• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tachikunの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

たかがセンターキャップ、されどセンターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールリペア後の装着に当たり何事もなかったように書きましたが、実は問題が発生!
もしかして諸先輩方は「そんなの当たり前だよ」と言われてしまうかもしれませんが、今回のホイールリペアに合わせて痛んでいたセンターキャップを交換する予定でした。
2
左が保護フィルムのかかった新品。
右が今までついていた方。
見た目には問題なさそうだが、新品はヤフオクで購入したOEM品。
3
写真はもともと付いていた方の純正品。装着時にパチっと感があり、ツライチとなる。
OEM品はパチっと感がなく、少し前に出ている。
実はセンターキャップの装着を後回しにして、4輪ホイール全部装着してからセンターキャップの装着をした。
しかも違和感を感じながらも4個装着してしまった。
4
気になってOEM品のサイズを計ってみると規格68.0mmのはずが、平均で68.5mm、大きいとこだと69.0mmある。
プラスティック部分は規格通りだが、表側のアルミの部分は大きい。
でZ4の純正ホイールはこのアルミ部分まで中に入る構造。
入るわけないね。
痛んだ古いセンターキャップを再装着するのは嫌だったんですが、ちゃんと装着できないOEM品をつけておく方が気持ち悪かったんで、泣く泣く元に戻しました。
これからヤフオク出品者にクレームを・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイールを交換

難易度:

タイヤ交換〜♪

難易度:

試し履き

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター サイド(フェンダー)エンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3491721/car/3348761/7835162/note.aspx
何シテル?   06/16 17:52
tachikunです。よろしくお願いします。 サンデーメカニック。可能限り自力で修理します。 気が付けば家族全員ターボ車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤メイン+家族お出掛け用です。 初期型ですが、2.4LのグレードGのフル装備車です。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 ロードスターに乗っています。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ライブディオ 近所の買い出し用 東日本大震災直後のガソリン仕入れ困難時に購入 当時は通勤 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エディション1限定車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation