• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

code_number_0134の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

結晶塗装の汚れ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みん友さんが紹介していた汚れ落としに挑戦します(記事を読んだ時に凄いと率直に思った)。艶の無い赤だな笑
2
タワーバーの上に置いてある製品を買ってきました。
LION株式会社 レンジまわりのルック スプレータイプです。
紹介されていたのは別メーカーのリンレイさんのウルトラオレンジクリーナーという高級品!?です。1000円はしたと思います。
しかし、店頭に置いてない、この前置いてあったよなーとか思いつつ、諦めてLIONさんのにしました。オレンジオイル配合と書いてあるし、似た感じなので!? 値段も4分の1で買えました😆
3
同時作業で我が2ストマシーンのオイルも300cc程継ぎ足したのですが、少しこぼれて垂れてしまい、せっかくなので手前のインマニカバーを外しました(画像は外した後の)。
オイル汚れだかで汚いな(苦笑)
やりがいがあるな😆
4
目立たない場所でスプレーを吹きつけ、特に剥がれる等はないのを確認後にまんべんなく吹きつけ。このスプレーは広範囲に噴射してくれてすごく良い! みるみるうちに汚れが浮き上がってくるのがわかります!
あとは、ブラシやら歯ブラシでせこせことこすったり叩いたりして汚れを浮かすイメージで続けていきます。
濡れているので発色が良くなったのか、なんだか綺麗じゃないか?
5
だいたいは黒い汚れは落ちましたが、無理なところは諦めました。あんまりこすりすぎると赤い所剥がれちゃうしー
スプレーの原液が残っているのも嫌なので、電気系の部品は避けて水で洗い流しときました!
6
で完成。インマニカバーは固形ワックスで磨いておきました。
自己満足です。作業前よりは間違いなく綺麗になってます。
7
経年劣化で赤い部分が剥げている所もありますが、エンジンオーバーホールの時期が来た時には綺麗に塗り直して貰いたいなー
今回の作業に伴い有益な情報を教えて頂いた、CL7_Rさんありがとうございました(๑>◡<๑)
2023.10.2(188150m)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月2日 21:51
こんばんは!ヘッドカバー気になりますよね…
僕のも走行距離が同じくらいで、タペットカバーとスプールバルブのパッキン交換するついでに新品のヘッドカバー入れようか少し悩んでるんですよね^^;
ちょっと今度これ真似させてください!m(_ _)m
コメントへの返答
2023年10月2日 23:09
hanzo@k20aさん
こんばんは! 距離一緒位でしたか😆
しかし、このエンジン壊れる気がしない位本当に丈夫ですよね!
私もこの記事の内容はCL7_Rさんに教わって、許可を得て真似しました笑

手に入れた時にオイル滲みが若干あり、クランクシールと疑い、交換しましたが本命は違ったみたいで、おそらくスプールバルブP/Kのようですね。。今回、インマニカバー等外している時に、ロッカーカバーP/Kも交換しちゃえばよかったなと思いましたが、この車の必要な部品を調べてないので、手持ちの液体ガスケットだけでいけたのかなぁー?
ヘッドカバーはどなたかが最近バックオーダーでやっと手に入ったとかの記事を見た記憶がありますが、まだ有るんですね😆

プロフィール

「@けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)
こんばんは! このエンブレムによく気付いたというか、よく発見しましたね🤭」
何シテル?   06/12 20:35
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 特注20mm高 アルミハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:44
スズキ(純正) LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:20:30
Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:30:18

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation