• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこさんの"Lapis Blue" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

カシムラ RCA変換ケーブル(iPhone専用)KD-226 ファームウェアアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらの製品はiPhoneの画面をテレビ画面やナビ画面にミラーリングさせるための変換ケーブルです。

2023年11月1日のパーツレビューで、YouTubeを視聴する際にアプリ版ではエラーとなり使えなくなってしまい、ブラウザ(Safari)版で視聴している旨を投稿しました。
2
今日になって知ったのですが、2023年12月にその不具合を改善するファームウェアアップデートがリリースされていたのでした。

なお、バージョンによりアップデート方法が異なります。詳しくはカシムラのサイトをご覧ください。
3
やはり若干の不便を感じていましたので、嬉々として早速アップデートしてみます。やり方は関連情報URLのリンクからどうぞ。

ナビ裏に当製品を仕込んでいるので、センターパネルを外しリセットボタンにアクセスします。(ナビ本体を外さずに引き出せるようにしています)

リセットボタンを短く1回押したら、「インターネット共有」(テザリング)をONにしたiPhoneを接続するとアップデートが始まります。
4
今までのバージョンは5.10.26でしたが、新バージョンは5.10.31となります。

ダウンロード中の画面
画像だと見にくいですが進捗が%で表示されています。
5
インストール中の画面
ダウンロードと合わせて数分かかります。そのあいだ間違っても電源を落とさないように注意。
6
自動的にホーム画面に戻りバージョンを確認。無事にアップデートは完了しました。

7
YouTubeのアプリ版で視聴する場合だと自動的にAirPlayになり全画面表示でナビ画面に映し出されるので、ブラウザ版において手動で全画面表示にしていた手間が省けます。画質や縦横比もアプリ版のほうが良いように見えます。

今日テストしたうちでは正常に動作していますが、以前のようにフリーズしなければ合格です。
(過去に再起動させるためにスイッチを設けています。画質設定は低めに抑えたほうがより安定して動作するようです。また電波状況の悪化がフリーズするトリガーになることもありました。)

今後iOSやYouTubeアプリのアップデートにより再び同様の不具合がでる可能性も無きにしも非ずです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センタースピーカー取り付け

難易度: ★★

ハーマンカードン対策、ダッシュボードマットの加工

難易度:

インナーバッフル自作への道 その2

難易度: ★★

リアドアデッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

モニターを強引に取り付け

難易度:

Lightning→USB-C化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「主虹と副虹🌈@県道40号」
何シテル?   08/20 17:14
ぺんこと申します。自分でユーザー名に敬称を付けてしまいましたがお気になさらずに。 これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!オークション出品パーツでの注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:19:35
ぺんこさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 17:27:57
【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation