• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧MAZDAの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月17日

純正オーディオ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正オーディオに戻します。中古を入手、所謂、数年前マデハ鳴ッテイマシタ案件。でも問題なし、というのが当方の立ち位置にて
2
現状。お友達に差し上げました
3
抜いて差し直す。ここまでばらしての作業。同時にシフトのインシュレータ養生、クラッシュパッドまで交換。詳細は別記事
4
引きずり出してETC の線も外す。余分なものは付けない。ETC の電源は外しやすい所へ移設
5
嵌まるところに。シンプル 助かる。電気 ニガテ。作業は終わってるが画像無し。鳴りません?まだ試してないので後日。時計とラジオはついってるけど、多分、アンテナ線、はずれてる。近日、ダッシュ脱着重整備あり、ここまでで。
6
専用ステーに使うビスのサイズは側面に表記あり。M5×8 MAX(ここ大事。長いと悪さをするので注意

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオに換装

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

マツダ純正オーディオ・ユニット(Panasonic製CQ-LM195)修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

碧です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このサイトはサブ所有のNA V special の整備記録をメインとして利用しています ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ノーマルベースで維持します。 整備した所を「整備手帳」に書き足しています。正直、誰かの ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation