• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらたま工房の"どらたま工房号" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

サクションパイプ化、タービンとインタークーラー間を強化 スズメバチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず私の車ですが、最近の季節は毎朝この状態、落葉が溜まってます。
まあ毎年のことなので別にいいんですが、
2
原因は隣の会社に植えてあるモミジの木です。
が、よーく見ると、、、
3
ギャー😱😱😱
スズメバチの巣!!
それもビッグサイズ!

どうりで今年、やけにスズメバチが多いなと思ってました。
月曜日に隣の会社の人に言っときます。
4
閑話休題。
アリエクよりパイプ類が届いたので、タービンからインタークーラー間をサクションパイプ化、は大げさですが、効率アップするために交換します。
5
まずインタークーラーを外し、
6
純正ホースを外します。
7
タービン側。
ブローバイガスの黒い汁が垂れてます。
中も汚れてるでしょう。
8
上の純正ホースはS字に曲がってます。
今回の交換により、ほぼ直線化になります。
画像左側、タービン側が38mmのシリコンホース、右側のインタークーラー側が38mm~45mmの異径シリコンホース、中間が38mm、長さ100mmのステンレスパイプの組み合わせです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12699361/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12699360/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12699363/parts.aspx
9
タービンにホースを取り付け。
ホースバンドはタービン側とインタークーラー側は純正を使用、中間の2つは新たに追加。
10
インタークーラーを取り付けます。
やや無理矢理で異径ホースに斜めに差し込んだ感じで取り付けてますが、問題はありません。
11
完了です。
エア漏れが無いかチェック必須。
12
埃っぽいので、ついでに洗車しました。
シュアラスターワックスインシャンプーを使用。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12540622/parts.aspx
13
キレイになったところで、試走です。
14
アイドリング中。空気漏れはありません。

やはり柔らかい純正ゴムから固いステンレス・シリコン化になったので、ターボ掛かってから挙動にもたつきがなく、リニアになりました。加速がまるで違います。
15
街中を流すならアクセルに足乗せるだけで60kmまで加速できるので楽です。
ブースト圧も問題なし、オートゲージのブースト計では瞬間1.0まで掛かってます。
やってよかった整備の1つになりました。
(・∀・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ブローオフバルブ撤去

難易度:

オーディオ主電源の補修他、何故かACCとILMが入れ替わる【アルミテープ】

難易度: ★★

ビッグスロットル取り付け、インマニ加工

難易度: ★★

助手席も純正レカロ装着

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月9日 16:18
どらさん、

こんにちは☀️
お疲れ様です♪♪

此方はご自宅なんですか⁉️
マジで巨大ですね〜😨
とっとと撤去して欲しいですね

サクションパイプ化&洗車お疲れ様でした〜🙋‍♀️
加速感が見違えたんですね〜‼️

違いが体感出来ると良きですね👍
大変な作業お疲れ様でした〜❣️
コメントへの返答
2023年12月9日 17:17
お疲れ様です!
自宅車庫の隣です。今年はスズメバチが多く、どこかに巣があると思ってましたがここにありました(笑)
車は見違えるほどの加速ぶりとなり、よい感じになりました😊
2023年12月9日 17:54
どらたま工房さん🙋
お疲れ様でした‼️
お手軽なカスタムですよね😁
直線にパイプがなった所で、通りが良くなったんですね🤔
昔は、パイプとか蛇腹のフニャフニャのパイプでしたから、同じ
方法で、自分もやってましたよ👍

後、ビックなスズメバチの巣は
危ないから、早目に対処した方が
いいですよ〜🐝刺されてからじゃ遅いですからね😳
コメントへの返答
2023年12月9日 18:29
こんばんは!
タービン直後の部分なので、効果てきめんですね。S時が直線化したので通りもよくなりましたね⏫
スズメバチは寒くなってから居なくなり、今はおそらく巣の中に蜂の子が沢山だと思います。うちにとっては迷惑なだけなので、隣に言って早めに対処してもらいます。
2023年12月9日 19:27
こんばんは~☺️
ホース交換でパワーアップ出来ちゃったんですね👏👏👏
ついでに洗車までされて気持ち良いですね~🤗
コメントへの返答
2023年12月9日 19:31
こんばんは!
お手軽ですが確実なレスポンスアップとなりましま😊洗車しましたがこちらは明日は黄砂らしいです😭😭

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 10:20 - 11:47、
41.25 Km 1 時間 8 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110pt.」
何シテル?   06/16 12:57
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はイモ天。 嫌いな食べ物はキュウリ。 システムエンジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェブロン空力パーツ自作及び取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:11:04
ダイソー ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:18:12
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:44:19

愛車一覧

三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
コミコミ13万円。 くすんだ赤色だったが、コンパウンドで懸命に磨き、ピカピカなレッドに蘇 ...
三菱 ミニカ 初代どらたま工房号 (三菱 ミニカ)
初代どらたま工房号。 コミコミ13万円。 数々の酷道、険道、旧道、隧道を走破したレジェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation