• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_JRT_の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
丸くてかわいいデザインの格安中華シフトノブに交換。
握りやすくて良いのだが、価格見合いの中華クオリティが弱点だ。
まずどんなシフトレバーにも合うようにゴムをかぶせてイモネジで固定するのだが、段々緩んでズレてくる。イモネジもネジ穴も精度が悪くて締め付けると空回る。
2
夏場で暑くなるとゴムも伸びてシフトノブが操作中にグラグラして危険である。面倒だけど重い腰を上げて改善した。
モノタロウにてM12×P1.25のナットを入手。シフトノブがかぶさるサイズになるまで外側をゴリゴリ削る。
M5タップで馬鹿になったネジ穴をさらい、トガリのM5×5イモネジも入手して入れ替えた。
ようやくノブの固定はできたが、今度はシフト表示の天板の接着剤がはがれたようで気が付くと斜めにズレている…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

整備?レストア?

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JRTです。DIYで整備するのは面白いですね。 ランエボⅩ、ミラ、VTRに乗っています。 諸先輩方の整備手帳で勉強させてもらっています。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バイクで通勤中にこけて骨折したので、ミラで通勤始めました。20数年振りにMT車に乗りまし ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2022年1月に通勤途中で転んでガリガリにしてしまいました。ゴメンよ。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボはノーマルで乗ってます。諸先輩方の整備手帳が大変勉強になります。 ちなみにこの写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation