• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使徒ぴっちゃん♪の"嫁の命名待ち" [ボルボ V60]

パーツレビュー

2019年3月23日

Norauto バッテリー 80Ah 740A EN  

評価:
5
norauto バッテリー 80Ah 740A EN
EU車の純正装着率No1のVARTAバッテリーのOEM品

AGM構造かどうかは不明ですが、元々バルタバッテリーのグリッド構造自体がAGMに近いので、予算上の都合もあり気にしないことにします。

バルタブランドや純正ブランドだと高額ですが、同じ商品がネーミング違いで格安で購入できるのはありがたいです。
購入価格は送料込み11000~12000円程度だったかと思います。
韓国バッテリーも安くて十分な性能ですが、+3000円程度でバルタ製が購入できるならとコチラを購入しました。

外観も、貼られているラベル等は違いますが製造メーカーが同じなので形状まで同一です。



入手ルートネットショッピング
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue battery caos N-125D26L/C8

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:89件

OPTIMA / イエロートップ YT-925SL

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:165件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:48件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-S-95/110D26L

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:69件

Panasonic / Blue Battery caos N-145D31L/C8

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:23件

Panasonic / Blue Battery caos

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4544件

関連レビューピックアップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT CCAテスター

評価: ★★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC AGM LN3 570 901 076

評価: ★★★★★

Michelin 冬タイヤ X-ICE SNOW

評価: ★★★★★

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド

評価: ★★★

Autoagency エンブレム

評価: ★★★★

不明 シートバックプロテクター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月7日 12:32
こんにちは!ノルオートバッテリー使用後問題ないでしょうか?
私も今月交換予定なのでBOSCHのSLX-8から検討しております。
あと最近聞くAGMバッテリーにしたほうが良いのでしょうか?
使徒さんの個人的な見解で良いのでアドバイスお願いします
コメントへの返答
2021年11月7日 13:49
こんにちは!

コメありがとうござます♪

交換して未だ2年半ほどしか経ってないので問題はないです。
この期間で問題が出る可能性があるのは韓国バッテリーの安いランクくらいじゃないですかね。
日本で購入できるバルタバッテリーも、ほぼ韓国バルタ製ですが・・・

AGMバッテリーは、ディープサイクルに近い特性になるので、最後まで電圧がある程度確保できますが突然バッテリー上がりになるリスクがあるのでメリット・デメリットを考えて選ばれると良いと思います。
よく、近年の車はAGMバッテリー用に充電制御されている・・・と言いますが、電圧計つけていますが、他の充電制御とあまり変化はないようなので、半分都市伝説位に思っても良い程度の制御下と思われます。
2021年11月7日 13:59
早速のアドバイス有難うございます。
流石使徒さん!お詳しいです。
今使用中のBOSCHは役4年半もちましたが、最近サルフェーションを起こしだしソロソロご臨終だと思いみん友さんのバッテリー見ていたらノルオートと言うバッテリーを初めて見てコスパと品質良さそうなんで気になってました。
使徒さんが約2年半でまだ使用中なら、ノルオートにしてみようか検討して見ます。
本当に有難うございます。
自分の車両はアイスト車じゃないからAGMバッテリーじゃなくても良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
コメントへの返答
2021年11月7日 17:40
こんばんは!

画像で見てもらえば分かる通り、VOLVO純正と外観も同一なので、VOLVO純正同等と思っていただければ宜しいかと思います。

純正で物足りないならAGMとは別問題で容量UPの方が良いかと思います。
(容量UPしてもオルタ容量には余裕があるので・・・)
アイスト車だから・・・ハイブリだから・・・とAGM構造とはほぼ関係ないです、メーカーの高いバッテリーを売りたいがための謳い文句程度です。
むしろ耐サルフェーションに価格差の価値観を見出せるか?
の問題かと思います。
因みに、上記理由から使徒は中古バッテリーはAGMバッテリーに拘ります。

AGMバッテリーの詳しい話は長くなるので割愛しますが、上の方と下の方の電気供給量と充電効率を均一化させただけのことでAGMに過度な期待はしない方が良いと思います。
2021年11月10日 11:33
詳しいアドバイスありがとうございます。
早速ノルオートを選択してみます。
これからも良き相談相手になって頂ければ幸いです。

プロフィール

「[整備] #デリカD2 デリカ D:2 ドアラッチカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/348989/car/3651816/8338279/note.aspx
何シテル?   08/18 21:16
はじめまして!車好きの運転嫌いな「使徒ぴっちゃん♪」です。 汚い車を買って分解して綺麗に仕上げていくのが趣味、そして綺麗になると目的を達成しちゃったので綺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生初スバルです。 いつもの通り、カーセンサーやグーで日本一安い tS NBRチャレン ...
ボルボ XC40 茶々丸 (ボルボ XC40)
2023年12月10日契約 またまたいつもの如く、カーセンサー&グーの日本一安かった車 ...
三菱 デリカD:2 ニセルト (三菱 デリカD:2)
先月の初スバルに引き続き、初ミツビシ D2を三菱車とするのかどうかは微妙ですが、スズキ ...
ホンダ Dio (ディオ) おかん号 (ホンダ Dio (ディオ))
母の形見 15年以上もの間、雨の日も風の日も時には雪の日も母の足となり毎日母と過ごした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation