• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

なんとか・・・

合格しました!

って、「玉掛け技能講習」ですがw

これで、仕事で使えますよ~!

試験の合図方法が現場のと少し違っていたので若干ですが困惑していましたが、無事に合格!

落ちていたら、会社で伝説として残ってしまうので危なかったです~。

さ~て、来週も資格講習&試験ですのよ!

今年は、あと3個は受けますので・・・

頑張れ自分!

資格取得が趣味ですw(嘘w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/25 18:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:44
玉掛けっつうと
あさま山荘事件のあれかね?
コメントへの返答
2009年8月25日 21:46
あれとは…鉄球かな?あれは…なんか違う感じですね!
クレーンのフックにワイヤーを掛ける作業が玉掛けですよ(」゜□゜)」
2009年8月25日 21:52
僕の友達の美容師も持ってます(謎)クレーンの吊り上げる資格ですよね?
コメントへの返答
2009年8月27日 21:09
クレーン操作は、クレーン免許で、玉掛けは荷を吊り上げる為にワイヤーなどを使ってフックに取り付ける作業です!
なんか・・・説明しにくいw
2009年8月25日 22:09
ガス溶接は非常に簡単でしたよ。
コメントへの返答
2009年8月27日 21:09
ガスは、高校時代に取得してますね~!
もち、アークもですがw
2009年8月25日 23:08
↑↑↑玉掛けの理解にワロタwww
コメントへの返答
2009年8月27日 21:10
あながち間違いでは無い!
昔は玉(球体)を掛けれたら一人前って事で玉掛けって名前になったらしいですよ!

プロフィール

「コンパルからもうすぐ出ます!」
何シテル?   10/10 20:57
HNは・・・プロフィール画像を参考にw と言うより、お友達のレ○ジ君が命名か?w ちなみに本名は・・・「カトーさん」です!ww 呼びやすいほうで呼んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫に人気のスポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 20:30:04
オケカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 23:22:17

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
オフロード、特にエンデューロ用として購入! フルサイズは初めてで行き成りこれかよとか言わ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用として購入! 林道やオフロードも走ってみたい願望から・・・ スクーターではなくて、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月19日にスイフトから乗り換え! 走行距離約7万8千キロで全て込み135万 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月19日乗り換えのため下取りにて退役 その前の週に事故にあいましたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation