• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずしんのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

アクセラHBキタァ~

アクセラHBキタァ~(潜入レポート風に声を殺して…)おはようございます!!今日は ここ京都市の南側にある『京都市市民防火センター』に来ております。

今日と明日の二日間 防火管理責任者の資格を有するための講習を受けに来ておりますが 非常に眠たいです○Oo。.(T¬T)/~~~



でっ 昨夜 新型アクセラのHBの画像を入手しました!!



思ってたより非常にカッコイイです ヘ(≧▽≦ヘ)♪


しかも 勝青復活か!?



皆さんはどお思われますか?? ちなみに1500ccも(日本仕様は…) あるそうです。。。



おっと 睨まれた…Σ(`∀´ノ)ノ

以上 市民防火センターより いずしんがお送りしました!!
Posted at 2008/11/26 12:11:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

女性専用車両(。・_・?)?

女性専用車両(。・_・?)?先週の寒さが 嘘みたいになんか穏やかな天気の京都地方なんで どっか遊びに行きたいんですが これから仕事のいずしんですm(__)mペコリ



最近は電車での通勤にもなれてきたんですが(この前は乗り間違えましたが…(-_-;) ) ちょっと不思議やと思うことがありまして…



今、ちょうど通勤の途中の電車の中なんですが ワタシの前の車両が『女性専用車両』になってます。。。


で 『女性専用車両』が出来た目的は女性の方が痴漢などの悪質な行為から守るために設けられた…とのことらしいのですが
ふと前の車両を見てみますと いかにも大阪のオバチャンっぽい人(オバチャンも女性でしょうけど…)が圧倒的に多くて
で ワタシが乗ってる車両を見渡すと割りと若い女性の方が割りと多いのですが
わざわざ前の車両に『女性専用車両』があるにもかかわらず なぜ乗らないのか不思議でしかたないんですが…(; ̄Д ̄)?


この『女性専用車両』に男性が間違って乗ろうもんなら えらいことになりそうですが 女性の方が必要と思わないんであれば 無くしてしまえばいいと思うんですが…


そうしたら 座るスペースも沢山とれて 座れるのになぁ~っと 思う今日この頃です…r(-◎_◎-)





あ~~座りたいなぁ~
どっか空かへんかなぁ~ (ー_ー;)
Posted at 2008/11/25 11:14:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月23日 イイね!

心に残る名馬!!

(o^∇^o)ノ
おはようございます!!
昨晩は 乗る電車を間違えて 半泣きになりながらも何とか 辿り着けました いずしんでございますm(__)mペコリ



そんな事で 帰宅したのはやっぱりAM2:00前でした(*ToT) 家に到着して 用意されてた夜食を食べながら TVをつけたらBS2で『蘇る金狼』をやってました。


『やっぱ 松田勇作いいなぁ~(*゜ー゜*)』なんて思いながら 堪能しておりました。。。

その後 チャンネルを変えたら 昔の競争馬のドキュメンタリーをやってました。 なんと 不運の名馬テンポイントでした。


生涯戦籍18戦11勝
これまた有名な天馬トーショーボーイとの数々の名勝負を繰り広げ'75の有馬記念で抜きつ抜かれつのデッドヒートの末 勝利!!

しかし初の海外遠征前の『日経新春杯』で66.5kgのめちゃめちゃな斤量を背負わされ レース中に骨が飛び出すほどの骨折を負い 安楽死させることなく 治療されせめて生命だけはと手を尽くしたそうですが 3月に死亡したそうです( p_q)



その後 いろんな名馬が誕生してますが ボクにはいまだに オグリキャップが一番人気です。。。



今日はたまたま マイルチャンピオンシップがありますが オグリキャップのレースで一番好きなのが岡部騎乗のバンブーメモリーを 南井騎乗のオグリキャップが内ラチ沿いから一気に差しきった マイルチャンピオンシップでした。。。 ジャパンC、有馬記念でタマモクロスとのデッドヒートもすごかったです!



その後 メジロマックィーンやトウカイテイオー、マヤノトッブガンets色んな名馬がいますが 皆さんはどうですか…??





えっ 競馬はしないから興味がない…(T_T)ソーデスカ





ちなみに ワタクシ ここ数年は競馬してないので 最近は解んないですδ(⌒~⌒ι)
Posted at 2008/11/23 11:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月22日 イイね!

電車 間違えたぁ~(*ToT)

お久しぶりですm(__)mペコリ
仕事帰りのいずしんです。。。


今日は少し早い目に帰らせてもらえました。んで 帰りの電車も余裕(v^ー°)やと思ってましたが




(><。)。。電車 乗り間違えましたぁ~



ここはドコ(゜Д゜≡゜Д゜)?




Posted at 2008/11/23 00:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月16日 イイね!

クルマ離れ!?

クルマ離れ!?今日は 突然のお休みで 朝から何もする事のなかったいずしんです
(・ω・`=)ゞドウモ…


仕事に行くつもりで 朝から用意してたら突然お休みに成りまして 仕方ないからTVを着けました。 ちょうど『サンデーモーニング』をやってまして
暫く見ていましたら 『風をよむ!!』と言うコーナーで『車離れ』と言う内容をやってました。



昨今の金融不安からの世界的不況から 世界的に自動車の新車販売台数が激減していると言う…
でも 激減した理由が不況だけではなくて 20代を中心に車に対する興味が年々薄くなって来ているからだそうです。
ワーキング・プアが増えてきたりニートの増加で 維持費が捻出できないとか 地下鉄等の交通網が発達してきてクルマを必要としなくなったり 趣味が多様化してきたりとか 昭和30年代や40年代のようにクルマ自体がステータス・シンボルじゃ無くなってきたのが 原因ではないか…



って いった内容の物でした。。。
コメンテーターの方々も最近はクルマを乗る機会が減りました。っとも言っておりました。。。


なるほどなぁ~(-_-;)
と 思っておりましたが


ん( -_・)?




確かに東京を初めとした首都圏や都市部では交通網も発達してるし 車庫代も高いし駐車スペースの確保も難しいですから あんまり必要性を感じないかもしれないですが


でも 田舎(ボクの実家の方)では そんなに交通網が発達してないし 現に一家族で二台とかも多いですし クルマの使用頻度はめちゃめちゃ高いと思うんで 車離れって考えられないと思うんですけど…





とか なんとかブツブツ考えながら(# ̄З ̄)ブツブツ 昼頃からイオン・ショッピングセンターで革靴を物色してましたら なんと 懐かしい コンバースのオールスター★を発見しました(^.^)


ちょうど ボク等が18歳ぐらいの時に コンバースとリーバイスとそして日産のL型エンジンのクルマが ひとつのステータスとして憧れでした。
130系Zやハコスカ・ケンメリ、セド・グロ、SGXやジャパンといったクルマにのった先輩たちを本当に憧れのまなざしで見たことを 思い出しました。



いつかは 俺も!! って思いながら卒業して仕事しだしてクルマ買って で維持する為にまた頑張る!! ってな感じだったと思います。

憧れのクルマが少なくなったのか 憧れの先輩が居なくなったのか ステータスに魅力を感じなくなったのか分かんないですけど
『クルマ離れ』…って言葉 なんか 寂しいですね
(;>_<;)
Posted at 2008/11/16 20:52:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっぱ みんカラは楽しいな(ToT)」
何シテル?   01/15 00:55
はじめまして!前期アクスポ15Fウィブルに乗ってたオッサンです!!車大好きです。年甲斐もなくMTで運転してましたが諸事情により手放す事になりました。いつの日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
161718192021 22
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事のパートナーとして購入したが…(T.T)ザンネン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
愛情タップリ 可愛がってきたんですが 諸事情により手放すことになりました また いつの日 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation