オチはそれどころではないぞ!
こんちは!
先日、ツイッターで流れてきた記事で「京都に回転寿司の食べ放題がある!」
てな事で、京都人のKAZU君に連れて行って貰いました。
あと、高山のねぎちゃんも一緒だよ♪
早めに京都へ到着しヨドバシカメラを散策!
色々と品揃えが良過ぎて羨ましいぞww
みんな集まったところで移動!
ブルジョアなCR-Zに乗り移動していたのだが・・・
後ろに乗せた生物から奇妙な声が連発ww
結果・・・CR-Zに3人乗るものじゃないと、今回改めて分かったww
お店に到着して席へ案内される。
食べ放題はどれだ??
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
KAZU君「食べ放題って先に頼めば良いのですか?」
店員「すみません。食べ放題は9月一杯までなのです。」
・・・アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
何しに京都へ来たのだ!!
てか、ちゃんと書いておいてよ!
普通に京都まで回転寿司を食べに来ただけだよww
まぁ、しゃ~なしですなww
ヨドバシ戻ってカメラ沼に落ちそうに・・・なりながらも生還!
本体だけでバイク買えるぞww
その後は駄弁って解散!
ねぎちゃんとラーメン食べながら、バイクのシートバックやツーリング計画で
盛り上がる!
シートバック本当に欲しいぞ!!
ねぎちゃんとも別れて家へ向かうが・・・
土山で就寝zzZ
朝6時起床!
外が酷い状態だ!!
雨風凄くてインプ揺れまくりww
渋滞に巻き込まれる前に名古屋に入りたかったので出発!
出発して10分後、鈴鹿峠にて・・・
「ピピピッ!ピピピッ!」
なんか聞きなれない警告音がなったぞww
どこからなっているんだ??
探していたら、インフォタッチからなっているぞ!
「warning!warning!」
ちょ!おまっ!水温が110℃!
緊急停止するが下がらない・・・
エンジン切ってファンのみ回すと下がる、とりあえずクーラントはあるぞ!
下がってから走り出すが直ぐに100℃を超える!
再度停止し、台風の中ボンネットオープン!
リザーブタンク空っぽww
予備で積んであるクーラント500cc補充!
これで走れると思ったが・・・
全くリザーブから吸い上げないww
確かガレージKM1でリザーブが入っていてもこっちを見たほうが良いよと言われたことを思い出す!
加圧注水タンクのキャップを開ける!
空っぽやんwww
ここで、自走を諦めて、保険のロードサービスを手配!
人生初の積車!!
運が良かったです。
土山で寝たので故障が朝に起きた。
社外のモニターのお陰で警告により早い段階で気づいた。
早く気づいたので自走が出来た。
前に聞いた忠告を覚えていた。
片道2車線で待避エリアってか、上下線連絡路に逃げ込めた。
いや~、マジで焦ったよww
積車に揺られ30km先の三重スバル鈴鹿店へIN!
結果は・・・
ラジエータのアッパータンクかしめ部分の亀裂から漏れている!
加圧検査したらピュ~だってさww
まぁ、前からにじみがあったから・・・一気に行ったな!
ラジエータ修理と、10年間変えていないであろうアッパーホースを交換依頼してきました!
修理費46000円さらば!!
代車は
ステラです!
ここでまだ終らないww
ディーラーを後にして5分後・・・
23号にてインフィニティーにめっちゃあおられるww
そのインフィニティーの後ろに怪しいシルバーのクラウンが車間をあけて見ている・・・
1Kmほどベタベタにあおられて、左レーンに入ったらかぶされて・・・一気に加速!
クラウン追走!と同時に天井からクルッとパトランプ登場!www
10秒後あえなく御用www
ザマーwwwm9(^Д^)プギャー
おっさんうつむき顔でコンビニに誘導されるww
俺氏横顔見て大爆笑ww
そして・・・まだ終わらないww
夕方、コンビニへお金をおろしに行く途中・・・
右手に鳥爆弾直撃ww
なんて日だ!/(^O^)\ナンテコッタ
色々と起きた一日でしたよww
さ~て・・・このままでは紅楼夢に行けません!
車は木曜日には仕上がるらしいが・・・場所が鈴鹿なので取りに行けない!
土曜日は仕事です。仕事帰りには遠い!
なので日曜日に取りに行く予定だが・・・
紅楼夢は行けるがカルガモで行けないww
う~ん・・・どうする自分!
金曜日半休とって取りに行くか?
少し計画を練ろう!
Posted at 2014/10/06 21:46:59 | |
トラックバック(0) | 日記