• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

巫女丸の"スイフトさん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年4月23日

クラッチレリーズフォーク純正改・ブレーキパッド・ロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クラッチレリーズフォーク純正改・ブレーキパッド・ロアアーム交換
レリーズフォークが粉々になりR's強化レリーズフォークを導入。
しかし、しばらく経つとクラッチが切れないように。。
ミッションを割るとカラー破損の為クラッチ切れず。。
ATSカーボンクラッチだとスイフト純正ベアリングが使用できないので相性が悪かったのか?
ショップにてレリーズフォークを純正加工してもらい無事解決

合わせてDIXCEL社製ブレーキパッドとR’sの足廻りのロアーアームフルセットへ交換

無事に快適仕様になりました。
2
クラッチレリーズフォーク純正改・ブレーキパッド・ロアアーム交換
アールズ 強化レリーズ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZC33S ATF交換

難易度:

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

クスコLSD

難易度: ★★★

ヘリカルLSD装着

難易度: ★★★

左リアハブベアリング交換

難易度:

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長崎でZC32Sに乗ってます。 皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SWK走行会を終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 15:15:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31SからZC32Sに乗換え モンスタースポーツのコンプリートVer5+パーツ追加仕 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトさん (スズキ スイフトスポーツ)
見た目ノーマルの中身重視仕様です。 エンジンノーマル SWKコンピューター レブ780 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
町中にたくさん走っているフィットを個性的にするために少しずついじっています。 基本はい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation