• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

23年目の経年劣化

お久しぶりです^^

3ヶ月前に更新してからまた3ヶ月経過してました。
時の流れは早いものです。

先日、シビックの車内清掃を行ったのですが、フロアマットを外して掃除機をかけてピカピカにしました。
その日の夕方、帰宅するとフロアマットのヒールパッドにプラスチックの破片が転がってました。




画像は大きな破片を取り除いた後のものです。
掃除して綺麗にしたはずで雨も降っていないので砂などもほぼ入ってこない状態でこれは何かおかしいなとは思っていました。

そして翌日、通勤しようと鍵を回すと何も反応がありません。
バッテリー上がりです。昨日までは至って普通だったのに。
とりあえずケーブルを繋いで一時的に凌ぎ、そのまま弟のお店に預けることに。
到着して降りるとブレーキランプが点灯したままになってます。

そう、ブレーキスイッチが壊れて点灯したままになる→バッテリーが上がるという流れになっていたのです。
これはこれまでで初めてのケースです。

運よく午後には部品が入ってすぐ直りました♪

これからは帰宅後にブレーキランプが点きっ放しになっていないかまでチェックする必要があります^^;

それなりに古い車に乗っている方は気をつけましょう。
Posted at 2021/06/24 11:20:54 | コメント(1) | シビック | クルマ
2016年05月24日 イイね!

8回目の車検

こんにちは^^


先日シビックが8回目の車検を迎えました。

そろそろ国から幾らか還元があってもいいんじゃないかと思う今日この頃です。



今回は特に大きな問題は無く、また2年延命できました。

毎度メンテしてくれる弟に感謝です。



で、ついでに地味な部品をいくつか交換しました。

パーツレビューにあげてますのでお時間のある方は見てみてください。

外面は何も変わらないパーツです^^;

しかし純正部品は高いですね~。

今回購入分はこんな感じです。






ハブとハッチダンパーが大きいだけであとはたいした金額ではないんですよね。

まあボルトとかがほとんどだし。

これで金欠です。

まだ税金も払ってないし(>_<)



今後もコツコツと純正パーツを買って綺麗にしていこうと思います。

あとは錆の問題が・・・。
Posted at 2016/05/24 15:35:26 | コメント(0) | シビック | クルマ
2014年10月24日 イイね!

約10年ぶりの純正ミッション

先日、シビックのミッションを純正に交換しました。


これまで使ってたのは3・4・5速がクロスになっててATSのデフが入ってるものです。

途中1度OHしながらかれこれ10年ぐらい使ってました。

しばらくサーキットを走ることもないし、通勤で使うと燃費も悪いしってこともあったりしてずっと純正MTを探してました。

ヤフオクでもしばらく出てこなかったんですが(検索の仕方が悪かったのかもしれませんが)、先月ぐらいから急に出てきはじめてなんとか落札。

クラッチとフライホイールは純正の新品を導入。

ここ1年ぐらい暇なときに探してたんですが、ようやく交換に至りました♪



で、下ろしたMTがこちらです。



車に積んであるのでこういう撮り方になっちゃいました。車内はいまぐちゃぐちゃです^^;

まあ見て何がどうってものでもないし(笑)

撮影の為にわざわざ下ろすのは重たいし、落としたりしたら大変ですしね。




肝心のフィーリングについてですが、



純正クラッチってこんなに軽かったんだ!!!



これまで戸田のクラッチ、オグラのクラッチと乗り継いできてここまで違うとは思いませんでした。

初めは壊れてるのかと思ったぐらいです(笑)



ギア比も当然変わってるわけですが、これまでの感覚でシフトアップするとガックンガックンします^^;

慣れるまでは意識してゆっくりシフトチェンジするしかないですね。




これでクラッチを踏んだときのシャラシャラ音、デフのバキバキ音が無くなってめちゃくちゃ静かになりました♪

高速でも音楽が聴けるようになり満足です。

当然燃費も向上してるし当面はこれで十分かな。





しかしそんな喜びに浸ってる余裕は無く、パワステポンプがお亡くなりになってます。

ウィーンっていう音、低速で重ステ状態になるなど要交換状態です。

というわけで近日中にリビルド品に交換します。
Posted at 2014/10/24 12:47:57 | コメント(2) | シビック | クルマ
2014年05月10日 イイね!

6回目の車検

時間があるうちにネタを吐き出していきたいと思います^^


というわけでシビックを6回目の車検に出してきました。

これで15年のお付き合いになります。

僕の人生の3/7を共に過ごしてくれてます。


今回は特に不具合も無かったので、そのご褒美?にインジェクターの洗浄をしてもらいました。

AZNUという機械で行ったみたいです。

ちゃんと洗浄前後の結果の用紙を頂きました。





上の画像は前後の違いがそんなに出てないと思います。

下の画像では吐出量?が少し増えてるのが分かります。

1本5,000円と安くはないですが、新品を買うことを思えば安いものです。




当面サーキットは走らないので次は純正MTとデフを探して載せかえようと思います。
Posted at 2014/05/10 22:01:40 | コメント(1) | シビック | クルマ
2014年04月02日 イイね!

EK9レストア計画 その11

先日、シビックのクラッチの感触がおかしかったのでクラッチマスター、レリーズシリンダー、クラッチホースを交換しました^^



それまでは何か変な引っかかりみたいな感じがあったんですが、交換後はスムーズに繋がるようになりました♪



マスターはOHも出来たんですが、新車からそのままだったのを考えると新品に交換した方がいいかなと。


ぼちぼちミッションOHができればいいんですが、小遣いでどうこうできる金額じゃないので色々考えて着手したいと思います。
Posted at 2014/04/02 12:36:25 | コメント(1) | シビック | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation