• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

恐ろしい例を挙げてみようか

恐ろしい例を挙げてみようか


 ↑
ただいま、道の駅あらい。
車中泊に入るところ。
明日はどこのスキー場しようか迷い中。




暗号資産が絶好調、息子がハンドルしている法人の暗号資産に引き続き、ボク個人のも投資額の2倍をクリアした。スタートは去年の4月なので、1年以内での達成だ。思っていたよりも早かった。

それぞれ同じ額を投入したのだが、現在息子にはかなり引き離されている。

元手が100としたら、ボク個人が現在206、息子がいじってる法人が236だ。
利益分として、106対136ということ。


ところで株や投資信託と異なり、個人の暗号資産取引での税金は、雑所得扱いなので最悪で利益の55%ほど取られちゃうから、国や社会のために利益を上げているようなものだ。なんとかならんかな。

法人は1/3程度持っていかれる。これは株や投資信託と同じだな。





そういう景気の良さとは裏腹に、以前からお伝えしている通り、現在進行形で大穴を開けている銘柄もある。
それを紹介してみようか。





SOXS という銘柄。


なんやよー分からんけど、マイナス96%ってすごいな、ということですorz.

ひどいよね、いくらなんでも。
100万円預けたら4万円を切っちゃってるワケだ。





SOXS は、かなりテクニカルでリスキーな銘柄で、

・米国の主要な半導体銘柄の値動きに関わる指数「SOX」の
・3倍のレバレッジを掛けたものに
・マイナス1を乗じたもの



わかります?
動きの激しい米国半導体の株価指数SOX、
それが下がったならSOXSは3倍分上がり、上がったなら3倍分下がる。



これを買った時には、米国のIT系銘柄が上がったところだったから、一度下げ調整が入るだろう。
そこで小遣い稼ぎだ!

という意図があった。



それが、米国半導体株は今に至るまで上がり続け、ボクの投資は3倍のスピードで減り続けたということだ。ひーー







2022年の10月半ばに買い付けたが、見事に減り続けるチャート。

損切りするにも程がある見事な下げっぷりなので、これはもう手がつけられない。



こういう時は自己責任を噛み締めつつ、例えば件のCLSKでしっかりと利益を確定させた時に税金を持っていかれないよう、このSOXSを同時に売って損を出し、税をチャラにするという使い方をするんだな。


見方によってはCLSKの利益に税がかからなかったとも考えられるが、本質は「SOXSの損失をCLSKで補った」だな。






という負けもたくさんやっております、という話でした。



ブログ一覧 | 資産運用 | 日記
Posted at 2024/03/10 23:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NISAを簡単にWealthnav ...
ヒデノリさん

娘と話したよ
kimidan60さん

新NISAでの積立を設定
アレキ200さん

NISAを簡単にWealthnav ...
ヒデノリさん

暗号資産バブル開始か? → 米国株 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2024年3月11日 3:33
こんばんは♪
総合課税の暗号資産と特定口座のSOXS
で損益合算できれば幸せなのでしょうが、、、😀
税率の安い国へ資産管理会社作ったり
移住したくなりますよね(笑
とはいえ、日本の小麦粉のような
パウダースノーは捨てがたい!?笑
コメントへの返答
2024年3月11日 8:48
異分野異口座の損益通算はドリームですよね。
まあ、何があっても財務省は認めないですか。

タイ国のエリートビザを購入して年の半分以上あっちで過ごそうかとも考えましたが、それをするほどには大きな額ではないかも知れません(笑)

日本も暑くなってきましたからね、ここはひとつ北海道が減税特区にでもなっていただき、避暑地×スノーキングダムとして売り出していただきたいところです。
経済縮小の激しい北海道だから、面白いと思いますけどねぇ。

ま、無理か

プロフィール

「初めての6月の北海道① http://cvw.jp/b/3510122/47790762/
何シテル?   06/20 01:55
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 春の北海道車中泊の旅 7日目後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:01:35
GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第2節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:37:12
フルレンジ、デビューしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:36:35

愛車一覧

アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
太く短く生きるか。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation