• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

やっぱりオーシャンライトブルーマイカの色はいい!!と再認識した今日でした

やっぱりオーシャンライトブルーマイカの色はいい!!と再認識した今日でした冬の空っ風による大量の埃、初春の杉花粉と黄砂、そして、撥水ウォッシャー液による汚れのコーティングと・・・オイラのSX4は、普通の洗車ではどうにも落とせない程汚れていました。

そこで本日、何年かぶりで車体をコンパウンドで磨き上げました。

結果は???

表面の汚れはモトより、長年こびり付いた水垢なんかも綺麗に落ちて、何年か振りの塗装本来の艶が現れて、オーシャンライトブルーの本来の色を垣間見た感じです!!

洗車→コンパウンド掛け→洗車→コーティング ・・・と、3時間近くかかりましたが、愛車がピカピカになるのって、気持ちいいですよね!!!
Posted at 2015/05/24 23:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年05月18日 イイね!

NDロードスター

NDロードスター近所のマツダDに、NDロードスターの展示車があったので、即効見てきました。
第一印象は・・・・
マジ、カッコイイ!!
正面から見ると、フェンダーのラインがセクシーで目を見張りますが、横から見ると、超コンパクトなんですよね。
特にキャビンは、ハッキリ言ってタイト!!
悪い言い方をすれば、肥満の方はご遠慮ください・・・・
そう感じる程です・・・(苦笑

シートに座った感じは、ヒップポイントがトンでもなく低い!!
会社の同僚の86より低いですね!!

そして、ペダルスペースの狭さ!!
まるでレーシングシューズを履いてくれ!!とでも言わんばかりです!!
でも、それがいい!!と思ってしまう車です。

そして何よりも感動したのは、MTのシフトフィーリング!!
1速から6速まで、本当に手首の動きだけでチェンジ出来ちゃいます!!
これ、凄いですよ!!
オイラ、数十年ぶりで、MT運転してみたい!!と思いましたモンね(笑

確かに今買うか??と言われたら、使い勝手とか考えると2シーターはねぇ・・・・

ですが、次の車は実用性重視ですが、その次の車は??

今年中に車の乗り換えを考えているオイラ。
次期愛車は、実用重視の車になると思いますが、その次に車を買う頃、オイラはそろそろ定年です。
そうなったら実用性なんか要りませんねぇ・・・

定年退職したジイサンが、真っ赤なオープンスポーツカーで白髪靡かせて疾走する!!ってのも粋かもね!!
と思っています(苦笑

Posted at 2015/05/18 23:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年04月20日 イイね!

初、一人ボウリング体験

最近、社内でチョットしたボウリングブームなのです。
実は、昨年中途入社したヤツが、ボウリングの国体代表選手で、それがキッカケで、若い連中がハマリだし、先月には、会社公認の社内ボウリング大会まで開催されました。
この大会では社員の2/3が参加すると言う盛況ぶりで、専務も「半期に一度やりますか!!」と、会社公認行事になりそうな盛り上がりなんです。

オイラはと言うと、7年ぶりのボウリングだったんですけど・・・
これがかなり楽しかった!!

オイラのボウリング初体験は、70年代の第二期ボウリングブーム、小学生に時でした。
その後は、80年代、大学生の頃。
結構頻繁に、友達達と行ってましたね。

社会人になってからは、ボウリング人気の衰退と共に、行かなくなってしまいました。

ところが、今回やってみて、ボウリングって結構面白いのでは??
何と言ってもインドアスポーツなので、天気や季節に左右されないのがいいですね。

それと、ボウリングと言うと遊びと言うイメージがありますが、実はボウリング3ゲームの運動量は、テニス20分間に匹敵するそうですよ。
予想以上に運動量が多いのに驚きです!!

そんなこんなで、最近若い社員の間で、マジでボウリングにのめり込むヤツが増えてきたんです。
で、オイラも面白そうだな・・・と思って、今回、マイボールとシューズ、買っちゃいました(笑

ボールの穴あけが終わった・・・との連絡をもらったんで、引き取りに行ってきました。
そんで、レーンも空いていたんで試し投げなんぞを・・・

一人カラオケ、一人焼肉、一人もんじゃ・・・・と、一人・・・ってのは何かと敷居が高いモノです。
一人ボウリングも同じ・・・
特にボウリングは、オイラの中では仲間とワイワイやりながら遊ぶモノ!!
と言うイメージがあったので、一人でやるのはかなり抵抗がありました・・・

でも、初マイボールを手にして、やっぱり即、投げてみたいじゃん!!

と言う事で、人生初の、一人ボウリングデビューとなりました!!(笑

感想はと言うと・・・
なんて事はない!!
今回は隣のレーンも一人ボウラーだったので、気が楽だったのもありますがね・・・(笑

兎に角一人ボウリング無事デビューしました。
一人ボウリングは、休み時間なく投げるので、今のオイラには、3ゲームで汗だくになりました・・・
結構な運動量で、驚きましたよ!!
ボウリングって、以外、全身運動なんですよね!!!

なんかね・・・競技ボウリングってのに、チョット興味惹かれている、最近のオイラです!!
Posted at 2015/04/21 00:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年03月21日 イイね!

スズキさん、売る気無いな・・・こりゃぁ・・・

本日、オイル交換に久々にDラーに行ってきました。
前にオイル交換したのが昨年の12月4日・・・
5千キロ走行するのに3.5ヶ月・・・
もう、過走行とは縁遠くなってしまいました・・・(笑

作業を待つ間、何時もの様にサービスのチーフが相手してくれて、話題は自然とSX4 S-CROSSへ・・・

オイラ:「四駆システムはよく出来ていると思うけどね」
チーフ:「これは結構自信あるんですよ」
オイラ;「でもねぇ・・今時M16AとCVTの組み合わせはねぇ・・・」
チーフ:「そうですよね・・・汗・・・」

と、そんな会話が続いた後、衝撃の発言が・・・

チーフ曰く・・・
「この車の日本への今年の割り当ては、50台位なんだそうです・・・」
オイラ、聞きなおしたよ!!
「え??50台って、月間の間違いじゃ??」
そしたら・・・
「いえ!!年間です!!だから今注文もらっても、年内中に納車できるかどうか・・・」

ちょっと待てよ!!
年間50台って、フェラーリやランボルギーニより少ないんじゃないの??(笑

これが事実なら、スズキさん、この車日本で売る気全く無いよね!!(苦笑
Posted at 2015/03/21 23:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年02月26日 イイね!

今、欲しい車は??

前にも書き込みましたが、そろそろ車の買い替えが現実味を増してきたハンプです。

値段度外視すれば、ポルシェ911ターボSとか乗ってみたい車は山ほどあるのですが、イチ小市民の分際では所詮高嶺の花な訳で・・・

そこで、オイラの身分で買えるクラスの車の中で、これ欲しい!!と思っている車をリストアップしてみました。

まずは外車部門は??

まぁ、前から言っていますが、
アルファロメオ ジュリエッタ!!です。
何がいいか??といいますと、これはもう100パーセント、車体デザインです!!
このスタイルは、国産では無理!!でしょうね。

次は、国産車・・・

これも何度も言っていますが・・・
マツダ デミオです。
ラテンの香り満載の個性的なデザインと、このクラスで唯一のディーゼルエンジン搭載!!
今流行りのHVに、真っ向勝負!!っていう小さいメーカーだから出来る拘りがいいですね!!
アテンザ CX5 CX3に標準装備の国産マツコネナビが搭載され、MRCCがオプションで選択できるようになったら、即契約しちゃうかも??
今現在、それ位お気に入りの車です。

そしてもう一台・・・
同じくマツダのアクセラです!!
とは言っても、これは条件付な訳で・・・
年内にマイチェンが噂されていますが・・・
それで国産マツコネナビには当然変更になるでしょうが・・・
テコ入れで、1.5ディーゼルターボをラインナップして欲しい・・・
勿論エンジンは手直しされて!!
ターボは、2.2ディーゼルと同じ、ツインステージターボにして、パワーアップしてくれたらな・・・
デミオとの住み分けで、それは難しいとは思うんですけど・・・

最後は番外編・・・

今年6月に販売予定の、マツダ(ND)ロードスターです。
既に発表されたスタイリングに一目惚れっす!!
価格は、250万前後と聞いています。
買えない金額ではない・・・
スタイルはガチで好み!!
だけど・・・





使い勝手を考えると、2シーターは無い!!・・かな??
でも、欲しい!!

デミオなりアクセラを8~10年乗れば、オイラも定年退職です。

定年を迎えてから真っ赤なオープンなんか持ってたら、格好いい!!



Posted at 2015/02/27 00:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation