• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカじいの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

2度目の1G締め直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
妻から、走るとコトコト音がするとのクレームが入り、仕方なく1G締め直しをもう一度やり直ししました。
リア1G締め直し┗(^∀^)┛
19mmトルクは135Nm
リアは比較的簡単です。
2
取り敢えず、リアは完了
全下げは負担大かな
3
やっぱり、下げすぎたかな、、、フロントはスタビがギスギス効きすぎな模様😅
ここまで落とすと、ロングスタビリンクを入れないとダメか、、、?
4
アンダーカバーを外して、比較的楽な左側から、○のボルトを緩めて締めて😤 22mm
トルク233Nmで締め上げましたが、ジャッキスタンドを上げ気味にしたとはいえ、
寝そべっての作業では力が入らず苦戦🥵
5
次は右側。エンジンの出っ張りがあり、狭いのですが、細めのエクステンションバーを使えは回せます。但し、左同様に寝そべりながらの作業は力が入らないので、延長パイプなどを駆使して緩めて締めて🥵
左側と同じ22mm233Nmで締め上げて完了です。フロント側の作業はじじいには大変です😅
フロントのリア側は今回は無しで。
因みに、締め付けトルク214Nmです。
どのボルトかは、見れば分かります。
6
終わってから、日曜日にでもやれば良かったと後悔😂明日になれば、友人に貸し出し中のコンプレッサーが帰って来るから、日曜日ならエアインパクトが使えたのにー😅 やろって決めたら、止まんない性格の為、我慢ならず無理でした😁
7
早速、走りに行きましたが、コトコト異音は収まらす😅やっぱ、下げすぎみたいなので、ホイール入れたら上げよかなー😢
更に、コトコトよりもガタガタ煩いのも居るし、、メカじいの悩みは尽きない😵‍💫
でも、車いじりは楽しいです😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

スタビライザーリンク交換115774km

難易度:

アライメント測定

難易度:

テイン車高調交換しました。

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費は期待薄い http://cvw.jp/b/3494589/46540068/
何シテル?   11/15 19:28
メカじいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGRバルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 20:04:00
RAYS VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 20:15:49
エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 00:05:20

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
いいね!いつもありがとうございます。 プリウスα(前期w41)に乗っています。 販売前よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation