• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティーヴン・ジョリズの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
重い腰を上げてバッテリー交換!
アイドリングストップを使ってないのと、
前オーナーと同じ年間1万kmなんで、
多分大丈夫だろうけど、誤発注で似たようなバッテリーゲット。
2
ここに専用ステーでトランクルームキット作ったら売れると思う。傘とか三角表示板とか薄型のくの字ジャッキとか...

ポルシェと違ってリアエンジン作り慣れてないなーと知っちゃう部分。
勿論、ダンパーや開閉問題、冷却や衝突安全とか何よりコストで見送ったんでしょう...
3
ブライトスターの2番
パッと見、安そうだし怪しい業販通販見えますが、
かなり重たいし、ずっと私はブライトスター!
AGMではないです。高いモン。
外したバッテリーからコネクタを引越し。
10ミリと13ミリあれば超簡単に抜けます!
とにかく、最近のガイシャは外すもんが多過ぎる中、整備性良すぎてンゴ。最高。
4
入替完了。
やれ、バックアップが〜とか、
エンジンかけっぱなしで〜とか、
色々なお作法があるようですが。
マイカーなんで気にしない。
 オーディオの設定くらい?あと窓?
5
せっかくの作業スペースで、
アーシングとか遮音とかやりたいけど、
なんか雪降ってきたから終了!

吸気変わって、スロットル清掃してから初のバッテリー交換後の学習だったからか、最初回転高いわ、チョーク長いわ、クラッチミート時のアイドルちょいアップが大げさ?気味でしたがちょっと走ったら落ち着いて滑らかになった気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TERAISMのアイテムでマフラーアース、他追加アースの準備と施工

難易度:

初回バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(失敗)

難易度:

wako’s フェール1 添加

難易度:

RECARO SR-S インストール!!🙌

難易度: ★★★

スロットルボディの初期化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ずっと、バイクもクルマもイタリア体制でしたが。 この度、ツインゴに手を出しました。 NAのキャンバストップで、 マニュアルなら買う。 左ならなお、可。 とか、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードをこの手に!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:53:00
MALOSSI FORCE MASTER2 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:48:46
またクーラント漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 07:25:59

愛車一覧

ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
20年乗ったET4から乗り換えです。 ドゥカティも手放し2台をGTS1台にしました。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ツインエア並行左ハンMTチンクから乗り換えです。 ンゴ3で1番乗ってて楽しかったNAのM ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
3年くらい前、シエラ注文してすっかり忘れた頃にノマドになって手元来ました(笑) ラダー ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ムルティで空冷湿式クラッチにハマり。 モンスターも乗りたくなりました。 軽いドゥカティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation