• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりでできるもん@永江さんのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

京都寿司食べ放題へ!しかしインプが・・・

オチはそれどころではないぞ!

こんちは!
先日、ツイッターで流れてきた記事で「京都に回転寿司の食べ放題がある!」
てな事で、京都人のKAZU君に連れて行って貰いました。
あと、高山のねぎちゃんも一緒だよ♪

早めに京都へ到着しヨドバシカメラを散策!
色々と品揃えが良過ぎて羨ましいぞww

みんな集まったところで移動!
ブルジョアなCR-Zに乗り移動していたのだが・・・
後ろに乗せた生物から奇妙な声が連発ww
結果・・・CR-Zに3人乗るものじゃないと、今回改めて分かったww

お店に到着して席へ案内される。
食べ放題はどれだ??
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
KAZU君「食べ放題って先に頼めば良いのですか?」
店員「すみません。食べ放題は9月一杯までなのです。」
・・・アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
何しに京都へ来たのだ!!
てか、ちゃんと書いておいてよ!
普通に京都まで回転寿司を食べに来ただけだよww

まぁ、しゃ~なしですなww
ヨドバシ戻ってカメラ沼に落ちそうに・・・なりながらも生還!
本体だけでバイク買えるぞww
その後は駄弁って解散!

ねぎちゃんとラーメン食べながら、バイクのシートバックやツーリング計画で
盛り上がる!
シートバック本当に欲しいぞ!!

ねぎちゃんとも別れて家へ向かうが・・・
土山で就寝zzZ

朝6時起床!
外が酷い状態だ!!
雨風凄くてインプ揺れまくりww
渋滞に巻き込まれる前に名古屋に入りたかったので出発!

出発して10分後、鈴鹿峠にて・・・
「ピピピッ!ピピピッ!」
なんか聞きなれない警告音がなったぞww
どこからなっているんだ??
探していたら、インフォタッチからなっているぞ!
「warning!warning!」
ちょ!おまっ!水温が110℃!
緊急停止するが下がらない・・・
エンジン切ってファンのみ回すと下がる、とりあえずクーラントはあるぞ!
下がってから走り出すが直ぐに100℃を超える!
再度停止し、台風の中ボンネットオープン!
リザーブタンク空っぽww
予備で積んであるクーラント500cc補充!
これで走れると思ったが・・・
全くリザーブから吸い上げないww
確かガレージKM1でリザーブが入っていてもこっちを見たほうが良いよと言われたことを思い出す!
加圧注水タンクのキャップを開ける!
空っぽやんwww
ここで、自走を諦めて、保険のロードサービスを手配!

人生初の積車!!
運が良かったです。
土山で寝たので故障が朝に起きた。
社外のモニターのお陰で警告により早い段階で気づいた。
早く気づいたので自走が出来た。
前に聞いた忠告を覚えていた。
片道2車線で待避エリアってか、上下線連絡路に逃げ込めた。

いや~、マジで焦ったよww
積車に揺られ30km先の三重スバル鈴鹿店へIN!
結果は・・・
ラジエータのアッパータンクかしめ部分の亀裂から漏れている!
加圧検査したらピュ~だってさww
まぁ、前からにじみがあったから・・・一気に行ったな!
ラジエータ修理と、10年間変えていないであろうアッパーホースを交換依頼してきました!
修理費46000円さらば!!
代車はステラです!

ここでまだ終らないww
ディーラーを後にして5分後・・・
23号にてインフィニティーにめっちゃあおられるww
そのインフィニティーの後ろに怪しいシルバーのクラウンが車間をあけて見ている・・・
1Kmほどベタベタにあおられて、左レーンに入ったらかぶされて・・・一気に加速!
クラウン追走!と同時に天井からクルッとパトランプ登場!www
10秒後あえなく御用www
ザマーwwwm9(^Д^)プギャー

おっさんうつむき顔でコンビニに誘導されるww
俺氏横顔見て大爆笑ww

そして・・・まだ終わらないww
夕方、コンビニへお金をおろしに行く途中・・・
右手に鳥爆弾直撃ww

なんて日だ!/(^O^)\ナンテコッタ


色々と起きた一日でしたよww


さ~て・・・このままでは紅楼夢に行けません!
車は木曜日には仕上がるらしいが・・・場所が鈴鹿なので取りに行けない!
土曜日は仕事です。仕事帰りには遠い!
なので日曜日に取りに行く予定だが・・・
紅楼夢は行けるがカルガモで行けないww
う~ん・・・どうする自分!
金曜日半休とって取りに行くか?

少し計画を練ろう!
Posted at 2014/10/06 21:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

KLX伊勢神宮参りの巻!

二日目!

・朝7時、彦根城からおはようございます!

・ひたすら走る!
・田んぼに落ちた車を横目に走る!
・朝11時、伊勢神宮到着!

・お参りしてお守りを買う!
・おかげ横丁凄い人!

・これがファミマだZE☆

・伊勢うどん旨い!

・苦手な人が多いが自分は大好きです!
・本店で赤福食べる!ウマー!!

・気持ち良さそうなヌコ発見!ただ硬いぞww

・「へんば餅」ってのが旨いってツイートが来るから食べる!

・これも旨い!
・一路帰宅へ!


そんなこんなで、二日で600km走行したツーリングでした!
色々と改造して走行途中に壊れもしまいたが無事に帰宅!
タンデムベルト外したり、荷物のしょい方を変えたらとっても楽なポジションで
ツーリング出来るようになったので、思った以上には疲れませんでした!
二日で、トータル100人以上の方とv(・∀・)yaeh!しましたよ!

次は・・・本格的な林道ツーリングしたいですね!
Posted at 2014/10/06 12:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

KLXビワイチの巻!

125ccでも走るのだ!

こんちは!
もう一ヶ月前になりますかね~
9月14日~15日にかけてビワイチ&伊勢神宮参りをしてまいりました!

では、時系列を!

・朝6時自宅出発
・通ろうとした306号が通行止めと分かる!
・421号に切り替えて一路、デカイ水溜りを目指す!
・朝9時半琵琶湖到着!

・例の商業施設発見!

・カヌー?のレースやってるよ!

・11時、ハンバーガーショップ「アンティミー」に到着!

・30分開店!ハンバーガー旨い!

・海老ちゃんから「チーズケーキも」といわれるから誘惑に負けるww

・ひたすら走る!
・途中v(・∀・)yaeh!したら全力で返事をくれた集団に笑うw
・両手で返事してくれたりして一人大爆笑ww
・頑張って走る!
・夕方6時ビワイチ完了!
・走った道を戻り彦根IN!
・ホテルINで終了!

・晩飯を探して「近江チャンポン」を食べる。

・福岡の人から「俺の知っているチャンポンじゃない!」といわれるww
・「タンメンだよ!」と言ったら納得されるww
・てかマジタンメンだしww

そんなこんなで約400km走った1日目です!
Posted at 2014/10/06 12:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

ビワイチ計画決定!

ビワイチ計画決定!







WR250Rが欲しい!
WRも欲しい。R25も欲しい・・・両方買うか?ww


さて、今週末は良い天気に恵まれそうなので、ビワイチツーリング行ってきます!
ソローツーですがなにか?

とりあえず、行動予定!
14日
AM6:00 自宅出発
AM9:00 彦根到着 ビワイチ開始
PM8:00 彦根帰還 ひこねステーションホテルで一泊

15日
AM8:00 彦根出発
PM0:00 伊勢神宮到着
PM3:00 伊勢神宮出発
PM4:00 自宅到着

以上、総走行距離約600キロです!
一日目約350キロ 二日目約250キロです。
いや~、初めてのロングツーリング以来ですね!
これは、やばそうww
給油回数は3回~4回で済むかと。

出費額は・・・
ガソリン代 約3000円
宿泊費 4500円
飲食代 5000円

計12500円

まぁ、安いほうじゃない?
ホテルは意外に安い場所を見つけれました!素泊まりですがww

先日の罰金が痛いですが、とりあえずやってきますよ!
ケツが割れないことを祈ろうww
Posted at 2014/09/11 22:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

とりあえず、KLX125完成!


こんな感じに!

納車して1ヶ月で弄り過ぎww

内容としては・・
ハンドルを30mmUPさせてジータのハンドルバーとガードを装着!
マフラーをデイトナのフルエキに交換!
簡単に言えばそれだけww
リアのウインカーに続き、フロントウインカーも何とか試行錯誤の上LED化したよ!
自分的には・・・

メチャカッコいい!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

そして・・・本日・・・

こんな状態で気分ハイテンションでツーリングへ!

その結果・・・


こうなって・・・



こう!

すみません、調子に乗りすぎました・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
以後、安全運転に勤めます・・・
はぁ~・・・あかんね!


まぁ、気を取り直し!

ソロツーですが、林道をマジで走ってみました!
作手の山の中にあった林道と、三ヶ根山周回林道を!
パンクしないことを祈りながらww
オフ車凄いです!空気圧抜いてないから結構滑っていましたが、マジで走行力の高さに驚き!
これがオフ車の醍醐味だ!!

あとは、作手てづくり村で、他のオフ車乗りさんに話しかけられました♪(゚▽^*)ノ⌒☆
カッコいいて言ってくれたのよ♪
走りについても色々と聞かれ、林道情報も色々と教えて貰いました♪
こんな感じで、オフ車の輪が広がったら良いな!


さて、ここまで弄ってもまだやりたいことが!
とりあえず・・・ハイシート入れる!
やはりフルサイズじゃないので、足回りは少し窮屈です。
普通の靴でも窮屈なのに、ブーツ履いたときは悲惨な状態にww
たかが、2~3cmUpのハイシートですが少しでも糧になればww
工賃も聞いて情報収集はOK!
タイヤ交換の際に一緒にやってもらおうかと思ってます!
あとは・・・フロントサスのバネをハイレートにて車高アップキットを入れる!
合計で4万くらい掛かるが・・・1ヶ月の通勤費が浮くからなんとかなる!
あとは、細かいところをノンビリとやっていこうかと♪

何でも自分で出来るのはいい事だ!
KLX125めっちゃ楽しいです!
Posted at 2014/09/07 20:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパルからもうすぐ出ます!」
何シテル?   10/10 20:57
HNは・・・プロフィール画像を参考にw と言うより、お友達のレ○ジ君が命名か?w ちなみに本名は・・・「カトーさん」です!ww 呼びやすいほうで呼んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫に人気のスポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 20:30:04
オケカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 23:22:17

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
オフロード、特にエンデューロ用として購入! フルサイズは初めてで行き成りこれかよとか言わ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用として購入! 林道やオフロードも走ってみたい願望から・・・ スクーターではなくて、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月19日にスイフトから乗り換え! 走行距離約7万8千キロで全て込み135万 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月19日乗り換えのため下取りにて退役 その前の週に事故にあいましたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation