• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぼのの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2022年11月24日

アンテナを10系アクア後期ドルフィンアンテナに交換(4)まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アンテナを、トヨタ純正、アクア(NHP10)後期採用のルーフアンテナに交換しました♪
※まとめ記事です。
2
車体色(ディープアメジストマイカメタリック9AH)と同じものが良いなと思い探してみたところ、ヤフオク!で中古を見つけて即ゲットしました。
3
まずはコイツを取り外します。
4
アンテナ固定ナットにアクセスできるところまでバラします。
シートベルトを固定しているボルトを外します。これがめっちゃ固くて、モンキーでは全く歯が立たず、ソケットレンチを買いに走りました。
5
外せた。
6
パネルを外すと、そこにアンテナのハーネスがありました。
※パネルは中々外せませんでしたが、なんきゅーさんのアドバイスを元に外せました。感謝!
7
ハーネス部分は金具に止められ、ボルトで車体に固定されていましたので、外してからハーネスを抜きました。
8
天張を押し下げると、アンテナのナットが見えます。
9
外せた。
10
ベース部分の比較。
アクアの方には2つの突起があり、このままでは取り付けできないので、切り落としましょう。
11
ハーネスも異なる(上:アクア/下:iQ)ので、ケーブルを途中で切って繋ぎかえます。
12
ハーネス移植完了。
13
ベース部分の2つの突起を切断&ヤスリで削りました。
14
取り付け完了!
15
あとは内装パネルを元に戻すだけなのですが、苦戦しまして、留め具のピンがコロコローンと隙間から落ちてしまった時点で心が折れました(泣)
16
結局ディーラーに持ち込んで、大きいパネルだけ嵌め込んでもらい(ニコニコ笑顔で対応してくださいました。感謝!)、残りは自分でやって、なんとか元に戻せました。

ということで、一連の作業は終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルコントローラー

難易度:

O2センサー(触媒上流側、下流側2か所)接続カプラーへのカーボンナノチューブペ ...

難易度:

ギヤオイルの交換

難易度: ★★

サイドステップ 自作

難易度:

131374kmでオイル交換

難易度:

ドアスタビライザー取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iQ乗りとしては、是非コレを市販化して欲しいと切望しております🥺

https://youtu.be/IiiBuNNhvx4
何シテル?   03/17 21:53
"ぷぼの"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップ ワイパーアーム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:15:22
バッテリー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 14:03:40
[トヨタ iQ] iQ 灯火電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 10:56:20

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2009年1月に、SupraからiQに乗り換えました♪
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
街中で見た後ろ姿に一目惚れでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation