• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

GW後半ですね。

GW後半ですね。GWも後半突入ですね。
皆様楽しんでますか?

オイラは本日、以前から探していたある場所をやっと探し出し、念願かなって行ってきました。

その場所はと言うと・・・・・

テレビのTBSのバラエティー番組で、金スマってありますよね。
その中の人気企画に「ひとり農業」ってのがあります。
当番組のディレクターの渡辺ヘルムート直道氏が、実際に農村に移り住み、自給自足生活を送る企画で、もう十年も続いています。

だいぶ前から、このロケ地が茨城県の県北であることは知っていましたし、かなり地域も絞られていたのですが、いまいち決め手が得られませんでいました。

でも、やっと「ここかな????」という場所を見つけ、行ってみました。

ありました・・・・・(笑)
TVで観たのと瓜二つの場所!!

いやぁここは、かなり土地勘がないと判りませんよ、やっと見つけました・・・

TV番組の企画ですが、既にここに移住して家族と生活されているので詳細は伏せますが、常陸大宮市の山の中です。

周辺には、ドライブに最適なお山道が沢山あります。
今日も途中突然の雷雨があったりしましたが、エンジン制御プログラムのリプロで低中速のアクセルレスポンスが向上したデミオ君は、お山道を軽快に走ってくれました。

今回のサービスキャンペーンで、デミオは真のツーリングカーになったな!!
と、確信しましたよ。

元々デミオのドラポジやシートの出来の良さは定評がありました。
それにエンジンフィールの最適化が加わったのです。
もう、何時間運転しても苦痛になりません。

それと、平均燃費もかなり向上しましたよ。
低速時のあのカラカラ音も、殆どしなくなったし、サービスキャンペーン、やって損はないです!!
Posted at 2018/05/04 22:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ ドライブ | 日記
2018年04月29日 イイね!

リコールその他色々

本日、リコール、サービスキャンペーン、マツコネリプロ、パックdeメンテの30ヶ月点検をまとめてやってきました。
さすがにこれだけを一度にやると、時間も掛かります。
三時間以上かかるみたいなので、代車を手配してもらったんですが、それがD.J.13sで、ガソリンD.J.デミオは初めて運転しまいたが、D.とは全く違う車ですね。
前が軽いのでターンインが凄く楽で、ワインディングで振り回したら楽しい車だよな・・・・とは感じました。
でも、トルク不足はしょうがないですね、ディーゼルと比較したらね・・・(笑)

で、リコール後の印象は??

ゼロ発進でのレスポンスは、良好方向に改善されました。
あの、アクセルを踏んだ時のモッサリ感と言うか、ペダルの動きにリニアに反応しないエンジンレスポンスが、かなり改善された印象です。
その分、中回転域のあの笑っちゃうような凄いトルクは、減ってしまったみたいです。
でも、全体的に見れば、運転し易い特性に振ってくれたかな・・・と、思います。

そんでもって、最後におまけがありまして・・・

何でも、インジェクターと排気バルブスプリングの交換をさせてもらいたい・・・との事・・・
クリーンディーゼルって、なんか面倒だねぇ・・・

でも、そんなこんなが楽しい!!と思える方には面いエンジンかも知れませんが・・・・(笑)、
Posted at 2018/04/29 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2018年01月17日 イイね!

「ねっか」を知っていますか?

「ねっか」を知っていますか?福島県の西の端、南会津郡只見町産の、ねっか と言う名の米焼酎です。

米は自社生産した地元米。
使用する水も、地元の湧水。
糀も、福島県産。
しかも、蒸留も自社で蒸留した純地元産米焼酎なんです。

日本一小さな焼酎メーカーが、地元産に拘った粋な焼酎です。

日本酒の吟醸酒の三倍の吟醸香と言われる爽やかな香り。
雑味のない深い味わい。
久々に、いい酒に巡り会えました。

少量生産で販売範囲も限られていますが、福島県方面に行かれて見掛けた時は、買って みて損はない焼酎だと思いますよ!
Posted at 2018/01/17 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話
2017年12月06日 イイね!

早いもので

忘れてた‼️
今日は、デミオが納車されて二周年記念日でした🎉
Posted at 2017/12/06 19:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

麦豚に誘われて

麦豚に誘われて皆さんお久しぶりです。

昨日、久々に洗車をして本日はドライブしたい気分マックス!!
しかも最高のドライブ日和、って事で・・・

最初の目的地は、上州沼田のとんかつ街道の人気店、とんかつトミタに上ロースカツ定食を頂きに行ってまいりました。
いや~肉厚で軟らかくてジューシーなとんかつで大満足でした!!

その後、30数年ぶりに、榛名山を走ってしました。
学生時代、足利に住んでいたので、赤城山や榛名山はよくバイクで走りに行ってたので、メチャ懐かしかったです。

初めて榛名神社にも参拝できて、有意義な一日となりました。

北関東道や圏央道が開通したので、茨城から群馬、埼玉、長野方面へのアクセスが数段楽になりました。
以前は日帰りは超過酷だったエリアも、余裕で日帰りツーリングが可能になったので、今まで行った事の無い場所にも、ドンドン行ってみたいと考えています。
Posted at 2017/10/09 23:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation