• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダン・コーン@慎之介の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

L175sムーヴカスタム用ブレーキキャリパー流用+ディクセルスリットローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左がミラ用のディクセルスリットローター、左がL175sムーヴカスタム用のディクセルスリットローター。
マジで一回り大きいんですね(๑´∀`๑)
2
L175sムーヴカスタム用ブレーキキャリパー。
予めオーバーホールとオキツモの耐熱マーカーで塗装を施してあります(`・ω・´)ゞ
3
ノーマルキャリパーはグリスアップのみでディクセルのKPパッドとスリットローターで様子見でした。
4
まぁ悪くは無いが、やはり下りではちょっと頼りないかな🤔
5
と言う訳でサクっと交換(笑)
交換方法が知りたかったら先人達を参考にお調べください。
ブレーキパッドはディクセルのKPです(笑)
あくまでストリートオンリーなので純正プラスアルファの効きで充分。
必要になったらグレードアップする予定です(●´ω`●)
しかしバックプレートが見えねぇw(๑´∀`๑)
6
憧れのベンチレーテッドディスク(๑´∀`๑)
アマゾン購入のエア抜きツール。
コレは割と使える(・∀・)イイネ!!
ブレーキブリーダー ブレーキフルード交換 【自動車整備士 監修】 ワンウェイバルブ 逆流防止弁 ブレーキオイル交換 ワンマンブリーダー オイル処理箱 逆止弁 エア抜き CLINER https://amzn.asia/d/bdV8Ra8
7
試走してみて特に問題は無し。
まだまだ慣らしの段階ではあるものの、なかなか良い感じのブレーキタッチで馴染んでくるのが楽しみですね(●´ω`●)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

マスターシリンダーO/H

難易度:

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

オイル交換

難易度:

ミッション組付け3

難易度: ★★

ミラバンのブロック塗装DIY

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10/5、オートランド作手で開催されるVTuber城島りあーさん主催の『りあチャレ』参加決定‼️😆

https://x.com/KijimaLear_info/status/1943833995604898301?t=kgg4tYlFh65UyhIuZ5cMMQ&s=19
何シテル?   07/23 20:06
ダン・コーン@慎之介です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHから1万km その後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:14:19
カワイ製作所 シートレール保証認定書とレカロ 保安基準適合性試験成績書の入手について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 23:24:37
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 23:22:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation