• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2の愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

ブレーキのお手軽点検整備②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キャリパー清掃点検

サビの粉が凄い

パッド溝はサビの粉で埋まっていた(笑)

リテーナー清掃、ハイヒートグリス
スライドピン穴清掃
テフロングリス給油

ブレーキオイルは替えたばかりなので
今回は割愛
2
パッドはPITWORKの純正相当
今回の整備で性能も蘇るだろう

現状で5分山くらいなので
近いうちに交換したい
3
キャリパーはNISSIN(日信工業)

このメーカーは2輪で特に有名で
ホンダの4輪車でもよく見かける

キャリパー塗装
ディスクローター塗装
4
省略した部品たち

パッドシム(タッチ向上、パッド冷却向上)
キャリパーガード(整備性向上)
鳴き板(整備性向上)
キャリパーボルトはガード板厚分ショートなボルトに変更
5
バックプレートを導風形状に曲げ加工

全て組立
6
before after

アタック車のようになってきたが・・・

釣り車だ(笑)
7
フーセンのようなタイヤを着けると
平和の使者に変身(笑)

もう少し内部が見やすいホイールにしたい
8
試走

キャリパーの動きもよくなって
タッチがますます向上
ブレーキレスポンス向上

初期制動は強くなく
踏んだ分だけ効く素直な制動特性なので
ブレーキングが楽しい

パッド離れが良くなったためか?
車の転がりがよくなった

お手軽整備侮りがたし・・・
またひとつ車がよくなった

パッドをボチボチと探そうかな・・・
ガチなやつは要らんけど
何にしようかゆっくり考えよう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前点検

難易度:

アーシング⑤

難易度:

車内の清掃

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

ベルト交換とその他

難易度:

エンジン不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation