• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naorfの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

11年目のJF28、フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2012年式JF28ですが、やっと1万キロを先週になって超えました。
交換推奨のディスクブレーキのメンテを行います。デイトナの赤パッドをアマゾンで当日配送してもらいました。
2〇んかんが定額だったのは残念です。アマゾンは2000円引きでした。

このJF28モデルは、後輪はドラムブレーキのブレーキシューなので2万キロまで放置です。
2
ボルトは、キャリパーを留める2本と、ブレーキパッドのボルト1本。簡単です。
ブレーキパッドのボルトは、キャリパーを外す前に緩めておきます。
3
キャリパーを外しました。
1万キロ走っても1/3消耗くらいでしょうか。でも、せっかくなので新しいパッドに交換します。
4
写真にあるボルトを抜くと、パッドは外れます。パッドの反対側は爪形状でひっかけられています。
新しいパッドを差し込むときに、同じようにひっかけるようにします。
5
写真撮影などなければ、10分もかかりません。赤パッドが装着できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Rブレーキシュー交換

難易度:

ブレーキレバーを社外品に変更よ🎵

難易度:

ブレーキフルード・CBSフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

大径ディスクに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX 11年目のJF28、フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3513562/car/3385916/7563397/note.aspx
何シテル?   11/12 12:36
改造よりも維持メンテのDIYを発信したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
97年式キャブレタータイプのフルパワー逆車CBR1100XXをリタイヤしてセカンドバイク ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
脇道から飛び出て車線ふさいだ軽自動車に突っ込んだのでカウル交換しました。突っ込み具合が幸 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
最近はBMW3シリーズ乗り継いでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation