• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

TTお別れドライブ

TTお別れドライブ TTのお別れドライブに昨年も尋ねた伊豆のコテージまで行って来ました。

高速の追い越し車線で先行車が自然にすっと道を譲ってくれる気持ち良いひとときはTTならではの特権でした。

そして唯一の心残りであったのがSモードを今まで一度も使ったことがなかったこと。
A3やA4等では使ったことがあったのですが、TTでは必要ないと試したことすらなかったので最後に味わってみました。

凄すぎる!

ここまですごいクルマだったのかと手放す頃になっても感動は薄れません。

思えば走って天国・駐めて地獄のクルマで、駐車場所にはかなり気を遣いました。

そんな最後の旅、下田の道の駅では唯一のベストポジションが空いていたのでペリーロードまで散策できました。
次の車ではもう少し気軽にあちこち行けるといいな..。


そしてこの旅行で超えそうだった1万キロのキリ番。
残りの距離を考え満タン給油できなかったので伊豆スカイラインで一旦給油に降りた時があと9Km、と思っていたのですが、ついつい走りに集中してキリ番ゲットできなかったのが残念でした。


活発な一面だけではなく静かで落ち着くとてもリラックスできる空間であったTT。
無理を言って納車を年明けまで伸ばしてもらいましたが、もうこの寛ぎを味わえるのもあと僅かとなってしまいました。
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2012/12/28 20:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 20:53
こんばんは。

TTともいよいよお別れなのですね。いろいろな思い出が蘇るのではないでしょうか。

私も乗り換えの際はラストランでどこまでもドライブへ行ってしまいます。こんなときに限って距離が延びてしまうものです(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月28日 22:14
こんばんは。

いよいよお別れが近づいてきました。
白無垢でやってきた事とか色々思い出してしまいます。

あまり普段は車に乗らない自分ですが、このひと月は普通の人位には乗ったとおもいます。おかげで一気に距離も伸びました(笑)。
2012年12月29日 9:22
おはようございます。

TTが悲しそうに見えます。。。
駐車の件は同意見です。
凄い気使うんですよね。ドアもでかいし。

もう少しコンパクトに作ってほしいですね。
気楽に運転するにはMINI位のサイズが良いですね。
コメントへの返答
2012年12月29日 16:40
こんにちは。

自分も寂しいです...。
駐車は大変ですよねー。
駐車場の区画の狭い所等は隣に来られると絶対無理と場所を選ばされました。

TTはとてもいいクルマで大事にし過ぎてしまった所もあるので、今度はもっとフランクな付き合いをしようと思っています。

扱いづらさの反面、ワイド&ローならではの迫力があるのも確かでした。
本当は両方持てるといいのですが...。
2012年12月29日 18:26
今は聞かなくなりましたが、かつて「スペシャリティカー」という言葉がありましたね。
スポーツカーとは違ったワクワク感がある言葉でしたがTTはその部類ではないでしょうか。
私にとっては206CCも車格は違いますが同類かな。

BMW MINIは、ポテンシャルが高いクルマだと思います。よき相棒になると思いますよ。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:24
スイッチひとつでオープンカーにもクーペにも変われる206CCに対し、TTはアクセルさばきひとつでスポーツカーにも高級車にもなれる、そんな印象のクルマでした。

それに対してMINIの独自の世界はいつでもMINI!という感じなのでしょうか?

楽しみです。
2012年12月29日 20:16
やはり屋内駐車していただけあって、ボディの写り込みなど

まだピカピカボディですね。

格安で我が家が下取りしましょうか?(爆)

1度も使わなかったSモードって、なんだか勿体無いですね。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:25
基本的に雨天未使用なのでコンディションは最高だと思います。

お陰で良い査定を連発してもらえたのも今回の急な買い替えにつながってしまいました。

店頭に並んだ際にはぜひお買い上げお待ちしております♪

Sモードは野獣のようでした!あれを普段から使っていたら免許が持たないかもしれません(笑)

プロフィール

「真鶴でお試し移住体験中♪」
何シテル?   08/26 15:21
横浜でデザイナーをしています。 速く走ったり弄ったりはしないのですが、それでも楽しめるクルマが好きでオープンに乗っています。でもめったに開けない隠れオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2025/3〜 Z4と同じ白外装茶色内装の落ち着いたクーペです。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2022/3〜2025/3 スポーティー過ぎず実用的過ぎずの塩梅が絶妙な癒し系でした。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020/6〜2022/3 久しぶりのフランス車、4台目のプジョーは405以来の中古車で ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2015/3〜 2020/6 206CCのメタルトップカブリオレとTTの走りの魅力を足し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation