• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SB太郎の愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年9月28日

OHLINS DFV  

評価:
5
OHLINS DFV
 憧れのOHLINS😄ついに購入してしまいました。黄金に輝いてます🤩


 この車高調キットは幌と兼用で標準のバネは9kg-4kgですが、RFは10kg-5kgがメーカー推奨となるようです。


 私は先輩からバネ(10kg-5kg)を頂けたので、スプリングレスのキットを購入しました😁


 山をドライブした感想は感動レベルです🥹。ロールを抑えて道路に吸い付いているかの様な感覚。これは気持ちいい😁👍


※↑今回、車高調と同時に前後強化スタビを入れているのでこの感覚は車高調だけの効果ではないかも知れません。


 代償として一般道でギャップを不快に感じる事が増しました。とはいえ、メリットがデメリットを大きく上回ってます♪



 取付時の注意としては、純正のタワーバー装着車はタワーバーの加工(穴を大きくする)または取り外しが必要となります。私は残念ですが外しました😢


  •  スプリングレスのセットです。


  •  先輩から頂いたオーリンズのバネ。大切に使わせて頂きます♪


購入価格238,022 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※スプリングレスのキットで取付工賃&アライメント調整込みの価格

このレビューで紹介された商品

OHLINS DFV

4.65

OHLINS DFV

パーツレビュー件数:1,371件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OHLINS / FLAG FLAG-S

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

OHLINS / OHLINS ネジ式車高調整コンプリートキット

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:395件

OHLINS / FLAG FLAG-L

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:31件

OHLINS / Road & Track

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:100件

OHLINS / Road & Track DFV 搭載国内専用モデル

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:91件

OHLINS / 車高調整サスペンションキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:409件

関連レビューピックアップ

CUSCO SPORT TN_R

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX R

評価: ★★★

AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SP ...

評価: ★★★★

Odula / OVER DRIVE 蹴脚

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMP ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月29日 1:36
SB太郎さん、夜分に失礼致します。😊
車高調も入れたんですね。😳
スタビも入ってる。😳
変更前の脚は後ろから見ていてロールが激しかったですもんね。😆
とっても、走りやすくなられたのでは。😊
補強件の相談承知致しました。
僕の浅はかなアドバイスであれば、いくらでもさせて頂きます。😆
10月15日以降になったら、水曜日に筑波山に伺います。😊
筑波山に行く予定がありましたら、ご連絡お願い致します。🙇
コメントへの返答
2023年9月29日 5:34
ときさん、おはよう御座います😄

全くの別の車になりました🚙👍
以前下りではロールが激しく車がひっくり返ってしまうのではないかと思う恐怖がありましたが、ビシっと路面に吸い付いているかの様な感覚で気持ちいいです〜👌

10/17火、10/24火、10/25水、のどこかでどうでしょうか?😃近くなったら天候とか見て連絡致します♪楽しみです😊よろしくお願いします♪
2023年9月29日 6:24
SB太郎さん、おはようございます。☀️
脚周りを一新された事でサーキットのタイムも1秒以上縮まる事、間違い無しですよ。😆
後はセッティングですね。😊
アライメントも然りです。😊
火曜日は妻を病院に送迎しておりますので、水曜日にして頂けると嬉しいです。🙇
10月25日の早朝6時に朝日峠駐車場にお伺い致します。😊
SB太郎さん、との再会、今からとても楽しみです。😊👍
コメントへの返答
2023年9月29日 7:02
1秒も縮まりますか⁉︎😃

もし縮まらなくても気持ち良く走れる様になったのでヨシとします😁👍

10/25水、6:00に朝日峠っすね🚙💨了解っす🫡

楽しみです〜よろしくお願いします♪
2023年9月29日 7:31
おはようございます。
高性能の車高調入れられましたね!路面追従性が高いのに乗り心地も良いって認識ですが、いかがでしょうか?

CUSCOのスタビも入っているし一気に戦闘力上がりましたね、速度域が上がるでしょうから、安全第一で楽しみましょう♪
コメントへの返答
2023年9月29日 7:47
ひろさん、おはよう御座います😄

ひろさんの言われる通り戦闘力大幅UPです😄今までの速度では全く恐怖心がなく安心して走行出来ます♪でもでも運転が上手くなった訳ではないので安全第一でまた徐々に慣らして行きたいです〜😁👌

路面追従性は間違いなく良くなってますが、乗り心地はどうでしょう…。ひいき目に言って走行性に振った足回りなので仕方ないかなってレベルだと思います〜😄

先輩からも言われてましたが、助手席に誰かを乗せてのドライブや長距離ドライブには向いてないと思います🫣
2023年9月29日 8:13
蕎麦TAROさん!おはようございま〜す♪😉

オーリンズ様を入れたらTC1000で3秒は縮まりますよ👍次の次は俺と同じクラスですね😘最初は標準のセットで走るコトをオヌヌメしておきます😏(沼ってる男より😅)

一緒に走るの!楽しみだなぁ〜😎
コメントへの返答
2023年9月29日 11:21
kazzさん、こんちわっす😄

さ、さ、3秒もっすかぁ〜😳⁉️

ちょっとkazzさん😵ハードル上げ過ぎじゃないですかぁ〜😫もう…3秒縮まらなかったらkazzさんに慰めてもらうしかないっすね⁉︎😵‍💫
2023年9月30日 21:29
一気に進化しましたね🚗
次にお会い出来たら見せてくださいね😊
コメントへの返答
2023年10月1日 5:30
はい😄👍メチャ楽しくなりました🚙💨

t -sさんにシロさん紹介して頂いたお陰っすよ👌ありがとう御座いました♪

tーsさんの車🚗が復活したら、是非よろしくお願いします😁

車高が低くなり過ぎてしまったことと、ブレーキがキーキー音なりし出したことと、サーキットで3→2速にする時ちょっと入りにくいことが今は気になっているんです〜😵KTSメチャ遠かったっすよ。

プロフィール

「@n山 さん、こんばんは

もしかして…これって奥様の手作りですか?😳お上手ですねぇ!お誕生日🎂おめでとう御座います🎊」
何シテル?   03/06 20:18
SB太郎です。 よろしくお願いします。 みんカラは記録用として使用します。 平日、筑波山でドライブしてます。 道はすぐ譲りますので煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また会えたね🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 05:33:13
3月9日 TC1000 ファミリー走行💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:57:49
往復はがきを買わなくっちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 05:52:23

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
雨にも負けず 風にも負けず 雪の日には乗らない 溝のあるタイヤを履き 飛ばさず 決 ...
スズキ アルト スズキ アルト
結婚し、大きな車2台は場所的にも経済的にも不要なのでパジェロから乗換え。 足として活躍 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
釣キチだった頃の車。 釣りに出掛けて車中泊を沢山した車でした。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
スピードを出さずに楽しめるバイクが欲しくなり購入。 結婚して徐々に乗らなくなり、欲しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation