• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりでできるもん@永江さんのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

永江さんに翼を授ける~!!

永江さんに翼を授ける~!!レッドブルを飲んでも飛べません!!


ども!永江さんことカトーさんだよ!!
たまに言われるのですが・・・カトーさんが本名です!!
加藤なのか加東なのか下等なのか加糖・・・・お任せしますww



さてさて、本題ですがカトーさん中型自動二輪免許を取得!
を目指しますww
前々から取りたかったのですが、なかなか時間が確保できずに。
3年振りに現場を持っていないので8月までプー太郎です!
このタイミングを逃す訳にはいかない!!って事で車校に通いだします!
・・・キャンペーンの2万円引きに釣られた訳ではないよ・・・・(クマーーーーーーー!!

さてさて、今後のスケジュールですが
6月28日(土):入校式
7月1日(火):初めての講習!
7月11日(金)第一段階終了!

てな感じで進んで行きます!


そんな中・・・欲しいバイクを見にバイク屋へも行って来ました!(気が早いとか言わない)
それでは、3候補を発表!ちなみに3台ともヤマハなのはなんでだ??


1.SEROW250 YSP 30th Anniversary Edition

主なスペック
シート高:810mm
軸間距離:1,360mm
最低地上高:285mm
車両重量:130kg
舗装平坦路燃費:40.0km/L(60km/h)
原動機種類:空冷・4ストローク・SOHC・2バルブ
気筒数配列:単気筒
総排気量:249cm3
最高出力:14kW(18PS)/7,500r/min
最大トルク:19N・m(1.9kgf・m)/6,500r/min
燃料タンク容量:9.6L
変速機形式:常時噛合式5段/リターン式
変速比:1速 2.846 2速 1.812 3速 1.318 4速 1.035 5速 0.821


ヤマハを代表するオフロードバイク!
YSP限定30周年モデルです!
足付き良さが抜群でツーリングや林道走行にもとても定評がある一台!
ただ、少し非力感は否めない。
1速2速がかなり離れているのが結構ネックらしい。
ただ、その乗りやすさからもとても人気がある一台!
値段:¥518,400


2.WR250R


主なスペック
シート高:895mm
軸間距離:1,425mm
最低地上高:300mm
車両重量:132kg
舗装平坦路燃費:34.0km/L(60km/h)
原動機種類:水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
気筒数配列:単気筒
総排気量:249cm3
最高出力:23kW(31PS)/10,000r/min
最大トルク:24N・m(2.4kgf・m)/8,000r/min
燃料タンク容量:7.6L「無鉛プレミアムガソリン仕様」
変速機形式:常時噛合式6段/リターン式
変速比:1速 2.642 2速 1.812 3速 1.318 4速 1.040 5速 0.888 6速 0.785


ヤマハが本気で作った市販車最強オフロード!
250cc市販車の中ではこれ以上のスペックは無いです!
全く持ってオンロードの概念はありません!
車高の高さ!シートの硬さに狭さ!更には、ハイオク仕様と・・・
コンペモデルにナンバーを付けた様な車両!
やはり、かなりじゃじゃ馬らしいです!
遠距離ツーリングとかには全く向いてないです。
燃費も微妙だしタンク容量も小さいし・・・ハイオクだしww
通勤で使ったら2日しかもたないなww
値段:¥721,440


3.YZF-R25

主なスペック
シート高:780mm
車両重量:166kg
原動機種類:水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
気筒数配列:直列2気筒
総排気量:249cm3
最高出力:26.5kW(36.0PS)/12,000r/min
最大トルク:22.6N・m(2.30kgf・m)/10,000r/min
燃料タンク容量:14L
変速機形式:常時噛合式6段/リターン式


今年7月からインドネシアで先行販売される、ヤマハが万全の体制で作った250ccフルカオルバイク!
カワサキのNinja250やホンダのCBR250Rと比べても群を抜いたスペック!!
直列2気筒エンジンの36馬力は凄いぞ!!
ただ、まだ日本販売は正規発表されてません。
YSPの店員さんに聞いたら年末には販売されるかも・・・との事。
また、このインドネシアスペックで出るかどうかも分からないとの事です。
値段:¥600,00前後予想


いや~・・・悩みますねww
通勤やロングランツーリングを考えてR25か、林道などのツーリングでセローか、はたまたオフロードをガンガン攻める為にWR250か!
3台とも欲しいがそんな金なんか無いよww

この悩んでいる時期って楽しいですよね♪
ニヤニヤが止まりませんww

まぁ、その前に免許取得が最優先!
全て一発で受かりたいです!
む・・・難しいのかな~??先人の方教えてくれ!!


そんなこんなで、免許取得への道ブログでも書いていこうかと思いますので宜しく!!
Posted at 2014/06/22 21:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

足回り修理だ~!!

異音を感知したら早めの修理を!


てな事で、今回は2月に発生したスラストメタルの異音修理です!
2月の時は、たまに鳴る小さなコトコト音でしたが・・・
5月くらいから一気に悪化してこれはあかん!って事で修理に出しました。

クスコに持ち込んでオーバーホールは時間とコストがかかるので、
行き着き?のガレージKM1さんにてスラストメタル圧入済みシェルケースだけを
購入して交換してもらいました!!

結果的には、異音は解消!
思ったよりスラストメタルが減ってないとの事・・・
それでも、あんなに音が出るものですな!!
車庫調入れてから、37000Kmで異音発生。
47000Kmで末期にww
オガタさん曰く、少し早すぎるとの事・・・
約2年しか持ちませんでした。

倒立式の車高調では宿命的な現象らしいです。
でも・・・2年毎に15万円飛んでくのはデカイなww
単なる、通勤快速車なのにww

そこで!オガタさんから提案が!
古いシェルケースをテフロンタイプのスラストメタルに打ちかえられるか
お知り合いの工場に聞いてくれるとの事!!
クスコさんは、スラストメタル単品のうち変えはやってないので・・・
上手くいけば・・・2回目は部品代が安く済むかも!!
なんせ・・・部品代が高いから痛い出費だorz

オガタさん、今回はありがとうございました!
また、なにかありましたら、相談にのらさせていただきます!!
Posted at 2014/06/14 12:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

いざ!豪邸へ!!

いざ!豪邸へ!!カトーさんは、指示や掃除で運んだのは半分以下です!!

てな事で、2年5ヶ月お世話になった1Kのアパートから1LDKのアパートに引っ越しました!!
家賃は18000円アップだが・・・やっていけるであろうww

引越し自体は、2トントラックを借りて、かすがさんとティル君に手伝って貰って3時間他たらずで終了!!
マジで早かったwww


てな事で肝心のアパートは・・・

おぉ!綺麗!!
新築です!!
マジで、1LDKで新築でこの土地でこの家賃は安いと思ったので、即行で契約してしまったww

さてさて中は・・・

リビングダイニング13.6畳!
ひ・・・広過ぎるww
前の家が8畳だったからスゲーww

さらに・・・

システムキッチン!!
キッチン広いよ~♪

奥に行けば・・・

寝室6畳!


こうやって部屋を作ったが・・・これを気にPCデスクと椅子を変えたいな~
ニトリでいいの見つけたが、4万は・・・考えよ~

お風呂は・・・

脱衣場が付きました!
1Kの宿命は廊下が脱衣場だったのにww
少しお風呂は狭くなったが、自動湯沸かし器が備え付けなのが嬉しい!!
前までは・・・自分で調整してだったからめんどくさかったが、ボタン一つでお湯がはれるのはいい事だ!!
更に、浴室乾燥機付きで洗濯物が干せますww

トイレも・・・

流行の?シャワートイレですww

更にウォークインクローゼットを含めクローゼットが全部で4箇所ww
キッチンには床下収納!!
なんなのこの家はww収納多過ぎるww
窓は全部二重ガラスだしww
小さいながら庭も付いてますww
・・・やはり豪華だよww

ただ・・・広くなり過ぎてリビングが閑散としてますww
荷物が無いwww
ホームシアターでも組むか?www


上記な感じになります!!
よくたむろしている大須からも近いたら・・・溜まり場になるらしいww
6人ぐらいなら余裕だよ!!


そんなこんなで、新しい家でもよろしくね!!

Posted at 2014/06/02 22:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

お引越しのお知らせ

引越しの手伝いをしてくれる方にお知らせです。

日時・・・5月31日(土)

集合場所・・・愛知県名古屋市南区戸部下1-1-10
        パチンコキングホール駐車場

集合時間・・・13時30分


上記でお願いします。

2tトラックをレンタルします。
荷物の物量を考えて5時間あれば引越しが完了するかと思います。

主な大物家具は
・テレビ台
・本棚
・PCデスク
・冷蔵庫
・洗濯機
・ベッド

以上になります。

それなりの晩御飯を考えておきますので、よろしくお願いします。
出来たら、手伝ってくれる方はコメントに記載してくれると助かります。

今のところの参加者は
・かすがさん
・ティル君

上記2名です。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/05/19 21:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

出会って二年・・・

\インプレッサと!/

購入時の距離が79000キロ。
2年経過して144476キロ。
65476キロ走行です!!
スイスポが降りたときが138000キロぐらいだったので、超えましたよ!!

無事に2年後との通過儀式「車検」も無事にクリアしました!
あの車高で通るのか?通ります!
あの爆音で通るのか?通しますww
年式的にサイレンサー入れれば大丈夫なのだ!!

2年前、所沢から長野に売られ名古屋にやってきたインプ。
10歳のお誕生日無事に迎えました!!
さすがに、色々とガタがきていますが、とても楽しい車です!
280馬力に40キロのトルクと本当にパワフルで走りやすい!
ハンドリングもクイックに反応し楽しい。
本当に良い買い物をしたと思います!

購入してから主な変更点は3つ!
・給排気の変更
 純正フィルターからHKSのキノコに、マルシェのボックス。
 マフラーはHKSからJISの真っ直ぐなパイプへ。

・足回りの変更
 純正からクスコのZERO3。前後ピロアッパーにF12K・R10Kのスプリング。
 これに変更したらホントにクイックに反応して楽しさ倍増!
 さらに、ブッシュ関係のリフレッシュ。強化ブッシュにSTIのロアアームやラテラルなどに変更。
 これは・・・よく効果が分からなかったww
 エンジンマウントやミッションマウントまでついでに交換!思ったより振動が増えないぞ!

・ボディー剛性強化
 通勤で往復80Kmと完全に通勤車なのにロールケージを入れてしまうww
 5名乗員の9点式を導入!
 おかげで乗り降りは最悪ww
 慣れれば普通だが・・・会社の人とかが乗ると文句しか言われないww
 乗り降りでハンドルが邪魔だから取れるようにまでしてしまったww


てな感じで、ライトチューンの分類に入るかと思うがww
これでサーキットにも行けていないのが残念で致し方ない。
仕事が忙しいから仕方が無いとだ・・・・


ドライブも色々と行きました!
九州に四国・関東とどこへでも行きました!
ハイパワーなので高速の運転はとても楽で。セダンだから車中泊も思ったより快適!
次は東北のほうへ行って見たいね!!


さてさて、次の2年はどんな事が待ち受けているのかな?
まずは・・・足回りの異音の修理だなww

壊れても直して乗り続けるぞ!
エコカー減税なんて気にしない!!
今あるものを大切に!!
次の2年へレッツ!ドライブ!!
Posted at 2014/05/18 22:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパルからもうすぐ出ます!」
何シテル?   10/10 20:57
HNは・・・プロフィール画像を参考にw と言うより、お友達のレ○ジ君が命名か?w ちなみに本名は・・・「カトーさん」です!ww 呼びやすいほうで呼んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猫に人気のスポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 20:30:04
オケカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 23:22:17

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
オフロード、特にエンデューロ用として購入! フルサイズは初めてで行き成りこれかよとか言わ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用として購入! 林道やオフロードも走ってみたい願望から・・・ スクーターではなくて、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月19日にスイフトから乗り換え! 走行距離約7万8千キロで全て込み135万 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月19日乗り換えのため下取りにて退役 その前の週に事故にあいましたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation