• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エメグリの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年11月19日

ついでの作業が引っかかり…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バラすついでにと、始めたオイルフィルターハウジングのパッキン交換
2
ヒートエクスチェンジャーのパッキンも変えます。
3
フィルターハウジングも、ヒートエクスチェンジャーも、オイル漏れは無かったんですが、予防整備で行うことにしました。
4
新しいパッキン
5
こちらも新品
6
新旧比較
青い方が新品。
古い方はそれほど劣化しているようには見えませんでしたが、明らかに厚みが違います。
対策品なんでしょうか。
7
はずしたら、当然元に戻さなきゃならんのです。
しかし、コレがめちゃくちゃ手こずりました😭
8
手は入らないし、道具も届かない。
マジで指が攣りました😅
この作業だけで2日かかりました😱
9
この作業に動員した工具たち。
特に、L型アダプターと、フレキシブルシャフトは神道具でした笑
10
さて、いよいよヘッド外しにかかります
11
MOD MINI氏の動画を参考にどんどんバラしていきます。
ところで、水温センサーのカプラーの外し方わかる方います?
12
わかりづらいですが、カプラーの裏側に、赤いスライドピンがあります。コレをスライドさせて引き抜く構造です。
13
いよいよこの道具の出番です。
14
その前に、クランクシャフトを人力で回して、カムスプロケットの三角の合いマークを12時方向に向けます。
15
マーキングします。
16
カムスプロケット固定具の裏に2箇所のボッチがあるので、それをスプロケの穴に合わせて固定します。
17
フロントカバーに六角の穴のメクラが2つあるので、それをはずします。
18
中には、10ミリ頭のチェーンガイド固定ボルトがあるので、それを外します。
19
チェーンガイドは良好な状態です。
20
タイミングチェーンを、「バンジーコード」で吊ります。
21
インマニと、スロットルバルブに向かうインテークもボルトを外してヘッドが外れるようにずらします。
22
いきなりですが、ヘッド外れました
23
カムシャフトと、ロッカーアームは、順番と、取り付け方向間違えないように、プラケースに納めました。
24
ヘッドボルトは、取り付け順番と逆の順序で外します。動画では、この辺りの手順が違いますが、私は、マニュアルに従いました。11.12番は頭が13ミリで、あとは15ミリです。
25
1番上が1番シリンダー。
カムスプロケットの合いマークに合わせると、このようにピストンがこの位置で4本並びます。ミニのエンジンは、他のエンジンとちょっと違うようです
問題の2番シリンダーはこのように、バスクリン色の冷却水が回っていますね😅
やっと折り返し地点に到達です。
カーボン除去大変そうです。
ヘッドの歪は形容範囲でありますように…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換⑯&ブレーキフルード交換④他

難易度: ★★

白煙修理

難易度: ★★★

オイル&フィルター交換

難易度:

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換(115259km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月20日 7:30
おはようさんです

ついにヘッドにいきますか😊
コメントへの返答
2024年11月20日 7:43
おはようございます😃
やっとですね〜😅
ヘッド周りは特に分解作業は無いので、カーボン落としがメインになると思います。
ヘッドが歪んで無いことを祈ります🙏

プロフィール

「今週来週はミニのパーツと、工具類の絨毯爆撃被弾祭りです😂」
何シテル?   03/05 16:05
エメグリです。ニックネーム改めました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しげぞうワークスさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:40:59
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 1日目 コンプレッション測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:53:07
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 2日目 エンジン降ろし1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:51:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨天未使用、ガレージ保管など、歴代のオーナーたちからとても大切にされてきた個体です。 大 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS(R53)を所有しています 同じ車種のオーナー皆さんよろしくお願いいたします
ダイハツ タント ダイハツ タント
#32号 30プリウスからの乗り換え リヤシートのスペースはこちらの方が広く、維持費が安 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
約2年半の放置状態からサルベージしました。 外装内装は、さすが放置車両だけあって酷いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation