• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫舌のカービィ好きの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

アドカラーで本革ステアリング剥げ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
擦れはないのですが、経年劣化のため、ステアリングに剥げが目立つようになり、見栄えが良くないので補修することにしました。このレガシィのステアリングはMOMO製です。
2
補修の際に使ったのは
・アドカラー
・筆
の2種類です。
3
原液のままではかなり硬く塗りにくいため塗る際は水で薄めることを勧めます。写真のステアリング真上は原液のまま塗った状態です。御覧の通り、表面がムラと凹凸の激しい状態となっています。
薄く塗何回か塗り重ねることでムラを目立ちにくくすることは可能です。
4
失敗した際は左記のようなうすめ液で原液を取り除くことは可能です。
5
終了です。剥げはなくなりましたが、MOMO製本来の手触りは完全になくなりました。もとは革靴補修用なので革靴の手触りに近いです。
6
最初の画像で紹介した部分です。完全に見えなくなっています。
7
追記
昨日本革クリーナーで掃除した際、アドカラーが剥げてしまいました。ステアリングの特性上、また剥げることも念頭に入れてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度:

パワステポンプ交換

難易度: ★★

純正からMOMOステアリングに交換2

難易度:

ハンドルボス取り付け ワークスベル 540

難易度:

ステアリング・ギヤボックス

難易度:

ステアリング交換【純正→純正】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何で私のPVが2位なの??」
何シテル?   03/08 23:12
記録用として使っています。レガシィのみならず他社のお車にお乗りの方もぜひいいねやコメントくださればと思います。 https://lit.link/bornni...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネのカーボンシートの貼り直し(インテリア質感向上大作戦 補修編の1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 02:07:47
木目調ウッドパネル・プリントシート 模索中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 01:28:42
エアロの浮きを治そう⊂(`・ω・´)⊃バッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:41:32

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
出水市で鶴を観察した際に借りた公用車C+Podです。みんカラですら車種登録できない(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年11月29日に群馬工場で産声をあげ?、2022年12月29日に納車しました。静 ...
日産 ノート 日産 ノート
2013年1月7日に納車。福祉車両が必要とのことで香川県の中古車店に展示されていた助手席 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
どこにでもある白のNBOX
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation