• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUI☆MR2の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年4月6日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
交換するスパークプラグです。

DENSOイリジウムレーシング
IRT01-31×2本(トレーリング)
IRL01-27×2本(リーディング)
です。
2
ロータリー車はエンジンの横方向に取り付けられている
ので、左前タイヤを外して作業します。

FC3S、FD3Sにくらべエンジン搭載位置が低いので
車両下部に周らないと交換しにくいです。
3
タイヤを外してペラペラゴムカバーをめくると
プラグコードが見えます。
4
上側がトレーリング用でIRT01-31を付けます。
下側がリーディング用でIRL01-27を付けます。

オイル交換と一緒にやったので、エレメント外すとき
こぼれたオイルが着いちゃってます。
5
プラグコードを引っこ抜くと
こんなカンジでプラグが付いてます。
6
プラグレンチでプラグを外し、
新しいものと取り替えます。
(プラグレンチは20.8mmのものを使用)

あとはプラグコードを間違えないように元に戻して、
タイヤも付けて終了です。
7
トレーリング用のIRT01-31プラグの
使用前後の写真です。

約15000km使用しました。
8
リーディング用のIRL01-27プラグの
使用前後の写真です。

こちらも約15000km使用しましたが、
トレーリング用より消耗している感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火系交換 備忘録

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換等。

難易度:

エラーコードP0335

難易度:

点火系交換。

難易度:

イグニッション コイルコネクター交換?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation