技術の新しい内燃機関です。
その為、色々不都合もこの先出る可能性もありますが、焦らず一つ一つ改善していってもらいたいですね・・・マツコネもですけれど・・・(苦笑
Posted at 2016/09/20 00:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年07月19日 イイね!

ついに茨城にも熊??

ついに茨城にも熊??茨城県県北の常陸太田市(旧里美村地区)のプラトーさとみの周辺で、このような立て看板を見かけました。

少し前、この地区で養蜂箱が荒らされ、その周辺に熊のマーキングの特徴である、木の幹に爪痕が残されていた・・・との報道がありました。

元々茨城県は、栃木や福島の山間部とは那珂川や久慈川で遮断されているので、熊は生息していない・・・と言うのが定説でした。

しかし、2006年、大子町で車に轢かれたであろう小熊の亡骸が発見されてから、もしかしたら茨城にも熊がいるのでは??と怪訝されていたんですが・・・

確かに、ツキノワグマの生息地としてこの辺りでは有名な栃木や福島の山間部と茨城の山間部は二本の大きな川で寸断されていますが、県北と接する福島の棚倉等も熊が生息しています。
その地域とは山で繋がっているので、越境して来るのは簡単な事です。
今、茨城県内に熊が生息している・・・これは普通に考えていい事だと思います。

このエリアは、オイラが好んで走りに逝くお気に入りコースです。
変化にとんだお山道が豊富で、しかも四季折々の景色も楽しめるお気に入りエリアなんです。

今回も走っていて、トレッキングのお年寄りや山菜やキノコ捕りの方々を多数見かけました。
茨城には熊が居ない・・・という固定観念が地元にはあるのかもしれません・・・
だから、危険意識がないのかも??

今年は暑くなった時期が早かったので、木の実など熊のエサになるモノが早く熟した為枯れるのも早く、これから熊の食料が不足するのでは??とも懸念されています。
そうなれば、熊は食べ物を求めて人里に下りてくる可能性が大きいと警告されているみたいです。

茨城にも熊が居る!!その可能性はかなり高いです。
山に入る時は、それを踏まえた準備をお願いします!!
Posted at 2016/07/19 00:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年07月11日 イイね!

地味に弄ってます・・・

地味に弄ってます・・・前回のタワーバーに続き、又もボンネット内の弄りです。
ボンネットを開けないと、視認出来ない地味なパーツです。

今回のブツとは・・・・
RE雨宮の、インテークパイプなんですよね。

デミオの定番は、赤いオートエクゼのヤツですが、青系ボディカラーのブルーリフレと前回装着したクルコのタワーバーのマウント部分の青に合わせて、これを選択しました。

装着した効果の程はと言うと・・・
エアクリ等がノーマルのままなので、体感出来るほどの変化は感じられませんけど・・・

まぁあれだ!!100%見た目重視です!!

見た目の為にあの金額はどうよ????
とも思いますが、そこはまぁ自己満足ですね!!
結構気に入っています!!
Posted at 2016/07/11 00:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年07月06日 イイね!

またまた酔った勢いで・・・

またまた酔った勢いで・・・今夜も芋焼酎の炭酸割りで飲んだくれているハンプ親父です。

いやいや、酔った勢いは止る事を知らないですね(汗
今夜も、その勢いで・・・(笑

RE雨宮の、インテークパイプをやっちゃいました!!

デミオの定番はオートエクゼの赤いヤツですが、ストラットバーのクスコの青に合わせて、雨宮の青いパイプを選択してみました。

リプロでスロットレスポンスが向上しているので、これでどれだけさらに向上するのかが楽しみですが、過度な期待はしていません。
見た目が良くなればいいのです!!
今回はそう割り切ってポチりました(笑
Posted at 2016/07/07 00:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation