• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

最近のマツダDの拘り??

本日は、デミオの六ヶ月点検にDラーにいってきました。
メンテパックに加入しているので、オイル交換やその他のメンテを無料でやれました。
走行距離が1万キロを越していたので、オイル交換時期と重なって丁度良いタイミングでした!!

最近のマツダDラーは、まるでレクサス店と張り合うような、シックなデザインの店舗に改装する店が多く、オイラの行き着けも、最近改装しました。

店舗の内外装はモノトーンで統一されて、展示車両の色も最近のイメージカラーのソウルレッドに統一されています。
なかなかお洒落で、まぁ確かに今までのマツダDのイメージとは掛け離れていますが、これはこれで良いのではないかとオイラ的には思っています。

そんなお洒落な店舗内で、こんなモノを見つけました・・・

消火器です!!

見た目は普通の消火器です・・・
でも、何か違う・・・
とよく見ると、色があの、ソウルレッドじゃぁないですか!!

これもマツダの拘りなんですかね??(笑
Posted at 2016/06/06 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年06月04日 イイね!

タワーバー装着しました!!

タワーバー装着しました!!先日届いた、クスコのストラットタワーバーを装着しました。

専用設計品と言う事で加工も必要無く、素人でも30分もあれば完了します。
必要な工具も、ソケットレンチ、スパナorメガネレンチ、ハサミ位揃えればOKです。

装着後、近くの山道を軽く走ってきました。

町乗り程度の速度では、殆ど変化は分かりません。
フロントの剛性が上がったので、路面の凹凸をより多く伝える為、人によっては乗り心地が悪くなった、と感じるかも??

でも、郊外の流れの速い道では、装着した効果をハッキリ感じられます。
特に中高速コーナーでは、未装着時に感じたハンドルを切った時のあの「ぐにゃ~」とした感触が無くなり、安心してステアする事ができます。
それに、コーナーリング中に凹凸に乗った時も、姿勢の乱れは減りました。
直進性も良くなったように感じます。
路面状況が、ハンドルからより多く伝わるようになったのが、いいですね。

そしてなによりも、ボンネットを開けた時の、あの存在感がいいです!!
そこに存在しているだけで、スポーティーな気分にさせてくれますね!!(笑
Posted at 2016/06/05 01:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年06月02日 イイね!

最初の一歩が届きました!

最初の一歩が届きました!本日、大阪からCUSCOのストラットタワーバーが届きました。
オーバルシャフトType OSと言うモノ!!

剛性を第一に考えるならば、スチールのワンピースタイプが一番でしょうが、オイラは剛性と共に乗り心地も追求してみたかったので、スリーピースのアルミバーのこれを選びました。

前車のSX4の足回りは、タイヤ、ホイールのインチアップと車高調と言う、足回り弄りの初級コースの王道を選んだ訳ですが、デミオでは、ノーマルの乗り心地を維持しながらハンドリングの向上アップを目していきたいと考えているので、まぁ、このパーツが第一弾!!って訳です。

フロントヘビーなディーゼル車のハンドリング改善に、必ずや貢献してくれると期待しているパーツです。
装着は、今週末に施工する予定です。
ハンドリングがどれだけ改善されるか、楽しみ!!!

因みに、病院内で「クスコ」談議に盛り上がってこれを連呼すると、看護師のお姉さまから変な目で見られるらしいので、注意して下さいね(笑
Posted at 2016/06/02 23:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年05月31日 イイね!

酔いの力は恐ろしい・・・(笑

毎晩、ビールと芋焼酎を愛飲しているハンプ親父です。
本日も、芋焼酎でほろ酔い加減だった訳で・・・

はい!!またやっちゃいました!(苦笑
楽天で「ポチッ!!」とね!!(笑

ブツはと言うと、クスコの突っ張り棒!!

欲しいモノは取り合えず買ってみる!!
後悔は後からすればいい!!
そんなオイラのポリシーに素直に従ってしまいました!!(笑・・・
Posted at 2016/05/31 00:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年05月22日 イイね!

新緑って、いいなぁ・・・

新緑って、いいなぁ・・・初夏のお山は、新緑が沸きあがって、綺麗な若草色で染まります。
本当、綺麗です。

本日、天気も良かったので、何時もの県北縦断お山道にドライブに行って来まいた。
いや~ぁ、新緑に色づいた山々を見ながらのドライブって、マジ楽しいです。
何時ものお山道の走行も、マッタリとノンビリ走れました。

こう言うドライブも、いいモンですね。
Posted at 2016/05/23 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ ドライブ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation