• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pyrnsの"101" [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

101カローラのエンスト不具合。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AT車なのに以前からエンスト症状がたまに起こっていましたが、このところエンジン警告灯が点滅したり点灯したりしていました。
エンジン警告灯が点いても、エンジンに不具合を感じてはいませんでしたが、いつものディーラーで診てもらっても、ダイアグは正常とのことでした。
2
11日の祝日に四日市まで出かけたところ、途中でエンストが頻発して、エンジンが始動するのすら困難になり、始動してもDに入れて走行しようと思うとエンスト、エンストを何とか回避して走行し始めても加速が重く、少し走るとまたエンストとなり、まともに走行することができなくなりました。
3
幸い、近くにトヨタカローラ三重の四日市本社店があることが分かったので、何とか自走で辿り着き、診てもらいました。
4
診てもらったところ、ダイアグで何も表示されないのでECU、エンストするということから点火系、また加速しないということでエアフロの不具合ではないかという診断でした。
くるまを預けて、1つずつ疑わしい部分を診てもらうことにしました。
5
12日に電話がありました。
ECUとそのハーネスの間に、社外の延長ハーネスが入っていルので外してよいかということだったので、特に今は何も繋いでないはずなので、取り外してもらうことにしました。
6
この延長ハーネスは、以前に取り付けていたナビで車速を取るために使っていて、また使うかもしれないということで、そのまま残していました。
車速を取る際にギボシを使っていて、戻す際もそのギボシでつないで戻していたのですが、ハーネス自体が劣化してダメになったか、ギボシ部分で接触不良を起こしている可能性はありますね。
7
本日15日に電話があり、延長ハーネスの取り外し後、様子を見ているが、ダイアグも問題なし、エンストや加速が重いということもないということで、とりあえず、今出来る事はここまでということでした。
引き取りに行って説明を受けると、延長ハーネスのコネクター部分に結構ほこりが溜まっていたらしく、そういうのも不具合の原因になっていたのかもしれません。
8
家まで運転してきましたが、特に問題はなく、エンジンの警告灯の点滅や点灯もありませんでした。
しばらく様子を見る必要はありますが、たぶん大丈夫ではないでしょうか。
今回の教訓としては、要らなくなったら、きちんと取り外すということと、見えないところもちゃんと掃除するということですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノック制御 3日目 LINK G4+ もちろん追記していきます

難易度:

エアクリ清掃

難易度:

中華ファンコントローラー89257-12010互換品

難易度:

オイル交換

難易度:

リアメンバー塗装

難易度:

アクセルペダルのカプラー変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月16日 8:57
こんにちは。

僕のレビンは、去年走行中突然エンストを起こしました。
以前から、走行中、特に変速時にクラッチを切る時にエンストを良く起こしていました。

結論から言いますと原因は、社外のCDIでした。

やはり純正部品が、安心していて良いですね。
コメントへの返答
2015年2月16日 11:24
こんにちは。
コメントありがとうございます。

安心という意味では、純正品が一番ですね。
それでも何かしらいじりたくなってしまうのが、悲しいところですが(^^;;

こういうトラブルを一つ一つ経験して、くるまとの関わり方を勉強していくのでしょうね(^^)

プロフィール

「昨日、111スプリンターと92レビンとニアミス。」
何シテル?   02/13 15:04
1995年12月から、カローラを気長にいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Z nismoのフロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 21:58:00
トヨタ(純正) 6速MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 15:20:55
PHILIPS X-treme Ultinon LED T10 6700K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 15:17:05

愛車一覧

トヨタ カローラ 101 (トヨタ カローラ)
1号機カローラGT 1991年6月式 AE101 AT ダークブルーイッシュグレー ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
2007(平成19)年3月式 3AT ホワイト 主に母が乗っています。 FRのエブリ ...
トヨタ カローラ 111 (トヨタ カローラ)
2号機カローラGT 平成11年2月式 AE111改 6MT ダークグレーメタリック( ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
姪のくるま。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation