• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

ディーゼルワンの効果 途中経過

DPF再生間隔が90㎞になってしまったので、ダメモトで添加してみたディーゼルワンですが…

添加後約450㎞走行、DPF再生が三回ありました。
再生間隔は、110㎞→130㎞→170㎞と、順調に回復しているようです。

インジェクターの汚れが原因みたいですね。
このまま回復してくれればいいんですが…

もう少し様子を見てみようと考えています。

変化があったら、またご報告します。
Posted at 2017/05/07 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ雑談
2017年03月05日 イイね!

マツコネの新たなバグ?

マツコネとスマホをBTで同期させると、スマホ側の電話帳も読み込まれますよね。
で、マツコネ側で電話帳を開いてみると…あれ?何か変!

本来あるべき所に登録した名前が無いんです。
例えばマツダ デミオと言う名前なら、電話帳のマ行に登録されているはずですが、何故かタ行に登録されちゃってるんですよ?
そう、何故かデミオ マツダとマツコネに登録されてるんです。

これが全てそう登録されているならマツコネかスマホ側の設定ミスも考えられますが、一部のデータだけなのでその可能性は低いのでは?
試しにBT接続機器を削除して、再登録してみましたが、同じでした。

因みにマツコネのバージョンは、59.00.445です。

今日、Dラーにオイル交換に行ったついでに聞いてみたンですよ。
本社に問い合わせてもらったところ、何件かそう言う症例が報告されていて、調査中らしいです。
Posted at 2017/03/05 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ雑談
2016年04月28日 イイね!

リプロ

最近の車は、なんでもかんでもコンピューターが制御している訳で、そのソフトのバグを直したりとかでよく聞きます。
ん・・・?リプロって、なんの略語??まぁ、何でも言いか・・・

そんでもって、オイラもそのリプロってやつを、してきた訳ですよ。
先日の、リコールのヤツ・・・燃料フィルターとドレンプラグの交換と一緒にね。
あ・・・オイラのデミオは、サービスキャンペーンの燃料計の誤表示のやつは対象外だったので、別のヤツです。

それは、i-stopの誤作動です。
夜間走行中、i-stopの条件が成立していても、停車時に稀にi-stopしない事が何度かありました。
以前オイル交換した時にその事を報告したんですが、その時は「マツダ本社」からは何の指示も無い・・・との事で様子見になっていたんですが、今回はネットでもリプロの事例を幾つも見たので、
「この事例のリプロがマツダ本社から出ているはずなので、確認してください!!」
と、今回は強気で訴えてみたところ、リプロしてもらえました。

Dラーのサービス曰く、夜間に、ライトやエアコンやオーディオなど電気を多く使っている場合、停車時に瞬間的に電圧が下がった時、電圧不足と誤認識してi-stopしない時が稀にあるんだとか・・・
同様なことから、i-stop後、再始動できないこともあるようです。
オイラは一回ありましたよ、再始動しなかった事が・・・
でも、ブレーキペダルを踏みなおしたら始動しましたけどね。
リプロ以来、今の所はその症状は出てません。

それとね・・・・
このリプロにはもう一つ、やっておいて損が無い事がありますのよ、ダンナ!!

1.5Dターボの一番の欠点と言われる、あの発進時のイライラするモッサリ感!!
キャブ車に乗っていた事のあるオッサンなら解ると思いますが、停車時からアクセルを踏んだ時のまるでプラグが一瞬カブッたようなあのモタツキ・・・
あれが解消されます!!
最初は、学習機能のメモリがリセットされた為か??とも疑ったんですが、リプロ後約400キロ走行しても変らないので、間違いないですよ。
例えばターボが過給するかしないか・・・交差点で一旦停止後右折するような低速域で、アクセルワークがすごくし易くなりました。
今まで、ターボラグだと思っていたのが、実は燃調セッティングのバグだったんだ!!と気付かされました。
これが年次改良で施工された、ナントカ制御と同じなのかは解りませんが、改善されているのは確かですよ!!

このリプロ、Dラーによって対応はマチマチのようです。
「新しいリプロがありますよ」と言ってくるDラーがあると思えば、客が「こんなリプロの話しを聞いたんだけど、あるならやってよ」と言っても、症例を確認しないと知らん顔のDラーもあるみたいですね。

もし知らん顔されたら、夜間のi-stopの不都合の事を言ってみたらいいかもしれませんよwww





Posted at 2016/04/28 22:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ雑談 | 日記
2016年03月05日 イイね!

amazonから、ドラえもんが届いた・・・

帰宅すると、amazonからデカイ箱が届いていました。

ドラえもんラッキーBOXってヤツです!!

でもね・・・梱包を開けるとね・・・

御覧の通りスカスカ・・・

そりゃあそうだ・・・
買ったのって、こでだけだもん・・・

でふぃ~の、メーターバイザー一個だけ・・・

ドラえもんBOXは、ランダムに選んで送られるらしいので、今回はラッキーなんでしょうね・・・

でも、これってマジ過剰梱包ですよね・・・
Posted at 2016/03/06 01:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ雑談 | 日記
2016年02月18日 イイね!

過給だよ!!

過給だよ!!過給・・・
なんて魅惑なフレーズですなぁ・・・憧れのターボです!!(笑

オイラの長いカーライフで、デミオは初の排気タービン装着の愛車であります!!
そりゃぁ真っ先にコイツ、付けたいじゃありませんか!!

そうです、あのブースト計ってやつ!

で、本日、酔っ払ってポチッとしたあのブツが届きました。

デミオには水温計も無くインジケーターランプだけなので、なんか味気ない・・・
それも表示出来るみたいなんで、アナログオヤジのオイラには、嬉しい限りです。

取り付けは今度の日曜になりますが、今から楽しみですよぉ!!!!!!!!!!!!
Posted at 2016/02/18 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ雑談 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation