• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりでできるもん@永江さんのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

バイク免許への道!(6日目)

バイク免許への道!(6日目) 慣れてきたぐらいが怪しくなる!!

本日、前日の復習+S字とクランク!
これは、余裕でクリア!

今の自分の課題は・・・
坂道発進でエンストしない事!アクセルをあおり過ぎないこと!
どうも、焦ってしまうみたいで操作が雑に・・・
丁寧に行きましょう!!

あとは、スラロームが7秒フラットぐらいで頭打ちww
一応規定の8秒以内は毎回クリアしてますが・・・6秒台に入れるのが3回に1回ぐらいww
思った以上に車体を倒せないから遅くなる・・・
特に右側が苦手ww
まぁ、これはスキーでも右回転は苦手なのですが・・・バイクでも同じでしたww

後は、一本橋が8秒フラットから進まない!
規定の7秒以上はクリアしてますが・・・
一本橋に乗るときに、やはり不安定になる。
1回だけ10秒代に突入したが・・・後半フラフラでしたよww

この3点をしっかりとやらないと!

次回はシミュレーターだから乗れないし・・・その次の1段階見きわめ前の最後の教習を
しっかりと考えながら走らないと!!
50分って本当にあっという間だからしっかりと考え物にしないとね!!



ちなみに!!
オフバイク用の用品を色々と欲しいと調べていましたが・・・

ヘルメットメット
アライ V-Cross 4 スクラブ
¥56,160


ブーツ
alpinestars TECH 3AT
¥32,184


オフジャージ&モトパン&グローブ
THORのどれかww
¥20,000ぐらい?


ゴーグル
何か安いミラーレンズとクリアレンズ2個
¥15,000ぐらい


結果・・・用品で¥100,000ぐらい!
・・・バイク用品高いなww
てか、そんなに良い物を買わなくてもいいのでは?
と思いますが、形から入る自分ww
てか、そんなにポンポン買い換えるものでは無いので、この様な物は良い物を買います!
やはり、値段相当の機能を備えているので安くて残念ってのは嫌ですからね~。
ちなみに・・・ヘルメットなんですが当初は6月販発売定だったのだが、大幅に遅れているらしくて
発売日が未定なのであるww
これは・・・いただけないな~wwww


なので~・・・
バイク免許:¥110,000
バイク:¥280,000
バイク用品:¥100,000
合計:490,000


当初計画の¥500,000には収まりそう!!
ただ・・・バイク買ったら絶対に弄りたくなるからwww
計画以上になるかな~www
Posted at 2014/07/07 22:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

バイク免許への道!(4・5日目)

バイク免許への道!(4・5日目) どうも坂道発進が苦手らしい!!

本日で一段階半分終了です!!5回乗りましたとよ♪

それでは、4日目と5日目を振り返ってみましょう!

4日目!
八の字を抜け出して外周道路へ!!
いや~、スピードを出していると思っても40Kmぐらいしか出ていない罠がww
バイクの体感速度って速いですね!
こんなので300Kmって・・・頭のネジが無いでしょww
あとは、結構ウインカーを切り忘れるorz
それに、セカンドに入れたはずがニュートラルになる罠もww
これは・・・しっかりと注意しないと!!
でも、まともに走れてよかったよ♪


5日目!
本日は2時間連続教習!
アクセルブレーキの練習と坂道発進!!
この、坂道発進が曲者だったよww
アクセルが結構シビアだからあおり過ぎる。
半クラ固定が意外に難しい。
後輪ブレーキ離し忘れてエンストww
たぶん、5回くらいはエンストしたと思う。
インプと勝手が違い過ぎるよww

あとは、スラローム!
大体7秒フラットぐらいで抜けれてます。
ただ・・・かなりギクシャクwwどうやったらスムーズに行くのだ??
一本橋は8秒ぐらいで難なくクリア!!
一度も落ちなかったよ♪
スラロームが8秒以内。一本橋は8秒以上だから課題は両方クリアしてます!!

やはり、坂道発進をしっかりとマスターしないとヤバイ気がしてくるよww


そんなこんなで一段階もあと4回!
順調に進んでおります!!



ちなみに・・・木曜日に浜松までバイクを見に行こうかと思っています。
バイクは、前にも言いましたが・・・

KLX125!
14年モデルでは無くて、10年モデルの中古車ですがww
それに、ライムグリーンじゃなくてホワイトですww
とりあえず、通勤車として使おうかと。
積載能力0だが気にしない!
タンク容量7Lたが気にしない!
最高速も90Kmぐらいしか出ないが気にしない!

一般的に通勤ならスクーターやらネイキットモデルが良いと思いますが・・・
すみませんが自分の好みではないので購入リストには全く入っていません。
悪いとは言いません。今の教習だってネイキットモデルだし♪楽しいですよ!
ただ、自分で最高に楽しいと思っているのが、SSやオフロードなので♪
オフロードなんて街乗り向きじゃないと言われますし、最高速でないから遅いとも言われます。
別に通勤使用なので最高速は求めてません。
ただ単に、乗っていて楽しいバイクが欲しいのです。

まぁ、本命は冬に出るはずの・・・YZF-R25ですが!これは完全に遊びバイクです♪
250ccを買うと400cc・・・600ccと欲しくなると言いますが、
いかんせん今のアパートにはバイクが置ける駐輪場が無いのでorz
正直、通勤バイクを置くのも無理やり違う場所に置くので。
2台目予定のR25も無理やりですww
あとは・・・維持費的問題ですね~。
インプは売るつもりはありませんが・・・盆栽になるでしょうww
雨降ったらインプで通勤だし♪
まぁ、こうやって考えている時期が一番楽しい!!!
早く免許取得できないかな~♪
Posted at 2014/07/06 18:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

バイク免許への道!(3日目)

バイク免許への道!(3日目) エンスト2回!!

乗って来ました講習3日目!!
今日から本格的に乗りましたよ!
と言っても・・・ぐるぐると8の字をww

そこで・・・発進時に1回と停止時に1回エンストを・・・
MT車乗ってるのに何やっているのやらww

フルで50分運転しっぱなしだったのですが・・・あっというまの50分!
今回分かったこと!!

目線大事です!!
8の字で痛感しました。
アクセル開けたりブレーキかけたりすると、どうしても目線が手前に。
特にブレーキ時に。まぁ、慣れてないので。
そうして目線が近くなると軽くふらつきますね~。
てか、本当に目線の方にバイクが行こうとするからビックリ!!
遠くを見ろと言われるがそうゆうことか!!

あとは・・・普通のスニーカーだとチェンジのときにつま先が痛くなるww
これは・・・バイク買ったらドライビングブーツ必要だね!!
つま先が薄いやつは注意が必要だ!!

あとは・・・唯一一人フルフェイスで講習を受けましたよww
グラフィックモデルのヘルメットだが・・・気にしない!!
なんか・・・ジェットより運転してる気に慣れるよww

でも・・・ホントに楽しかったな~♪

明日も頑張ろう!!
Posted at 2014/07/04 21:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

バイク免許への道!(2日目)

バイク免許への道!(2日目) 立ちゴケは、しなかったよ!!

てな事で、バイク免許への道!教習二日目です!!

ドキドキの初乗り!!相棒は・・・


王者の風格!CB1300SF・・・・

うなわけないわwwロケットパーンチ!! (  ̄∇ ̄)=○))~~~~~~Ю☆)゚o゚)/ ウゲッ

ぐ~んと小さくなって、

CB400SFです!!

ドキドキの初乗りです♪ワクワク o(-ω-o)(o-ω-)oo(-ω-o)(o-ω-)o

まずは、スタンドをから降ろして・・・ガシャーン!!

お隣さん転倒wwフロントブレーキを握らず降ろしたから、そのまま進んでしまいこかしていました。

とりあえず!自分では無い!!

いや~・・・重いねww
400ccの中ではそんなに重くないらしいが慣れないので重いです!

一通り説明を受けて、跨って・・・ついにエンジン始動!!
セルON!キュルキュル・・・ブオ~ン!
おぉ!軽くあおってみたが、拭けあがり軽いな!!

いざ初運転!!
・・・100mで終了ww
初回はこれだけしか乗れないらしいρ(・ω・、)イジイジ
とりあえず、ブレーキが良く分からないww
リアブレーキが右足ってのが、なんか変な感じ~。
低速発進、止まる時にふら付くww
これは、慣れるしか無いね!!

でも、一つだけ言える!
100mだけでも楽しいぞ!!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


次は金曜日から6日間連続で乗れます!
ただ・・・雨なんだよね~。
車校のレンタルのヘルメットはジェットタイプのシールド無し。
眼鏡っ子属性wwの自分としては、これは死活問題だ!!
仕方が無いので・・・

アライ4輪用ヘルメット GP-5W!
・・・ムリムリムリムリ~ww
4輪用だからデカくて重いしww

じゃなくて・・・

アライ2輪用ヘルメット Astro-Tr!
実は、こんなヘルメットも持っていますww
10年落ちぐらいの骨董品ですww
原チャリの時に使っていました。
いや~、取っておくものですね♪
ちと派手なのですが・・・顔面びしょ濡れよりは良いだろう!!
あとは、レインコートをカインズでにも買いに行こうかな!!




ちなみに、購入したいバイクが大体まとまって来ました。
とりあえず、ヤマハYZF-R25が国内発表されるまでの間として、
カワサキKLX-125が候補にあがりました!!
125ccなので任意保険が自動車保険の原付特約でいけるので保険代が安い!
税金も年1600円!
レギュラーガソリンで燃費が公表52Km/L!
まぁ、タンク容量が7Lと小さいのですが。
通勤で使用したいかと思っています!
バイクなので渋滞が関係ないので下道でいけます!
インプのハイオク8.5Km/Lと比べたら・・・燃料代削減!
これだけで、月に4万円は節約できると思う!!
今のところ、26万~30万円程度で購入できそうなので、直ぐに元は取れそうです!
YZF-R25は遊びバイクとして購入しようかと思います。
車1台にバイク2台・・・充実し過ぎでしょww
ただ・・・駐輪場が無いから考えないといけないな~。
Posted at 2014/07/01 23:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

バイク免許への道!(1日目)

本日、車校1日目!

入校式と適正検査を40分程度ですませて、問題無く1日目終了。



・・・・・いや!これだけで問題起こすほうが凄いよww


てな訳で、本格的な教習は7月1日からです!
7月中に取れると良いな~♪
Posted at 2014/06/28 23:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパルからもうすぐ出ます!」
何シテル?   10/10 20:57
HNは・・・プロフィール画像を参考にw と言うより、お友達のレ○ジ君が命名か?w ちなみに本名は・・・「カトーさん」です!ww 呼びやすいほうで呼んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猫に人気のスポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 20:30:04
オケカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 23:22:17

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
オフロード、特にエンデューロ用として購入! フルサイズは初めてで行き成りこれかよとか言わ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用として購入! 林道やオフロードも走ってみたい願望から・・・ スクーターではなくて、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月19日にスイフトから乗り換え! 走行距離約7万8千キロで全て込み135万 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月19日乗り換えのため下取りにて退役 その前の週に事故にあいましたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation