• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

またまた迷走中(笑

またまた迷走中(笑タイヤが替われば、セッティングも変る・・・ってことで・・・

扁平率65のスタッドレスから50の夏タイヤに履き替えたら、当然乗り心地は変る訳で・・・
特に車高調はノーマルサスと違って、その違いを受け入れるだけの度量を持ち合わせていない訳で・・・

そんなもんで、減衰力のリセッティング中っす!!

今回のテーマは??

減衰力低めの乗り心地重視!!
そして、前後の減衰力に差を与えた場合、バランスは取れるのか???
加えて、タイヤの空気圧の最適化!!っす!!(笑

現在のセッティングは・・・

減衰力は、最弱から、前12段目、後9段目、タイヤ空気圧230kpa

予想以上にいい乗り心地です。

さて、これからどうセッティングして逝こうかな??

またまた無限ループ地獄の始まりで~~す!!(苦笑



Posted at 2011/03/09 23:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2010年12月12日 イイね!

乗り比べMTG??

以前は、SX4の車高調と言うとスズキスポーツかラルグス位しか選択肢がありませんでしたが、最近はクスコやHKSからも発売され、選択の幅が増えたのはいい事です。

最近は各メーカーの車高調を装着された方も増えて来ましたね。
ラルグス車高調ユーザーのオイラとしては、他メーカーの車高調の乗り心地が非常に気になる所です。

「新春、車高調乗り比べMTG!!」なんて開催出来たら・・・そんな事考えております(笑
Posted at 2010/12/12 18:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2010年11月07日 イイね!

車高調セッティングの楽しみは??

本日は例の某所で、弄り系プチMTGが開催されていたので、そこへ奇襲して行う魂胆でしたが、試走が不可欠な足回り弄りにとって有料駐車場は何かと不便なので、今回は参加を諦め・・・

・・・と言うよりは、最近の月間残業時間が100時間をオーバーする勢いの激務の疲労で、朝起きられなかった・・・と言うのが本音なんですけど・・・(笑

と言う訳で、遅い朝食・・・と言うよりは朝昼兼用の食事をしてから作業開始・・・

作業内容は毎回同じです。
リアのサスセッティングですから・・・
・ジャッキアップ
・リアタイヤを外す
・ロアロックシートを緩め、ロアロックナットを外しリアショックアブソーバー下部をフリーに
・リアシェルを回して伸ばしたり縮めたりしてプリロード調整・・・

これの繰り返しです。

よくもまぁ毎回この単純作業をくり返していると我ながら呆れますが、これによって車の動きが結構顕著に変るので、何故か飽きないんですよね(笑

オイラはSX4で初めて車高調を入れたので、足回りセッティングの知識は限り無く零でしたし、周りに教えてくれる人もいなかったので、試行錯誤しながら1から自己流でやってきましたが、最近はやっとコツみたいのが解ってきたような感じで、サスの動きを感じて、何所をどう弄ればいいか、何となくですが感じられるようになった気がします。

今までのセッティングでは伸び側の動きが激しいと感じていたので変更することにしました。
プリロードを強くするか弱めるかで悩みましたが、心の中のオイラが「強めてみ!!」と言ったような気がして、3ミリ程強めてみました。

結果は・・・まだネガな部分は多いですが、方向的には良好だと思います。

このまま続けて行けば、最終的に今の良好な感覚が「不快!!」に変るポイントがあるはず・・・
それを見出せれば、そこから最良と感じるポイントまで戻せば自分的に最高セッティングにたどり着けるはず・・・

車弄りの醍醐味は、こういったトライ&エラーを繰り返して得られる満足感が最高なのかな???と最近は考えています。

ポン付けして終わり・・・それだと次はまた新しいモノを買わないと楽しめません。

でも車高調は、車高・減衰力・プリロードの無数と言ってもいい組み合わせがありますから、長い時間楽しめますよ(笑
Posted at 2010/11/07 23:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2010年10月23日 イイね!

3mmの幸福

3mmの幸福密かな企みで、本日K1氏が作業予定の某所駐車場に乱入していきなり作業するつもりでいましたが・・・・目が覚めたら昼過ぎ・・・だったので・・・断念・・・(苦笑
オイラがお借りしている駐車場での作業となりました・・・

作業内容は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回リアサスのプリロードを抜いてみたら乗り心地が悪化したので、プリロードをかける方向でセッティング!!
リアサスのショックのロアシェルを3mm締め込み(プリロードをかけた)ました。

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

減衰力セッティングは、最弱を1として、F:12/R:12です。
先日の浜松での鰻屋MTGの時に乗せてもらった、野郎5人乗車状態のノーマルサスMine_Eye氏号の乗り心地に近い感じ!!
完全街乗り仕様っす。
セッティング変更は、正解だったと思います!!






Posted at 2010/10/23 22:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2010年10月17日 イイね!

懲りずにやってみた結果は???

懲りずにやってみた結果は???※画像は、本文とは関係ありません、本日の国道50号バイパスから見た夕焼け雲っす!

さてさて・・・またまた懲りずにジャッキアップしました(笑
本日の作業内容は・・・リアサスのプリロードを2ミリ抜きました。

結果は・・・・微妙・・・・(苦笑

悪くは無いんだけど・・・なんかオイラの感覚に合わないような、シックリ来ません・・・
減衰力調整でどうにか成るのか???
まぁ、一週間色々トライしてみて様子見ですね。

納得が出来なければ、来週末、またジャッキアップするでしょう・・・

泥沼も良いモンです・・・
抜け出しちゃったら、楽しみはそこで終わりですからねぇ・・・(笑
Posted at 2010/10/17 20:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation