• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりでできるもん@永江さんのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ブレーキを替えて1週間・・・

たちましたので、とりあえず感想を・・・


・・・鳴きが凄い!ww
いや~・・・まだ、ローターの慣らし中なんでソフトタッチなんですが、とりあえず鳴きまくりw
と言うよりは、踏み込むと効きがやばいので踏めないw
700Cと800Cでココまで効きの差があるとは!

ダストは、思った以上に無いぞ?
下手したら700Cの時の方がやばかった・・・
スリット入りだからさらにやばくなると思ったが・・・

とりあえず、一般道では下手に踏めないな!w

以上簡単なインプレでしたとさww
Posted at 2011/03/25 22:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

ブレーキ関係交換!

ブレーキ関係交換!おはようございます!

昨日のカラオケお疲れ様です!
まぁ・・・カラオケに行って最初の1時間食って飲んでお笑いを見てるだけってどうなのさw
歌えよお前ら!www
でも・・・10時間居て、たらふく飲んで食って歌ってであの値段なら・・・OKじゃね?
居酒屋より安い!

てな事で、朝5:30帰宅→10:45起床→作業開始!
な自分ですw

写真の通りにブレーキパットとローターを交換しました。
作業的には左右あわせて4~50分くらい。
思ったより簡単ですね♪

必要な工具は・・・
14-17のメガネとジャッキボルトM8×50と13のスパナ、あとはパット交換用のウォータープライヤーだけ!
なんか、キャリパーの固定ボルトがクソ硬いとの情報がありましたが・・・いたって普通w
軽く手で叩いてやれば緩むし~♪
これしきで硬いなんていっていたら現場やっていけませんよ!

んな事で作業終了!
少しフルードがあふれたのは・・・・気にするな!w
あふれないと思っていたのにorz

てか、スリットって思ったより浅いんですね!
2mmぐらいしかないし・・・
これがローターの磨耗限界ですかね?
外した純正ローターも2mmぐらいしか減ってないし・・・
まだ使えるのか?とりあえず、予備でキープしておこう!

さ~て、このパットとローターの組み合わせが吉と出るか凶と出るか・・・
とりあえず、慣らしは普段どおりに通勤で使用すれば1週間で終わるしw

次いつ走るか分からないサーキットに目指してノンビリ頑張っていきますかね~♪
Posted at 2011/03/20 12:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

買いだめの深刻化・・・

連投失礼!

地震から1週間たとうとしてますが・・・
被災地以外の土地では物資の買いだめが深刻化しております。

本日は仕事を休んだのでホームセンターへちと物を買いに言ったのですが・・・

赤ちゃん用紙おむつは在庫無し!
トイレットペーパーも出す度に飛んで売れる!
乾電池も全く無し!
ライトも無かった・・・
ブルーシートも残りわずか・・・・
水なんてもってのほか!

帰りに晩御飯の材料を買いにイオンへ行くと・・・
お米は無し!
水や飲み物は残りわずか・・・
レトルト食品も・・・
インスタントラーメンやカップラーメンは・・・orz

皆さん、ちと買いすぎじゃない?
自分は一人暮らしで1Kの部屋に住んでいる為に、収納が多くありません。
その為、実家暮らしの時とは違い、なるべく在庫を持たない様にしております。
米は、なんとか震災が起きる前に補充しておいたので1ヶ月は持ちますが、その後は今の状態が続けばどうなるか・・・

まぁ、今後確実に起こるといわれている震災に対して備蓄したいのも分かりますが、まずは被災地を優先に!
あとは、そんなに一気に買い込まず、日ごろから少しずつ買いだめをしていきませんか?
テレビでもやってますが、物資は十分にあるみたいです。
ただ、交通機関の麻痺により物流が安定していない関係で入荷が遅れるだけです。
インフラが整備されれば通常通りに供給ができます!
なので、皆さん自分だけ助かる!てな気持ちでの買いだめはやめませんか?

そんなにトイレットペーパーを5個や6個も買って、何ヶ月持たせるつもりですか?
ほとぼりが冷めると邪魔となりませんかね?
皆様、冷静な対応を!

一人暮らしの自分には、死活問題ですよ!
どうか、被災地じゃない地域の方は普段通りの生活を!
Posted at 2011/03/16 19:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

届きました~!

先日、鈴鹿ツインサーキットを走って使い切ったブレーキを新調しました!

まずは・・・

ブレーキパッド!
今回はアクレの「フォーミュラー800C」です!
前のは700Cだったんですが・・・・これはその前の「フォーミュラーアクレ」から比べると効きは弱いし熱にも弱い・・・
扱いやすくなったのですが、それでも物足りないもんでw
なので、800Cに格上げ!

あとは・・・

ブレーキディスクも新調しちゃいましたw
制動屋オリジナルブレーキディスクです!
物はディクセルの「PD」を制動屋オリジナルスリット+熱処理を施したやつです!
これでもディクセルの「SD」の値段より安いw
それで熱処理まで入るならOKでしょ!
スリットは・・・見た目重視ですw
てか・・・通勤車に必要なのか?w
まぁ・・・OKでしょw

あとは、いつ取り替えるからかだ!
なかなか暇がない・・・
取替えは底まで難しくないらしいが・・・
まぁ、暇見つけて変えますよ!
特にパッドはヤバイしw
Posted at 2011/03/16 19:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

大台突破!

大台突破!ついに・・・走行距離が10万キロ突破です!

新車で購入して3年2ヶ月と4日・・・
早いですねw
でも上には上がいます!

このかた大きなトラブルや故障も起きず、サーキットに通勤とフル稼働中です!

次の車検までに何キロになることやら・・・

頑張れスイスポよ!
Posted at 2011/03/13 21:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパルからもうすぐ出ます!」
何シテル?   10/10 20:57
HNは・・・プロフィール画像を参考にw と言うより、お友達のレ○ジ君が命名か?w ちなみに本名は・・・「カトーさん」です!ww 呼びやすいほうで呼んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

猫に人気のスポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 20:30:04
オケカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 23:22:17

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
オフロード、特にエンデューロ用として購入! フルサイズは初めてで行き成りこれかよとか言わ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用として購入! 林道やオフロードも走ってみたい願望から・・・ スクーターではなくて、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月19日にスイフトから乗り換え! 走行距離約7万8千キロで全て込み135万 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月19日乗り換えのため下取りにて退役 その前の週に事故にあいましたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation