• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぴーんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

物置にカーオーディオ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジムニーとは関係ないです。
庭で車とかバイク整備する時用に、物置にスピーカーから音楽を流せる環境を作る事にしました。
2
ただあまりお金もかけたくないので、格安(2個で500円)の古いカーオーディオと、wii用のACアダプター(200円)、中古の車種不明純正スピーカー(2個で200円)で作ることに。
3
カーオーディオはDC12Vなのでコンセント(AC100V)から電源をとる為に、wiiのACアダプター(出力DC12V、3.7A)のケーブルを加工します。1番外側の被覆を剥くと画像の細い線の束がでてくるのでそれがマイナス線で1番中心の線がプラス線らしいので、カーオーディオのバッテリーとACCにプラス、アースにマイナスが繋げるように加工。
4
マイナス線を捻って、画像の黒い配線を延長してはんだ付けし熱収縮チューブで保護。
5
さらにプラス線は2本いるので、二股に加工。
6
動作確認のために仮配線してみたところちゃんと流れました。
ここで用事ができてしまったので今回はこれで終了。もし参考にされる方は自己責任で。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

突入防止装置の取り付け

難易度:

20250816 ソケットタグ付け

難易度:

ミッションオイル交換 2回目

難易度:

オイル類交換

難易度:

効くの?これ🤯

難易度:

エーモン 制振プレート リバイバル 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぴぴーんです。 jb23 1型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファプチオーバーホール(296,392km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 12:49:02
JAOS リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 02:35:32
ステアリングギアボックスのオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:28:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
カワサキ250TRに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有の車両。 車両乗換の為、友人に超格安で譲りました。
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
過去に所有していました。 気に入っていましたが、子供達が大きくなり何かと不便になった為に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation