• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

珍しい間違い^^;

今月初めてのブログです。


最近は月1のペースでしか更新してないので今月はこれで終わりかもしれません^^;


で、先日のことですがオクにてこちらを落札しました。





こちらのサブウーファー、最近発売されたモデルみたいなんですが僕はこれが発売になってたのを知りませんでした^^;


僕はこのタイプと勘違いしてたんです。




今回入札する前に商品をよく調べなかったので落札するまで気づきませんでした^^;

何かデザインが違うような気がするなとは思ってたんですけど。

珍しくイライラしてたのもあって勢いで入札したのもあるんですが。


まあそれでも安く買えてるので満足です^^
音の違いがそんなにわかる人間でもないですしね。


すぐにでも取り付けしたいところですが、フィットはDラーに入院中なのでできません(>_<)


入院の件については車がかえってきてから書くことにします。
Posted at 2015/05/16 13:35:05 | コメント(1) | フィット | クルマ
2015年04月27日 イイね!

EK9レストア計画 その14

お久しぶりです^^



車のネタが久々に出来ました☆

今回はココ↓





リヤスポの台座?のところです。

さすがに日に焼けたりしてボロボロだったので今回リフレッシュとしてラッピングしてもらいました。

当初はこの色で決めてました。




が、新色が出たということでそちらに。

マットパイングリーンという色です。



ついでにフューエルリッドもくたびれてたので合わせて施工してもらいました。




これで外装はだいぶ綺麗になってきました♪

次はどこに着手しようか考え中です^^
Posted at 2015/04/27 13:33:48 | コメント(0) | シビック レストア | クルマ
2015年03月03日 イイね!

EK9レストア計画 その13

このシリーズ久々の更新です。

まあ最近は更新自体が久々ではあるんですが^^;



今回はルーフのモールを新品に交換しました☆

交換したのは先週のことです。



引きで撮ると分かりにくいのでアップで。

before



after



今気づきましたが、同じ箇所を撮らないと比較になりませんね^^;

新車からですからなかなかの痛み具合でした。

外したところ汚れ具合もなかなかのものでしたが、この機会に綺麗に^^



今年は内・外装を綺麗にしていくつもりです。
Posted at 2015/03/03 09:27:55 | コメント(0) | シビック レストア | クルマ
2015年02月17日 イイね!

大阪オートメッセ2015

相変わらずご無沙汰しております。


車のほうはこれと言って変化してないので更新してませんでした。


で、先日毎年恒例となってる大阪オートメッセまで行って来ました。

今年は人が多かったように思います。

景気が良くなってるからなんですかね?


しかし年のせいか疲労感が増してきてます^^;

カメラのバッテリーが限界を迎えたので全部は撮れませんでしたがフォトギャラにあげていきたいと思います。

肝心のユーロ系があまり撮れなかったのが痛いです(T_T)

次回は廻る順番も考えないといけませんね。

Posted at 2015/02/17 12:26:21 | コメント(0) | イベント | クルマ
2014年10月24日 イイね!

約10年ぶりの純正ミッション

先日、シビックのミッションを純正に交換しました。


これまで使ってたのは3・4・5速がクロスになっててATSのデフが入ってるものです。

途中1度OHしながらかれこれ10年ぐらい使ってました。

しばらくサーキットを走ることもないし、通勤で使うと燃費も悪いしってこともあったりしてずっと純正MTを探してました。

ヤフオクでもしばらく出てこなかったんですが(検索の仕方が悪かったのかもしれませんが)、先月ぐらいから急に出てきはじめてなんとか落札。

クラッチとフライホイールは純正の新品を導入。

ここ1年ぐらい暇なときに探してたんですが、ようやく交換に至りました♪



で、下ろしたMTがこちらです。



車に積んであるのでこういう撮り方になっちゃいました。車内はいまぐちゃぐちゃです^^;

まあ見て何がどうってものでもないし(笑)

撮影の為にわざわざ下ろすのは重たいし、落としたりしたら大変ですしね。




肝心のフィーリングについてですが、



純正クラッチってこんなに軽かったんだ!!!



これまで戸田のクラッチ、オグラのクラッチと乗り継いできてここまで違うとは思いませんでした。

初めは壊れてるのかと思ったぐらいです(笑)



ギア比も当然変わってるわけですが、これまでの感覚でシフトアップするとガックンガックンします^^;

慣れるまでは意識してゆっくりシフトチェンジするしかないですね。




これでクラッチを踏んだときのシャラシャラ音、デフのバキバキ音が無くなってめちゃくちゃ静かになりました♪

高速でも音楽が聴けるようになり満足です。

当然燃費も向上してるし当面はこれで十分かな。





しかしそんな喜びに浸ってる余裕は無く、パワステポンプがお亡くなりになってます。

ウィーンっていう音、低速で重ステ状態になるなど要交換状態です。

というわけで近日中にリビルド品に交換します。
Posted at 2014/10/24 12:47:57 | コメント(2) | シビック | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]AUTO STAFF / オートスタッフ オイルフィラーキャップ【ワンタッチ式】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:32:00
[マツダ CX-8]PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:00:57
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ純正 パワーステアリングホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:30:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation