• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずしんのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

ラストラン

ラストラン8月最後の日 残暑厳しい一日でした。でもなんとなく雲の様子が秋っぽいかんじがします。。。
そんな中 アクセラと最後のドライブに行ってきました!

元禄時代 大石内蔵助率いる赤穂浪士が通ったとされる今熊野 滑石街道(すべりいしかいどう)を通り 山科区から国道1号線を西に向かい 平将門の首が祀られていると言われ 洛中が一望出来る東山・将軍塚へ その後 蹴上浄水場から南禅寺 平安神宮 知恩院に行ってきました。。。

あまり飛ばしたりする事なく ただ単にクルマと話をするような感じでゆっくりと写メを撮りながら楽しんできました。

アーシングやタワーバーなんかの補強系パーツを全て取り外したので いまいちパンチ力や踏ん張りの効かない場面もありましたが でも このクルマしっかりしてるなぁ~ ってのを改めて実感しました。


しばしのお別れではありますが 居なくなるのはやっぱり 寂しいですね(*ToT) 人からすれば 単に移動の道具にしか過ぎないクルマですが 愛情をこめれば 魂がこもるとボクは信じていますし、商売道具以外でこんだけ愛着もてたのも初めてですし まして今まで色んなクルマに乗ってこんな気持ちになったのも初めてでした(>_<)


アクセラを購入して 40907km 色んな思い出があります。本当にありがとう!!

次のオーナーさんにも 可愛がってもらって下さい(T_T)



そして 明日 新しい相棒がやって来ます。。。
これからの苦労を一緒に歩んでくれると思います。アクセラ同様 愛情を注いでいきたいと思います。
Posted at 2008/08/31 17:31:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月30日 イイね!

さっかなやさん~

8月も残すとこあと1日になってしまいました。

この8月にいろんな事があって あっとゆう間に過ぎてしまったんですが

実はワタシ さかな屋さんに成ろうとしてまして 25日からずっと さかな屋さん修行をしています!!
と 言いますのも 以前取り引きをしていた魚の卸業者の社長さんに拾って頂いたんですが この魚屋さん市場での買付ではなく 直接 漁港のセリ場で取り引きをするために 比較的安価で新しい魚を入手することができるんです。。。
しかし 直接 漁場まで行かなくてはならないため 一週間に2~3回は遠征に行かなければなりません… 当然 深夜及び早朝に出発です(´д⊂)‥
今週も敦賀、金沢、名古屋と一緒に行ってきました。 そして京都に帰って来て 通常営業です(-_-#)


今まで 約10年以上もの間 昼夜逆転の生活をしてきて 体もすっかり夜型だったのが 完全に逆の生活になり さらに今までとやり方から何から全て違うために 覚える事が山ほどあります…お陰で 毎日クタクタで帰って来ています( -。-) =3

でも もう二度とおんなじ失敗はしたくないし アクセラも取り戻したいから とにかく今は必死で仕事 やっております!!


で いよいよ 明日アクセラと最後のお別れになります(つд;*)
いろんな思い出がありました…
明日はお休みなんで
最後のドライブに行こうかなっ。。。

それとも きれいに洗ってあげようか…


Posted at 2008/08/31 00:01:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月22日 イイね!

タイムマシーン??

タイムマシーン??お店を閉店して 毎日 後片付けに追われてます(>_<) そんな中 こんな物を見つけました!


器を片付けようと 箱にしまおうと蓋を開けたら 中から黄色く変色した新聞が…
手を止めて 目を通してみると何と昭和55年(1980年)6月7日の読売新聞でした。

80年といえば ワタシはちょうど高校へ入学した年16歳です。。。
よくもまぁ こんな新聞が残ってたとビックリしながら内容を見ると ちょうどクルマの広告が掲載されてたのですが これが『日産パルサー』の初期型なんでもっと驚ました!!
僕が高校の時に出たんやと思ったり『パルサー・ワールド』とキャッチコピーが付いて当時 日産の世界戦略車やったんやと改めて知ってビックリしました。。。

ただ 残念な事に器を包んでいただけにあっちこっち破れていて 解読不能な部分が多々あるもんで 分かりづらいかったんですが


初代パルサー(N10型)1400 TS5ドアHB&3ドアクーペ…
80年の5月に初のMCがされてるみたいなんで この広告はその発表展示会みたいです。
『合理的なボディサイズに1800cc車なみの室内巾1365mmがうみだす豊かな居住空間。…』と 広告には書かれてます。アクセラが1435mmなんで当時としては意外と広いんやなぁ~と思いました。




なんか 片付け物とかしてると 古い本とかノートとか 何かと活字物が出てきますが そのたびに手が止まって中々進まなくなって困り者なんですが
結構 懐かしく楽しめて そして新たな発見があったりとか なかなか良いもんだと思ったりもしました…

どうです。。皆さんも 押入れや納戸の奥の方から古い活字物 探してみませんか!!
なかなか 楽しいですよ(^^)v
Posted at 2008/08/22 23:32:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月21日 イイね!

僕が僕であるために

僕が僕であるためにお久しぶりですm(__)m
その節は皆さんには励ましのお言葉を頂いたり 心配をお掛けしました 本当にありがとうございました。
お陰さまで 昨日8月20日をもちまして無事に閉店することができました。
連日 閉店を惜しむお客様が大勢お見えになられ 寂しがってくれはるお客様やこれからを応援してくれはるお客様… 色々な気持ちを持って来ていただきました。本当に有難いと思いました(TT)
僕も僕の出来る全ての事が出来て大変満足しております。

いろんな思いが一杯ありましたけど 最期は意外なほど冷静でした!!飲みすぎでベロベロやったってのもあるんですが…

ただ 次の仕事も決まりましたし、次の仕事も僕が僕らしくある仕事なので 切り替えが出来たんやと思います。しかし もっと悲しい事が…









アクセラを売却することになりました(T.T)


次の仕事の為には仕方のない事なんで 割りきりたいんですが 中々自分の心の整理がつかず…


お店がなくなるより アクセラがなくなる方が本当に辛いです。今まで自分が乗ったどの車より愛情を注いだだけに本当にツライです(>_<)


でも 新たな目標もできました。
必ず アクセラを買い戻す!!
これから この強い信念をもって新たな仕事にチャレンジします!!




アクセラもなくなった 僕ですが これからもずっと皆さんと友達でいさせて下さいm(__)m
Posted at 2008/08/21 22:01:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月12日 イイね!

倒産しました…(TT)

周知の方もいらっしゃるとは思いますが 実はワタシの 祇園で割烹料理店を営んでおりました。

2000年の11月にオープンして以来 死に物狂いで働いてきました。
途中 交通事故にあい 2年間の休業を余儀なくされた事もありました。 それでも 嫁や周りの人たちに励まされ支えられながら 頑張って営業再開も果たしました!!




しかし… 打ち寄せる不況の波 追い討ちを駆けるかの如く物価の上昇 ジワリジワリ真綿で首を絞められ 気付けば じり貧な生活…

これ以上 傷口を拡げるわけにもいかず『閉店』とゆう形を取ることを決めました…(TT)



それでも、最期まで期待して来てくださる お客様の為に時間の有る限り精一杯のおもてなしをしていきたいと思っております。


今後の事は まだ未定ですが 決まり次第 また皆さんにはご報告します。
不安と淋しさとで胸一杯なんですが
何事にもポジティブな性格なんで 何とかなるでしょう!!(^^)v


Posted at 2008/08/12 14:23:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっぱ みんカラは楽しいな(ToT)」
何シテル?   01/15 00:55
はじめまして!前期アクスポ15Fウィブルに乗ってたオッサンです!!車大好きです。年甲斐もなくMTで運転してましたが諸事情により手放す事になりました。いつの日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
34 5 6 78 9
1011 1213141516
17181920 21 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事のパートナーとして購入したが…(T.T)ザンネン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
愛情タップリ 可愛がってきたんですが 諸事情により手放すことになりました また いつの日 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation