• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ツ」の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2017年7月24日

感動の仕上がり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
全編写真なしですみません

先日、自宅での充電を終え電源コードを片付ける時、うっかり手を滑らせてボンネットにコンセント金具側を落としてしまい傷と凹みを入れてしまいました。

自分の不注意とはいえ、ボンネット同様気分も凹んでしまいました。
2
なんといっても自分でやっちゃった事なんで、「目立たない目立たない」と心の中で言い訳し、気にしないようにするつもりだったのですが・・・

傷がある事を知らない人に相次いで「あれ、ここ凹んでるね」と指摘され、やっぱり目立つんだ・・・と再確認。

やっぱり直したいなぁ。
3
鈑金・塗装で直すとするとパテ修正のうえ塗装となり時間も金もかなりかかっちゃう。

・・・そういえば、ディーラー勤め時代に「デントリペア」で凹みを直してもらった事があったなぁ。

あれならパテも塗装も無しで修正が効くんじゃないか?
と、思いネット検索。

群馬県内で何件かヒット。
その中で、料金が明確で一番技術が高そうな店に連絡を取ってみました。
4
先日の東京方面での降雹で仕事が立て込んでいるようでしたが、時間を合わせていただき本日持ち込んできました。

アルミボンネットの上に裏骨の部分に凹みがあったので厳しいかな・・・と思っていたのですが「裏骨に開いている穴から十分に施工可能です」との事でお任せしました。
5
代車を借りてブラつく事一時間。

完成したとの連絡が来たので店に戻ります。

ボンネットを確認してビックリ。
凹みが完全になくなってます。
リフレクタボードを使用していろんな角度から見てみましたが、本当に凹みがわからないレベルになっています。
当然というか残念ながらというか、塗膜についた傷は消えていませんが、「凹んだ傷」だったものが「傷」になっている状態です。

もし傷がなかったら痕跡すらなくなっていたと思います。
6
自宅に戻り、傷の方の処理を自分でやります。

購入してあったタッチペイント(微妙に色があっていない)を、爪楊枝を使って刺していったんですが、やはり色の違いで微妙に目立ってしまいます。

だもんで、その昔購入してあった「QUIXXスクラッチリムーバー」を使ってみます。
長期保存のせいか、1剤も2剤もチューブが破裂したりしてえらい事になりましたがなんとか施工完了。
7
感動の仕上がり
言われて注意してみなければ気付かない程度になりました。

デントリペアという凄い技術に感動した一日でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

クラスターパネル交換

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

【ZE1】ドアハンドプロテクター取付

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月25日 17:20
一つ教えてください。
費用はお幾ら程でしたか?
コメントへの返答
2017年7月25日 20:40
自分で思っていたよりも、実際の凹みの範囲というのは大きいようで(今回はほぼ2cm)12960円(12000円+税)でした。

目見当ではなくキチンとリフレクタボードで確認しながら測定してくれました。
微妙にプレスラインにまで影響が及んでいた凹みが全くわからなくなったのには驚きましたね。

プロフィール

「あらまぁ対象車・・・
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report5352.html
何シテル?   07/15 00:10
初めての日産車、初めての電気自動車、初めての中古車。 元三菱メカのくせに自宅から三菱車がなくなってしまいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 リーフ] 航続可能距離リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:31:51
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 07:37:12

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZESP2廃止により30kWhリーフ+ZESP3だと長距離走行のコスパが非常に悪くなった ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マニュアル車にも乗ってみたくなりオクで購入しました 車体番号から考えるとGROMではな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
8年程前に御近所様から貰いました。 ベーシックグレードのSTDなんで、最低限の装備しか付 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ようやく写真を撮影してきました。 撮影直後に土砂降りの雨・・・運が良いのか悪いのか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation