• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUI☆MR2の愛車 [トヨタ MR2]

パーツレビュー

2008年2月16日

ビオ biot 2POT brembo リヤブレーキキット  

評価:
5
Biot ブレンボキャリパーキット
リヤ用ブレーキキットのレビューです。
純正キャリパーを写真左→右に移設して、純正の位置にbremboを装着します。
純正キャリパーはサイドブレーキのみです。純正にもホースをつないで
両方効かせたいところですが、純正を固定するステーの強度が知れてるので、
効かせた瞬間クシャクシャに・・・とのことです。

【使用状態】
 08年 2月~ 装着
 09年11月   ブレーキパッドをLUVIX TypeVに交換
 現在も使用中

【チューニングしたきっかけ】
 今まで付けていたリヤのローターが割れてしまったので、交換ついでにずっと
 付けたかったこのキットを購入しました。
 フロントはTRUST製で強化していましたが、もともとリヤの重いSW
 なのでリヤをもっと効かせたかったのです。
 前後でブレーキの銘柄が違うのがちょっと??と思われるかもしれませんが、
 今からフロントもbremboに・・・はちょっとキツイのでこのままいきます。

【使用パーツ&工賃】
 ・ブレーキキット
 -------------------------
  ・2POT bremboキャリパー
  ・Φ324 2ピースローター(※1)
  ・パッド(※2)
 -------------------------
 ・ブレーキオイル
 ・取付工賃

 ※1標準カラーはパープル、オプションでブロンズ色(フロント同色)に変更しました。
 ※2標準はストリート向け、オプションでカーボンメタルに変更しました。

【スペック】
       (ノーマル)  → (キット装着前)  → (キット装着後)
 ローター径   Φ281      Φ314         Φ324 2ピース
 ローター厚     22         17           **
 キャリパー  片持ち1POT  片持ち1POT    対向2POT
 ホース    ゴム        ステンメッシュ     ステンメッシュ
 パッド    ノーマル      スポーツ        スポーツ

【○なところ】
 ・基本的にはフロントブレーキと同様でよく効くし、見た目もOK。
 ・前後のバランスもよくなり、フロント効き過ぎは解消したかな。
 ・パッドの交換が楽ちん。
  (ノーマル片持ちはキャリパーを起こしてピストンをねじ込んで押し戻すのがめんどい)

【×なところ】
 ・フロントと比べて高価。
 ・ブレーキホースはキットに入ってない。(今まで付けてたホースを流用は可)



関連情報URL:http://www.biot.co.jp/parts_brake/2pot/parts_info/2pot_r_sw20.pdf
定価493,500 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Biot ブレンボキャリパーキット

4.64

Biot ブレンボキャリパーキット

パーツレビュー件数:45件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:868件

ENDLESS / Racing MONO 4

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:45件

brembo / 2pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:271件

STI / ブレンボブレーキキット(キャリパーキット)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:125件

スバル(純正) / ブレンボキャリパー(リア)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:84件

スバル(純正) / ブレンボキャリパー(フロント)

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:148件

関連レビューピックアップ

OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク

評価: ★★★★★

不明 ボンネットダンパー

評価: ★★★★

TRD スポーツオイルフィルター

評価: ★★★★

WAKO'S フューエルワン

評価: ★★★★

不明 SW20 MR2 エアロワイパー ブレード 2本 右500mm×左475 ...

評価: ★★★★★

BORDER RACING エアロフェンダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月16日 12:32
前後銘柄違い全く問題ないと
僕は思いますー。

シェイクダウン後のインプレ
楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年2月16日 13:13
明日2/17に早速シェイクダウンです。
でも天気もちょっと心配。
2018年3月14日 7:54
はじめまして。 質問なんですが、純正ブレーキキャリパーはサイドブレーキとして使うようになっていますが、純正ブレーキキャリパーのブレーキホース穴はボルト等でメクラをするのでしょうか?  

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation