• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

EK9レストア計画 その15

久々のシリーズ更新です^^

今回は画像なしですm(_ _)m

先日、シビックに乗り換えてバックをする時にいつの間にかエンジンがストールしてました。

ダイナモが逝きかけだと思われるので、リビルド品に交換しました。

正確には交換してもらったんですが^^;

ここは新車以来の交換なのでしばらくは大丈夫かと♪



しかし安心したのも束の間、今度は雨漏り対策が控えてます(T_T)

フロントガラスの内側全面水だらけになってました。



考えられる箇所を一つずつ対策していきたいと思います。
Posted at 2015/11/12 10:56:57 | コメント(1) | シビック レストア | クルマ
2015年10月26日 イイね!

Euro☆Fashion2015  こ真ん中ミーティング

お久しぶりです^^

昨日は毎年恒例のこ真ん中に行ってきました。

去年と同様、弟に譲ったエッセに乗り換えての参加です。

今年は昨年と変化なしで行くのかと思ってたんですが、ホイールとリアバンパーが変わりました♪

ホイールはこちら



ゴルフⅡ?の純正ホイールらしいです。詳しいことは分かりません^^;

去年のくまも良かったんですが、これはこれでカッコいいと思います。



そしてリアバンパーはこうなりました。








今年も全車撮ってる(はず)なので随時フォトギャラか初めてフォトアルバムをやってみようと思います。

気長にお待ちくださいm(_ _)m

Posted at 2015/10/26 14:39:35 | コメント(3) | こ真ん中 | クルマ
2015年08月20日 イイね!

祝☆

毎度毎度お久しぶりですm(_ _)m


先日、20日に娘が3歳になりました^^

3歳にもなるとしっかりして会話も出来て楽しいのですが、いやいや期のせいなのか僕に対しては非常に風当たりが強いです(T_T)


そんな20日でしたが、偶然にもフィットが10万キロを達成しました♪


2~3日前からもしかして誕生日に達成かと思ってたんですが、夕方帰宅時にはこの有様です^^;





見事な寸止めです(笑)


その後外食に出掛けたので同日達成となりました^^





10万キロ超になったのでメンテの方もしっかりとやっていきたいと思います。


下準備中なのでその辺のネタはまた後日に書く予定です☆
Posted at 2015/08/24 15:24:41 | コメント(3) | フィット | クルマ
2015年06月12日 イイね!

TOSHINOBU KUBOTA CONCERT TOUR 2015 L.O.K



先日、嫁さんと行ってきました^^


嫁さんとコンサートに行くのは今回が初めてです。

基本的に好きな音楽のジャンルが全然違うので^^;


久保田利伸のコンサート自体初めてだったんですが、行って良かったです♪


会場に入ってすぐ思ったのはファンの年齢層が僕よりだいぶ上だったことです^^;

40代・50代の方がほとんどでした。

よくよく考えたら久保田利信さん本人が現在52歳、来年デビュー30年になるとおっしゃってたのでまあ妥当な気もします。


歌唱力は言うまでもなくMCも面白くてパフォーマンスも素晴らしかったですし、とても50代に見えない見た目に驚かされました。


今回は会場が周南市で、23年ぶりに周南に来たとのことだったのでラッキーでした。

僕は家から徒歩で行ける距離なんで尚更です^^


また近くに来られるようであればまた行きたいと思います。
Posted at 2015/06/15 12:47:46 | コメント(1) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年05月29日 イイね!

フィット修理完了☆

こんにちは^^


先日、Dラーからフィットの修理が終わったとの連絡があったので引き取ってきました。

症状は1ヶ月(約2,500キロ)走るとエンジンオイルがゲージの上の穴から下の穴ぐらいまで減るというものでした。

距離こそ90,000キロを超えてますが、新車からまだ3年。

まだ保証の範囲内だろうしDラーに診てもらうことになりました。

オイル食いの原因はピストンリングの固着ということでピストン・リング全て交換となりました。



納車してからエンジンオイルは5,000キロ毎に交換してきてエレメントも2回に1回は交換してきましたので、固着の原因は分かりません。

固着の原因が分かればいいんですが、とりあえず直ったので良しとします^^




余談ですが、車を預けてた間の代車もフィット(GD1)でした。

10日ぐらい、約1,000キロ乗りましたが、同じ1,300ccでもこっちのほうがよく走るように感じました。車両重量の違いも大きいのかな?

燃費もGEとさほど変わらない感じです。

CVTの変速ショックが大きかったのは年数・距離を考えると仕方ないかと思います。

やはり初代はメーカーの力の入り具合が違うように思いました。



ともかくフィットでこういう症状は無かったらしい(Dラーの方曰く)のですが、似たような症状が出ている方はDラーへ行かれることをおススメします。
Posted at 2015/05/29 13:10:20 | コメント(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]AUTO STAFF / オートスタッフ オイルフィラーキャップ【ワンタッチ式】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:32:00
[マツダ CX-8]PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:00:57
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ純正 パワーステアリングホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:30:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation