• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2010年4月19日

LEDテール ver.2作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
殻割りを済ませたらルーターなどでざっくり削ります(右側)。
特に反射板は恐ろしく硬いので^^;
摩擦熱で溶けてしまうので少しずつやるのがいいです。
2
あとはひたすらペーパーでゴシゴシします。
40番を使用しました。
あまりやりすぎると後で傷になるので途中から番手を上げて地道にやった方が綺麗になると思います。
ちなみに、片側で12時間ぐらい掛かりました^^;
3
目が見えなくなったら一気に番手を上げて最終的に2000番で磨きます。
プラスチック用コンパウンドで更に磨いた後にクリヤーのスプレーで仕上げ☆
これで綺麗に見えるようになります。
4
土台?の方も傷があったりしたのでシルバーを吹いてます。
そして基盤を組み付けます。
バックとウインカー部にはアクリル板を挟んでます。
純正に横の線みたいなのがあるので、それに対して垂直な線の入ったのを使うことによって面で光るようになります。
ここは改善の余地があるんですが、それはまた後日。
5
あとは元に戻すだけです。
前もLEDテールだったので配線はいたって楽でした^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

部品もだんだん無くなっていくよね

難易度:

耐震ストップランプ球交換(記録用)118627キロ

難易度:

ヘッドライトをキレイに!~コメリのアレとウレタンクリア~

難易度:

ヘッドライトに2液ウレタン塗装

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトブラックアウト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation