• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC22SパールRRの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

ターボタイマー取付とETCの移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備記録

2022 12 04

今まで乗ったRRにはつけたことが無かった「ターボタイマー」の取付とETC車載器の位置変更を行いました。

画像はコラムカバーやメーターなど色々と外しているところです。
2
とにかく汚いのでほぼ8割の時間が約20年使用の中古車の内部清掃作業でした…

色々と清掃して良くなりました。
3
外したパネル類。

こちらもとにかく裏側が汚れているのでしっかりと清掃しました。

時間かかりましたが良くなりました。
4
ようやくターボタイマーを取付します。

HKSターボタイマーですが専用ハーネス付を購入したので画像のようにカプラーを割り込ませました。

あとはアース線を車体側に繋げて終了です。
5
取付位置はメーターの右下にしました。

エーモンのマジックテープタイプの両面テープで取付。

配線はなるべく見えないようにしました。
6
運転席から見た図。

バランスと使い勝手を考えて左側にETC車載器を同じように取付しました。

これで高速道路の走行が便利になり、日常の使用が色々と楽しくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

アンサーバック音・小音量化

難易度:

スズキ純正 キー照明取付

難易度: ★★

ホーン交換②

難易度:

ナットリアクターが使えるものになってきた。

難易度:

リアゲートロックアクチュエーター修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MC22SパールRRです。よろしくお願いします。 ワゴンRは96年以降6台乗っています。MC型のRRが特に好きです。 CT21S → CT21S → MC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 15:39:22
エアコン効き改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:01:59
同時点灯 22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 10:31:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR MC22S 3型の5速。 MC型のRR 5速は3台目になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation