• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakama @の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

諦めなければ報われるんだな、ヘッドライト磨き3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
再再再施行
やっぱ納得いかねーのでもう一度
休みの度にヘッドライト外してます

簡単な車種で良かった♪
2
Amazonのセット 240から3000まで2枚ずつ入ってる

ポイント的には240から400までの間にヒビを消す事
それ以上の番手ではヒビは消えねぇです

今回は240でかなり丁寧に
320でもヒビを意識して消しました
400で残ったヒビを消す♪

その先の600からは手前の番手でついた傷を意識して消していく

一つの番手で左右ヘッドライトに振り分けると1.5枚ずつ使えます
3
3000から先はこちらのコンパウンド
これもAmazon

これを使う前の手磨きが重要です
これはあくまで仕上げ
4
バフも個別に用意
番手毎に交換は必須
5
磨き終わったらウレタンクリア

よくあるセットの黄ばみとりは一年持ちません
外注のヘッドライト磨きも同様、金はかかるが一年持たず黄色に変色

ウレタンクリアでの施行は前車よりやりましたが3年経っても変色は起きませんでした

当方、ウレタンクリアのメーカーはホルトが塗り易い

バラ吹きから1分ほど後から本吹き
ざらざらしたバラ吹きが溶けて均一に馴染み易い

当方は間を開けず垂れない程度に一度で重ね吹きします

乾燥を待ちながら数度吹くのは安全ですがある程度の透明度

間を開けない重ね吹きで厚塗りした方が透明度に差がでます
吹きすぎると気泡が入るのは要注意です

この吹き方だと柚子肌になりますが無問題
6
クリアの硬化を待ってから再度3000からバフをかければ柚子肌は取れます

磨いた先にはこの透明度♪
7
細かいヒビも取り去ればこの通り♪

240で思い切ってヒビまで磨くのがポイントでしたね
ここまでヒビ割れてる車両は初めてでしたのでいい経験となりました
この車と前車、2度の中古購入で中古屋は信用してはならんのがわかったのでもう二度と中古は買わんからこんな事はもうしませんが♪
8
映らないのではなくヒビももうありません♪

きっちり時間を取って作業にあたれば綺麗になる事がわかりました♪
9
ついでに合間の暇つぶしでスリーダイヤもオレンジにしました♪
10
リアスポも暇つぶしで塗装
こちらはスチールグレーで無難に

ヘッドライトは新品購入も考えましたがもう気にせんでよさそうです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆WJSN☆(ウジュ) さん
僕も言いたい、音源は
「ちゃんと残しておけ」と
歳とって懐かしくなって買い直すんだから…」
何シテル?   09/02 09:44
めっちゃ軽い腰なのでやる気あるうちはずーっと弄ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:【第48回】茨城☆カーオーディオオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 14:59:31
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 08:34:23
ブレーキランプをLED化したときのエラー回避術!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:41:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車検整備中〜 一度は所有したかったこのモデル♪ あと三年したら7人乗りは不用になるので ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
シートの調整すら簡単にいかない面倒くさいオモチャ♪ 一人でお出かけするならコイツ、子供四 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
着弾〜 90%充電で150km 電欠怖すぎて遠くに行けないオモチャ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供が増えたので必要に迫られ入れ替え 久々の中古だったが店を選ばないとダメだと思い知らさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation