• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prs********の"ミキ" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

後期移植の追加画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
フロント後期移植の時に撮影した画像がありましたのでUPしておきます。
2
コアサポートサイド部分の溶接した画像ですが、通常スポット溶接されておりますが、自分はアーク溶接しました。
タピングねじが付いている部分です。
3
邪魔になるステーを剥がし、錆止めした画像です。
4
黒いサポート類が、後期用の部品になります。シルバーで塗装しようか迷いましたが
チッピング塗装にしました。
バンパーサポートはまだ塗装してないです。
新品サポート類の購入金額は10万前後(新品ボルト類やクリップやショートパーツ含みます。)
5
写真の順番間違えましたが、センターコアサポートはボルト止めですが、左右サポートは
スポット溶接されております。
写真右側はサポートを剥がしサイドフレーム
太い骨格につながる柱ヘッドライトサポートを切断した画像です。
すでに後戻りできないし、修復歴有りの車両になってしまいます。
ここに後期用のヘッドライトサポートを付けないと、全てのサポート類の取り付けができません。
正直この部分の溶接が1番大変でした。
今回、溶接やスポット剥がしたりする事が
初めてで、溶接機もアマゾンで購入し、本番前に練習してトライしました。
綺麗な溶接ではないですが、なんとかなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MK-46ML

難易度:

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

自作フューエルリッド取付

難易度:

エンジンルーム フロント アンダーカバー交換

難易度: ★★

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

BF GOODRICH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月11日 12:04
凄いですね~!完全に後期ですね🤩お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2023年1月11日 12:27
コメント誠にありがとうこざいます。

大変でしたけど、ヘッドライト点灯した時やボンネットやフェンダーなど外装部品を取り付けした時は感動しました。😭

説明書があるわけでもなく、ネットで現行デリカのバンパーを外された画像を隅々まで見たり、部品の展開図と睨めっこ状態😞💦

ヘッドライトなど外装部分はほとんどが中古品を購入しましたが、ステーが破損してるので作り直したりと時間かかりました。

運転席側のヘッドライトを装着しましたが、ウォッシャータンクが邪魔して取り付けできない
為、新品のウォシャータンクやモーターも購入
しなおしたりといろいろ勉強になりました。





プロフィール

「人生2台目のハーレーです。
最終エボリューションエンジン。」
何シテル?   06/21 15:14
prs********です。よろしくお願いします。 カスタムはやめれない?? この度、みんカラデビューいたしました。 メインの車はデリカですが、その他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタート化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:52:28
プッシュスタート化④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:52:17
プッシュスタート化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:52:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ミキ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 前期モデルですが後期モデルへUPグレードいたしました。
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
立ちごけしないように、日々特訓中😅
レクサス GS レクサス GS
こちらのGS は購入して10年経過しました。 デリカと同じ所有期間になります。 こつこつ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セカンドカーのSCです。 普段はほとんど乗りません。 ちょこちょこカスタムもしてますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation