• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりでできるもん@永江さんのブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

どうしてこうなった!!

どうしてこうなった!!







お・・・おかしい!
自分は、アライの「Vクロス4スクラブ」の販売を待っていたはずが・・・
何故か手元にショウエイの「VFX-W REPUTATION 」があるぞ!
おかしいぞ!これは受注限定モデルのはず・・・

・・・アマゾン恐るべし!ww

ちなみに・・・

スキー用のゴーグル着けて被ってみた!

俺!カッコいい!ww
今使っているアライのアストロTrより断然に軽い!

やっぱり、オフ車にはオフメットでしょ!!
これに、モトジャージにモトパン装備すれば完璧!!
Posted at 2014/09/04 21:21:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

琵琶湖一周「ビワイチ」ツーリングのご案内

琵琶湖一周「ビワイチ」ツーリングのご案内バイク買ったからには、やってみたいツーリング!








てな訳で、琵琶湖一周「ビワイチ」ツーリングを企画したいかと思います!

・日時
9月14日(日)  3連休ど真ん中!
(雨天中止)

・集合場所
道の駅 竜王かがみの里

・集合時間
朝8:00集合

・ツーリングルート
竜王かがみの里出発後、南下して時計回りで一周予定
8号線→1号線→161号線→303号線→8号線
主なルートはこのようになりますが、これより内側の県道なども考えています。
あくまでも主のルートは幹線道路を目安にしています。

・ツーリングの時間
約200Km前後あるので、休憩などを考慮して8時間程度と考えております。


基本、現地集合現地解散になります。
ちなみに自分は・・・一泊を考えておりますww
流石に一日500kmの走行は死ぬww
竜王かがみの里まで100kmあるのにww


以上になります!
一緒に走ってくれる方は、出来ればコメント願います!
ちなみに、自分は125ccのオフロードなのでスピードが出せませんのであしからず。
一緒に泊まりを考える人は、なるべく早めに連絡願います。

ちなみに・・・一人でもソロツーやりますよ!
Posted at 2014/09/02 21:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

KLX125購入して一ヶ月!

KLX125購入して一ヶ月!早くも一ヶ月です!

そして、購入してから初の天気の良い週末!

これは・・・ツーリング行くしかないでしょ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

てな事で今回走ったコースは・・・

自宅→国道153号→道の駅「どんぐりの里いなぶ」→国道257号→道の駅「アグリステーションなぐら」→国道257号→国道420号→県道32号→国道301号→道の駅「つくで手作り村」→自宅

走行距離200Km!走行時間8時間!

頑張って走りました!((((((((((っ・ω・)っ ブーン

まずは、第一も目的地の「どんぐりの里」


バイク沢山だよ!( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
ソロツーも多いのよ!

そして近くの・・・

黒田ダムって場所!
ここまでダムに近寄れる場所があるんなんてww

次は作手へ!
その途中・・・

良い感じの橋があったから写真撮影!

その奥へ行ったら・・・

林道の入り口あったのよ!
う~ん・・・・装備無いし一人だし500mほどだけ走ってみたよ!
いや~・・・しっかりと進むよ!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
次は・・・ちゃんと装備に道具を持ってきてから挑みたいね!

そして「つくで手作り村」へ

ここまバイクが多い!ソロツーの人は少なめだね~(@д@)/?.うそ~!””

作手にきたら・・・これ!

ジャンボフランク!
ジューシーで旨い!ヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪
ついでに五平餅も食べたのよ♪

そして、自宅へ帰還!
これで、慣らし2段階も終ったので、レブリミット9500rpmまで解禁です!
だいぶKLXにも慣れてきました!
やはり、ヘアピンはリーンインやリーンウィズよりリーンアウトで走ると曲がりやすい感じです!
なんか、こっちの方がタイヤの接地感が捕らえやすく自分的には早く曲がれます!
外にもふくらみにくいです♪
次は・・・この低パワー低トルクでフロントアップ出来るようになりたいね!
ギヤ比変更か?ww


それと・・・ハンドル一式とマフラー一式を購入してやったZEギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
どうせ、そのうち換えるのだから、出張行って時間的余裕がある間に交換してやる!
支払いが早くなっただけだ!!

あとは・・・ハイシートが思いのほか安く手に入れることを知ったから悩み中ww
20~30mmUPだが多少窮屈差は和らぐだろう!
取替えも1時間ぐらいでやってくれるみたいだし~

まだまだやりたい事が沢山あるが・・・
そんなに弄るなら初めから250cc買えよww(ノ_;\( `ロ´)/イジメルナ!!
とりあえず、通勤車なんだから!
冬か来年の春には・・・


いや~、バイクって本当に楽しい乗り物ですね!
Posted at 2014/08/31 17:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

スラムパーク瀬戸へ行ってみた!

スラムパーク瀬戸へ行ってみた!オフ車の楽しみが見えてきた!!





先日の日曜日、最近毎度おなじみのダートフリークさんへ、次の買い物の下見がてら、瀬戸に出来たばかりのオフロードバイクサーキット「スラムパーク瀬戸」へ行ってきたよ!

一人トコトコとサーキットへ入場!
125ccのトレール車でフルフェイスメット・・・不審者ですww
何故かガン見される!まぁ、しかたないですww走りに来た訳ではないのでww

管理人さんに、一言話して写真撮影を色々とさせてもらいました!
いや~・・・トランポ一杯でモトクロッサーだ沢山!!トレール車少ないの(´・ω・`)
居るには居るが・・・250ccばかりww125ccのトレールなんか居る分けない!
羨まし過ぎるぞ!!

全体的にはこんな感じ!

ちなみに、全く写真に納まりきらないデカイコース!
これの左の方にはMX用コースがあり、更に山の向こうにはオフロード自転車用のコースを整備中!

メインのトレールコースは奥過ぎて写真が取れないから、トラッカーコースの写真を。


良いな~・・・走りたいな~・・・
MXコースはモトクロッサーの人達が走りまくり!
早すぎるwwさすが250cc2stバイク!凄過ぎるww

ふと後ろ見たら・・・

なんかピョンピョン飛んでいる人が居るよ!!
スゲー簡単そうに飛びますww



初めてフリースタイルを生で見ました!
凄いよ!エアー決めた後にギヤ落としたり・・・何でも空中でやっちゃてるww
これを見ると・・・レッドブルのFMXが見に行きたくなる!
・・・来年も大阪でやるかな~。見に行きたいね!


そんなこんなで見学だけで2時間ぐらいいましたww
う~ん・・・モトクロッサーは購入できないが250ccのトレール車が欲しくなったよ!!
YZF-R25をやめて、本気でWR250Rでも買おうかただいま、驚異的に葛藤中!
誰か投資してくれないか?ww
Posted at 2014/08/27 21:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

KLX、リア周り整備!

KLX、リア周り整備!徹底的にバラして整備!

色々な人が書いてあるが・・・マジでリンク周りとかグリス気が無いww

唯一、ちゃんと塗ってあると感じたのが・・・サスペンショントップのニードルベアリング!

あとの、ニードルベアリングは申し訳ない程度しかww

各スリーブもグリス気が無いのよね~。

まぁ、スリーブ精度が結構出ているから、あんまり塗っても入れるときに切ってしまうからそんなに塗れない・・・

とりあえず、2時間ほどでバラして手入れまでは終了!

組み立ては明日にしよう!!

マジでオフ車って整備性良いな!!


v(・∀・)yaeh!v(・∀・)yaeh!v(・∀・)yaeh!
Posted at 2014/08/25 21:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパルからもうすぐ出ます!」
何シテル?   10/10 20:57
HNは・・・プロフィール画像を参考にw と言うより、お友達のレ○ジ君が命名か?w ちなみに本名は・・・「カトーさん」です!ww 呼びやすいほうで呼んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫に人気のスポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 20:30:04
オケカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 23:22:17

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
オフロード、特にエンデューロ用として購入! フルサイズは初めてで行き成りこれかよとか言わ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用として購入! 林道やオフロードも走ってみたい願望から・・・ スクーターではなくて、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月19日にスイフトから乗り換え! 走行距離約7万8千キロで全て込み135万 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月19日乗り換えのため下取りにて退役 その前の週に事故にあいましたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation