• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

ヴィヴィオのエアコン修理とチューニング 5/6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
チューニング②

オイルチューニングのベースは
ハイドロカーボン対応の
SUNOCO 冷凍機用オイルを使用

ヴィヴィオのコンプレッサーはベーンロータリー式
回転、摺動があるので潤滑は重要になる

今回はオイルを直接入れる方法で
お疲れ気味のコンプレッサーを元気にしてみる

※冷媒によりオイルが異なるので注意が必要
※冷媒により配管Oリングの対応が異なる
※オイルにより配管Oリングの対応が異なる
2
オイルにテフロンを添加
SPLエアコンオイルを造る

この方法は
古い家電エアコンや
古いトラック、乗用車など
くたびれたエアコンで
システムに支障なくコンプレッサーが元気になる
という、エアコンのプロの実験、実践報告に基づく

ポイントは
・固定容量ピストンポンプ
・ロータリーベーン
ヴィヴィオもそれに該当する

テフロン粒子がミクロ単位の穴に入り込み
微量漏れを止めてくれる
という効能もあるらしい
3
コンプレッサーオイルチャージャーに50cc入れる

オイルチャージャーにチャージバルブ接続
エア抜き
低圧ポートに接続
エアコンをかけて低圧側の圧を下げる
チャージバルブOPEN

チャージャーのねじ式ピストンで
低圧ポートからオイルを直接圧送する

投入量は30cc程度

ゆっくり、ゆっくり圧送・・・
4
気温30℃
エアコン温度17.7℃

温度差は12.3℃
ガスは1本しか入れていないので
こんなものだろう
5
COLD12 2本目投入

ちょっと低圧が高いな・・・

オイルのナラシも兼ねて
エアコンを回し続けているので
ガレージ内温度は37℃まで上昇・・・
人間がヤバい
6
気温35.5℃
エアコン温度16.7℃

温度差は18.8℃
・・・停車時の温度差は1℃程度の記録更新
7
SPLオイルが馴染むに従って
サイトグラスの様子も良好になってきた
8
マニホールドゲージ圧は

青(低圧)0.26Mpa
(0点誤差0.02Mpa)

赤(高圧)1.05Mpa

こちらもバランスが良好になった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニコイチバックランプに交換

難易度:

車検

難易度:

テールランプ球交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

新車時純正ホース20年超

難易度:

OIL交換と添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation